アイツと経験した女子はNG…男子のお付き合いフィルターとは

しめサバ子 マルチポテンシャライトライター
更新日:2019-06-30 06:00
投稿日:2019-06-30 06:00
 女子の皆さん! 要注意です! その男とは関係を持ってはいけません! 関係を持つとあなたの今後の恋愛活動に悪影響を与えてしまいます――。そんな男性がいることはご存じでしょうか?
 男性は非常に見栄っ張りな生き物ですので、ある種の男性と関係を持った女性を自分の彼女にするのは恥ずかしいと思うこともあるのです。今回は、そんな男性の「この男と関係のある女子は彼女候補から除外するフィルター」について解説させていただきます。

コミュニティーで「公式」認定されるチャラ男

 さて、こうしたフィルターに引っかかるのは一体どういう男性でしょうか? それはズバリ、「あるコミュニティーにおける公式チャラ男」です。ここで重要なのは、単なるチャラ男ではなく「公式」が入ることです。

 公式とは、他の男性が参加する飲み会などでも、全くためらうことなく女子を口説きまくる存在です。そして、コミュニティーのチャラ度が平均して高い場合であっても、まさにトップ・オブ・トップのチャラさを持った者こそが“公式チャラ男”として認定されるのです。

 したがって、仮に1on1になった際に女性を口説きまくる男性がいたとしても、それは公式ではありません。

 公式チャラ男は、とにかく誰でもいいからいけそうな女子を口説いて持ち帰ることを至上命題としています。ふつうの男子は、少しでも好みの子がいたら口説きたいと思うものですが、公式チャラ男はいけそうな女子なら誰でもいいから狙う、という雑食ぶりが果てしない感じです。

公式チャラ男を見分けるためには

 とはいえ、一般的な肉食男子も飲み会などでは女性を口説くのに積極的なもの。通常の肉食男子と公式チャラ男とをどう見分けたらいいのでしょうか?

 公式チャラ男は、次のような特徴をもっているので注意深く見ていきましょう。

・相手のことに興味がなくても口説く。口説き方が非常に大ざっぱ。
・呼吸をするかのようにボディタッチをする。
・「かわいいね、好みだよ」を連発。その割に名前を覚えていないことも。
・会話はすぐに1on1に持ち込もうとする。
・会全体の盛り上げにはあまり積極的には貢献しない。ただ自分の成果のためだけに動く。

なぜ公式チャラ男と関係を持つのがNGなのか?

 こうした公式チャラ男と関係を持ってしまうと、なぜ彼女候補にならなくなってしまうのでしょうか? それは「男を見る目のなさ」と「すぐ浮気をしてしまいそう」というところを感じてしまうから。

 公式チャラ男の雑な口説き方でもなびいてしまう女性は、男性から見ると「誰とでもカラダの関係を持ってしまうんじゃない?」という不安を感じます。したがって彼女にするにはリスクが高すぎるということなのでしょう。

 また、公式チャラ男はカラダの関係を持った女性の名前をほかの男性との会話で自慢しがちです。そのため、その女性を彼女にすると「自分 < 公式チャラ男」と思われてしまう、と男性によくあるマウンティング感によって躊躇してしまうのです。

 彼氏のいない時期は男性と比較的軽めに遊びがち、という女性はいらっしゃると思いますが、こういう時に、ついつい関係を持ってしまった男性によっては、その後の恋愛活動に支障をきたす場合もあるのです。

 たとえ遊びであっても、相手選びは慎重に行っていきましょう。

しめサバ子
記事一覧
マルチポテンシャライトライター
主に恋愛・性に絡むネタを執筆。ライター業以外にも法務や税務、イベント企画、プログラミング、起業、ひいては寿司を握るなど、興味を持ったことに手当たり次第に挑む。休日はシメサバ作りをこよなく愛する。
X

