愛情なんて込めません!鬼嫁たちの知られざる食卓事情とは?

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-06-28 06:00
投稿日:2019-06-28 06:00
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちには「夫に愛情を込めた料理なんて、食べさせるつもりはない」とばかりに、手抜きしまくりの食事になっている女性も少なくないようです。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきと、そんな鬼嫁たちの食卓事情を覗き見してみましょう。

1:毎日、夫に買い物&メニューを指示

「会社の先輩に、まさに“鬼嫁”って感じの女がいます。

 その人は、夕方になると『今日の夕食、何にしようかな〜』と言いながら、鼻歌まじりに夫にLINEを送り、買い物リストとメニューを指示。

 そう、多くの奥さんの『何にしようかな〜』は、自分で料理をする話なのに、その人は、ご主人に指示するだけなのです。

 コレが毎日なので、ハタで見ている私も、思わずご主人に同情……」(32歳女性/研究所職員)

  ◇  ◇  ◇

 自分の好きなものを毎日、LINEで指示して夫に作らせるとは、かなりのご身分。

 素直に指示どおりに動くご主人も、たいしたものです。

2:外食オンリー

「友人が30代後半で結婚したのですが『私は、絶対に料理はしない!』と豪語しています。
共働きなので、毎日作る必要はないと思うけれど、その人は、外食オンリーの生活を自慢げに話してきます。

 それで、彼女と結婚してから、ご主人の健康診断の数値が、かなり悪くなったのだとか。

 聞けば、毎日、自宅近くの中華屋さんで食事をしているそうなので、きっと油っぽいものの食べ過ぎなんじゃないかなーって思います。

 奥さんが料理をしないって宣言したせいだと思うので、独身のときよりも食生活が乱れるなんて、ご主人カワイソウだな……って思っちゃいました」(40歳女性/小売)

  ◇  ◇  ◇

 妻が自炊をしない宣言をした結果、夫の身体に不調が出てくるとなれば、思わずご主人に同情してしまう人も多いのではないでしょうか。

3:レトルト食品の食べ放題

「飲み仲間の40代前半女性は、家にレトルト食品を大量に買いだめして、それを毎日、夫に食べさせているそうです。

 その女性はお酒が大好きなので、基本的には毎晩、誰かと飲みに出かけているようですが、ご主人には『外に飲みに行くな』とルールを作り、家でレトルトを食べさせているのだそう。

『いろんなバリエーションを揃えてあげているから、飽きないはず』って得意げに話していましたけど、飲みに行くのを禁止されて、レトルトを食べるなんて、どんなに種類があっても、悲惨じゃないですか!?

 その女性いわく『夫のほうが稼ぎが低いから、当然』って言っていましたけど、そういう問題じゃないような……」(36歳女性/美容)

  ◇  ◇  ◇

 いくらバリエーション豊富でも、毎日、レトルトをひたすら食べさせられるとなれば、ウンザリしそうです。

 素直に、鬼嫁のルールに従っているご主人を偉いと言うべきでしょうか……。

 食は、健康のみなもと。

 しかしそんな毎日の食卓事情が、およそ「健康的」とは言えない鬼嫁も。

 残念ながら、鬼嫁と結婚してしまえば、食べ物でも苦労する夫が多いのかもしれません。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ラブ 新着一覧


