更新日:2023-12-30 06:00
投稿日:2023-12-30 06:00
恥ずかしながら、30代になってもまつげパーマをした経験がありませんでした。そんな私がまつげパーマに挑戦したきっかけは、ハワイ旅行でした。
現地でプロのヘアメイクさんと話す機会があったのですが、「あなた、まつげ長いわねぇ。え、まつげパーマもエクステもやってないの? 信じられない! 絶対にやった方がいいわよ」と、美容への怠惰に喝を入れられたのです。
現地でプロのヘアメイクさんと話す機会があったのですが、「あなた、まつげ長いわねぇ。え、まつげパーマもエクステもやってないの? 信じられない! 絶対にやった方がいいわよ」と、美容への怠惰に喝を入れられたのです。
まつげパーマをしてこなかったズボラ女の言い分
まつげパーマをしなかった理由は、いくつかあります。
一つ目は、メンテナンスのコストがかかるから。ケチでごめんなさい。
さらにまつげが傷んで大量に抜けたりしたらどうしよう…といった未経験者ゆえの不安もありました。
しかし、前述のハワイでの出会いもあったし、勧められたものは挑戦してみたい気持ちがあったので、帰国後にさっそく予約をしてみたのです。
突如立ちはだかった壁
当日、サロンに着くと施術の際に必要な「ラッシュリフト同意書」なるものを渡されました。そこにはパッチテストに同意できるか、アレルギーはないか、目に疾患がないか、といった同意事項が箇条書きに書かれていました。
そこで、「あれ、そういえば眼科に通院しているな…」と思い出したのです。個人的な問題ですが、目に疾患があり、大学病院に1年ほど通っており、さらに今年10月に網膜裂孔になって手術をしたばかり。
◇ ◇ ◇
同意書にサインをするのに15分間ぐらい悩み続けていると店長さんが心配してやって来ました。
店長「なにかご不明な点ございますか?」
筆者「いやー、目にトラブルがあって眼科に通院しているので、もしかして施術を受けれない感じですかね」
店長「まつげエクステですと、接着剤を使うので同意書に書かれているパッチテストが必要なのですが、まつげパーマはパッチテストは必要ありません。まつげのみの施術で、まぶたやまつげの付け根に薬品が付かないように最大限の配慮をしますし、実際にかゆみなどのトラブルが起きた事例もほとんどないです。さらに言いますと、まつげエクステより、はるかにトラブルも少ないです」
こんな相談をしたら門前払いされるだろうと思っていたので、正直びっくり。一抹の不安はあったものの、店長さんに身を委ねることにしました。
ビューティー 新着一覧
最近話題の「男顔or女顔診断」、あなたは試したことはありますか?そんな中、「自分は男顔タイプだけれど、女顔タイプの雰囲...
ヘアアレンジの方法をインターネットで調べると、「まずは、ミックス巻きをしておきます」や「軽く巻いておいて」などの表現が...
大きいニキビができると、その後肌に凹凸が残ってしまうことってありますよね。このようにニキビ跡にできた凹凸のことを“クレ...
「最近、太ってきたな」と、一生懸命ダイエットに挑戦しては挫折している人って多いですよね。そんな人におすすめしたいのが、「...
やっかいなくせ毛の悩みを解決してくれる「縮毛矯正」。でも、美容院でやると値段も高いし、時間もかかってしまいますよね……...
冬休み中の自分磨きに、部屋も肌も大掃除してみてはいかがでしょうか? 旅行やパーティーなどができない今だからこそ、おこも...
正月休みに入ると食べては寝て、食べては寝て……を繰り返してしまう人も多いはず。しかし、それゆえに太りやすい時期でもあり...
年末年始は、義母と顔を合わせる機会が増える女性も少なくありませんよね。夫の実家との距離感にかかわらず、義母と過ごす時間...
お手頃価格で手に入れやすい「もやし」。シャキシャキとした歯ごたえでカロリーも少なめという魅力的な食材ですが、そのまま食...
2020年は、“コロナ禍”という特殊なシチュエーションだっただけに「この美容アイテムに、出合えてよかった!」も、例年と...
眉毛って、実は結構見られていることを知っていますか? しかし、それにも関わらず、肌やアイメイクには力を入れても眉毛は手...
あなたは、美容にどのくらいお金をかけていますか? エステ、スキンケア、ヘアケア、コスメ、美容家電など、挙げ始めたらキリ...
よく「水は1日に2リットル飲むと健康に良い」と、言われますよね。実際に、美意識の高い女性は毎日量に気をつけて、水分補給...
年末年始はお世話になったあの人に、プチギフトで感謝の気持ちを伝えたい! でもこのご時世、会う機会がなくなって渡しそびれ...
日本人では珍しくない「一重まぶた」は、クールでミステリアスな印象が素敵です。でも、やっぱり「クールもいいけど大きなぱっ...
大好きな彼とのデート、女性なら誰もがコーデに気合いが入りますよね。しかし、どんなに頑張っても、男性ウケが悪いコーデだと...