関連キーワード

ラブ 新着一覧


【募集】「メス力」神崎メリさんに男女の恋愛相談しませんか
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさんに...
「3食昼寝付き」の勝ち組主婦が一瞬で負け組に転落したお話
「3食昼寝付き」で、勝ち組結婚を果たしたように見える主婦でも、ひょんなことから負け組に転落するケースもあります。  魑...
並木まき 2019-04-16 06:00 ラブ
高年収男子をゲットする方法…求められるのは「安心感」です
 こんにちは、結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。「結婚につながる恋コラム」第3回は、高年収男子をゲットする方...
山本早織 2019-04-16 06:00 ラブ
どこからが恋? 心理から読み解く“女性が恋に落ちる瞬間”
 なんとなく気になる男性が現れた時、「これは恋なの?」と自分に問いた経験がある方は多いはず。頭で理解した上で行動に移りた...
孔井嘉乃 2019-04-15 06:00 ラブ
【日本橋編】個室ラウンジコンへ参戦 “IT地蔵オトコ”に警戒
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-13 16:23 ラブ
新種「プレゼン合コン」で彼氏を作れる? 現場潜入レポート
 春の訪れを感じさせる3月末日、東京・東池袋にて「プレゼン合コン」なる聞き慣れないイベントが開催されました。情報をキャッ...
しめサバ子 2019-04-13 06:00 ラブ
わずか7日で構築された支配のパターン 美沙さんのケース#1
 最近、30代~40代の女性にまとわりついて苦しめるモラハラ男が増えています。  女の稼ぎをアテにするヒモ男や、女に依...
神田つばき 2020-01-11 07:08 ラブ
一見ハイスペでも…結婚できない「乙女おじさん」のタイプ
 一見すると、結婚相手として条件が揃っているような中年の男性が独身である場合「乙女おじさん」である可能性も潜みます。独身...
並木まき 2019-04-10 06:00 ラブ
45歳バツイチ男に“オバサン呼ばわり”されたアラサー女の悲劇
 女も30を過ぎるとシビアな婚活情勢をひしひしと感じるようになって、それまで目もくれていなかった「バツ有り男」も一気に視...
田中絵音 2019-04-09 06:00 ラブ
上品だから好き 年下男性が焦がれる熟女の“3種の神器”はコレ
 超年上を好む年下男子が増加中です。若くてイケメンでも30代や40代の女性とデートしたがるという不思議な現象が起きていま...
内藤みか 2019-05-29 16:39 ラブ
恋愛強者になるための最強の学問は“PDCA”と“統計学”である
 ビジネス書の世界では「PDCA」と「統計学」が大流行しています。PDCAとは、Plan(計画)、Do(実行)、Chec...
しめサバ子 2019-04-11 13:49 ラブ
【お菓子作り編・下】持参するエプロンには注意が必要
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-13 16:24 ラブ
男性との食事で財布を出す? おごられておくべき相手とは
 気になる男性とのデートの際、どうしてもソワソワしてしまうのがお会計の時。財布を出すか出さないか、「どうするのがベスト?...
孔井嘉乃 2019-04-05 08:29 ラブ
夫は激怒…鬼嫁が放った姑にまつわるアンビリバボー語録3選
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、夫や親族に対してアンビリバボーな発言を浴びせる人も少なくありません。一般的には、妻が気を使う...
並木まき 2019-04-04 06:00 ラブ
結婚相談所でうまくいかない女性が見直すべきポイント3つ
 結婚相談所でありがちなのが、「お見合いをこなせばこなすほど、うまくいかない」という事態。結婚相談所のブラックホールにハ...
孔井嘉乃 2019-04-03 06:00 ラブ
高級外車男と高級時計男…女性にとってヤバいのはどっち?
 皆さんの周りにも、おそらく一人くらいはいるのではないでしょうか?やたらと高級品を身に着けたがる「高級○○男」。彼らの中...
しめサバ子 2019-04-11 16:42 ラブ