脱毛も色々だけど…自己処理とサヨナラしたいなら医療脱毛を

吉武光太郎 形成・美容外科医
更新日:2019-07-10 16:54
投稿日:2019-07-10 06:00
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コクハク編集部が皆さんに代わり、“こたろ先生”こと笹塚駅前こたろクリニック院長で形成・美容外科医の吉武光太郎先生に「知りたい!」をお聞きます。今回は、医療脱毛のメリットや種類、料金について教えてもらいました。

「医療脱毛」と「エステ脱毛」の違い

Q1. 得られる効果に違いはあるの?

 脱毛の施術は、クリニックで受けられる「医療脱毛」と、エステ店で受けられる「エステ脱毛」に分けられます。

 医療脱毛には「レーザー脱毛」と「光脱毛」という種類があり、エステ脱毛は「光脱毛」のみの施術となります。

 効果の高い順に、1.医療レーザー脱毛 → 2.医療光脱毛→ 3.エステ光脱毛です。

 医療レーザー脱毛は、エステ光脱毛の半分の期間で脱毛が完了します。また、エステ脱毛では一度は毛が生えてこなくなりますが、2年ほどで再び生えてきてしまいます。

 医療レーザー脱毛が登場してから一生を経過した人がまだいないので、毛が生えない保証はありませんが、周囲に生えてきたという方は聞きません。

 医療光脱毛は、医療レーザー脱毛とエステ光脱毛の中間ぐらいの効果が期待できます。エステ光脱毛より出力が強いのが特徴です。

脱毛は痛そうでちょっと心配だけど…

Q2. 痛くない施術は受けられますか?

 脱毛に痛みはありますが、痛みを感じさせないために「冷却」や「吸引式」「蓄熱式」など、さまざまな装置がついています。

 痛みの少ない順に、1.蓄熱式 → 2.吸引式 → 3.冷却です。脱毛する部位によっては冷却しか出来ない場合もあります。

 一般的には、デリケートゾーンであるVIOなど毛が濃い部位ほど痛みがあり、繰り返し施術して毛が薄くなっていくと痛みも少なくなっていきます。

脱毛の人気部位TOP3

Q3. それぞれのおおよその値段は?

 人気トップ3の第3位は膝より下の部位、第2位は肘より先の部位、第1位は脇です。

 最近、湘南美容クリニックのテレビCMでは2位がVIOになっていましたね。

 実際の価格はさまざまです。

 脇:1回につき1,000円〜5,000円(5回コースだと5,000 〜30,000円)

 肘〜手首:5回コースで39,800円〜100,000円

 膝〜足首:5回コースで41,000円〜10,000円です(脇を脱毛すると他の部位も脱毛したくなるので、結果、全身脱毛をする場合が多いです)

 全身脱毛:5〜6回コースで290,000〜320,000円(男性だとさらに価格が高くなります)

面倒くさい自己処理から解放されたい

Q4. どのくらい通えば生えてこなくなる?

 医療脱毛の場合、体の脱毛は2カ月〜3カ月おきに5〜6回です。顔だと1カ月ごとに10〜12回、VIOなどは2カ月おきに10〜12回となっています。毛の周期に沿って当てていくため、どうしてもこれくらいの回数がかかってしまいます。

 夏に脱毛の需要が高まりますが、夏に向けて脱毛をされるのであれば、秋ごろから始めることをお勧めします。ちなみに、エステ脱毛の場合は、医療レーザー脱毛より倍の回数と期間がかかります。

Q5. 家庭用の脱毛器はどのくらい効くの?