結婚の決め手は? 男性がプロポーズを決める女性の特徴5つ
 大多数のカップルは、相手に自分の恋心を告白をして両思いになり、交際に至りますよね。では、結婚の決め手はなんでしょうか。...
東城ゆず 2019-10-21 17:39 ラブ
夫の人生は転落まっしぐら…“さげまん鬼嫁”の恐怖エピソード
 世の中には、単なる“鬼嫁”なだけでなく、そこに“さげまん”要素が加わっている残念な女性もいるようです。  魑魅魍魎(...
並木まき 2019-10-20 06:00 ラブ
こんなはずじゃなかった”超年の差婚”別れとお金のエグい話
 齢が10歳以上はなれている相手との結婚を“年の差婚”と呼びますが、20歳以上離れている完全に一世代上の相手との結婚は“...
神田つばき 2019-11-17 12:04 ラブ
内助の功はダメ男を育成? 尽くし過ぎる女は実は愛されない
「枕に髪の毛がいっぱいついていて、『あれ?』というときがあった。ストレスからくるものかなと思いました」  ノーベル化学...
山崎世美子 2019-11-14 19:24 ラブ
妻はガク然…非常事態だからわかった“夫の隠れたる本性”3選
 日本全国に甚大な被害をもたらした台風19号。各地で前代未聞の事態となり、今なお被害の全容も明らかになっていません。そん...
並木まき 2019-10-19 06:47 ラブ
復縁チャンスはある?やり直せるかどうかは振られ方でわかる
「彼に振られてしまった。2年も付き合ったし、すごく気が合う人だったから、この人と結婚したかったのに。もうやり直す方法って...
七海 2019-10-18 06:00 ラブ
妻を蝕む サイコパス系モラ夫の“エキセントリックな口癖”3選
 サイコパスちっくな本性をもつモラハラ夫ほど、口にしがちなフレーズもあります。妻をじわじわと追い詰める、冷酷なそのセリフ...
並木まき 2019-10-18 06:00 ラブ
なぜシングルマザーは無職男とカップリングしてしまうの?
 シングルマザーが再婚相手や内縁の夫に選ぶ男性は、なぜか無職が多いんです。でも最初から無職だったわけではなく、報道などを...
内藤みか 2019-10-18 18:56 ラブ
男性が女性に運命を感じる瞬間…3つのタイミングが恋を生む
 男性も女性も運命を感じると、「この人かもしれない」と恋愛感情が生まれますよね。  では、男女はどんなタイミングで...
山本早織 2019-10-17 06:00 ラブ
ピュアで優しい? 女性経験ゼロ彼氏と付き合う5つのメリット
「遊んでる男の人と女性経験ゼロの男の人、彼氏にするならどっちがいい?」――。女子の間でちょくちょく話題に上がるこの議題。...
七海 2019-10-17 06:00 ラブ
子育て中のイライラは夫のせい!産後に妻がイラっときた理由
 子育てって本当に大変ですよね。筆者は、夜泣きがひどい長男を一年間2時間睡眠で育てたのですが、それでも子どもはすごく可愛...
東城ゆず 2020-01-11 06:58 ラブ
癒されたい男性の心理って?“真の癒し系女子”になるポイント
 ちょっと疲れてしまった時、「癒されたいなぁ」と思った経験がある女性は多いでしょう。でも、これは男性も同じ。一見、ひとり...
孔井嘉乃 2019-10-16 06:00 ラブ
漫画キングダムで誰がタイプ? No.1モテ男を勝手に認定!
 今、日本で最も熱い漫画の一つ、それがキングダム! 中華の統一にかける男たちの情熱と、ほとばしる戦い!「恋愛の大事なこと...
しめサバ子 2019-10-16 19:40 ラブ
“面食い”はやめなくてOK!顔で婚活相手を選ぶ4つのメリット
 あなたは面食いですか? それとも顔なんてどうでもいいですか? 「恥ずかしながらイケメンじゃないと興味がわかない。でも...
七海 2019-10-15 09:50 ラブ
小悪魔系女子とは一味違う「魔性の女」のモテ力♡7つの特徴
 何かと比べられる「魔性の女」と「小悪魔系女子」。でも、この2タイプは、似て非なるタイプだということを知っていますか?ど...
リタ・トーコ 2019-10-14 08:01 ラブ
トロフィー妻が欲しい男ほど言いがちな毒々しいフレーズ3選
 トロフィー妻を欲しているモラ男ほど、口にしがちなフレーズもあります。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とす...
並木まき 2019-10-14 06:28 ラブ