 家庭用の脱毛器はエステよりさらに出力が劣るので、買うだけ無駄だと考えます。

美容の悩みや質問を募集

 コクハク編集部では、シミやしわ・たるみなど美容の悩みについて、吉武光太郎先生に聞きたい質問や相談を募集しています。(※必ず採用されるわけではありませんのでご了承ください)

 teamコクハク内の質問・相談・その他のご依頼の入力フォームから各必要事項をご記入ください。

吉武光太郎
記事一覧
形成・美容外科医
埼玉医科大学を卒業後、大学病院の形成外科美容外科に入局し、シミ外来を担当。出向先の病院で眼瞼下垂の手術を中心に治療した。東京の美容外科で院長に就任し、シミ、シワ、たるみ、二重まぶた治療といった美容医療を提供。笹塚駅前こたろクリニックを開院した。

ビューティー 新着一覧


本当に“モテる香り”って? 昼と夜の上手な使い分けを考察!
 雑誌やWebメディアを開けば「モテる香り」の紹介だらけ。しかし、クチコミ評価が高い「香り」を纏ったからと言って、シチュ...
合わないファンデどうしてる? 5つの活用方法と選び方のコツ
 ファンデを購入する時って、新作や違うメーカーのものを使ってみたい衝動に駆られますよね。しかし、実際に使ってみたら「合わ...
ダイエットが三日坊主になる人必見! 原因&続ける6つのコツ
 女性にとって、ダイエットは永遠のテーマともいえるでしょう。年中、「ダイエット中!」と言っている人も少なくありません。し...
肌悩みが多い人へ♡ カバー力があるファンデの種類&使い方
 濃いシミやニキビ跡、頑固なクマなど、短時間のケアでは治らない肌トラブルって辛いですよね……。そんな女性の強力な味方が「...
“スモーキーメイク”のやり方&アイシャドウの色選びのコツ♡
 トレンドに敏感な女性たちの間では、すっかりお馴染みの「スモーキーメイク」。「取り入れてみたいけど、やり方がわからない…...
“色気メイク”で彼の心を掴もう♡ポイント&パーツ別メイク法
 女性らしい魅力を引き出すことができる「色気メイク」は、大人の女性にとって、理想的なメイクと言えるかもしれません。そこで...
新垣結衣さんの“すっぴん美肌”を目指せるプチプラコスメ3選♡
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
毛穴レスな陶器肌に♡マットメイクのやり方のコツ&注意点
 光沢のないマットメイクは、ナチュラルなのに大人っぽい雰囲気が漂うメイク。でも、「やってみたいけどなんだか難しそう……」...
ゾンビに傷あと…簡単で可愛い♡ハロウィンメイク&アイテム
 今年も、ハロウィンの季節がやってきましたね♡ 今回は、ハロウィンパーティーに大活躍するハロウィンメイクのアイディアをご...
バズり靴下「ファミマソックス」に「am/pm」柄が新登場!2021.10.14(木)
 今年の夏、SNSでバズった“ファミマの靴下”。一部の店舗で、売り切れが続出しましたが、最近また見かけるようになりました...
ミストは乾燥するって本当?正しい使い方&3つの注意点♪
 ミストタイプの化粧水は、出先でも簡単に肌の水分補給ができる便利なアイテム。でも、使い方を間違えてしまうと乾燥の原因にな...
男性ウケ抜群のモテ顔に♡ デートメイクのコツ&NGメイクも
 デートの際、気合いが入ってついメイクが濃くなってしまう人もいるでしょう。しかし、男性は盛りすぎメイクよりも、ナチュラル...
マツエクはもう時代遅れ? 初期&最新のトレンドを徹底比較♪
 つけまつ毛をつけているようなパッチリした目元を叶えてくれる「マツエク」は、美容に敏感な女性たちの中ではすっかり定番のア...
実は美人が多い♡ “ゴリラ顔の特徴&似合う髪型を選ぶコツ
「可愛い」というより「ワイルド」なイメージが強いゴリラ顔。“ゴリラ顔”と聞くだけでネガティブなイメージが先行してしまいま...
壇蜜のような“ふわとろ色気ボディ”を狙うおすすめグッズ3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
雑誌の豪華付録で美容家電をゲット♡ 眉毛シェーバーが優秀♪
 雑誌の付録をチェックするのが、ひそかな楽しみになっている私です。発売直後の新アイテムが試せたり、美容家電が付録になって...