超簡単!ニトリの美容アイテムでラクしてキレイを叶えよう♪

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2019-08-03 07:03
投稿日:2019-08-03 06:00
 ニトリのアイテムで日々の美容スキルをアップ! ちょっとの手間や工夫で女度がアップできるので、いつものケアが物足りなく感じている人におすすめです。ラクしてキレイになるアイテムは必見です。

ニトリの美容アイテムで女度アップ♪

 美容を頑張りたいのに何をしていいのかわからない…!

 それなら美容アイテムの追加がおすすめです。高い美容家電やアイテムを買わずとも、ちょっとした手間と工夫でいつもより少しキレイが叶います♪

女優ライトでシミやシワを見つけて細部もキレイに

 16個のLEDライトが顔全体を明るく照らし、目元や口元などの暗い部分がよりはっきり見えるようになります。いつもの光だと気にならなかったシミやシワが見えて驚愕しますが。(笑)

 細部までキレイにメイクができて、厚塗り防止にもなります。タッチセンサーで簡単にオンオフできるのも気楽に使えるポイント。トレーにはイヤリングをごそっと置いていますが、地味に便利です。

首コリをほぐして、顔までスッキリ

 肩や首すじを挟み、指圧感覚の押し心地で首コリをほぐせます!

 ヘッド部分が回転し、こっている箇所に合わせて押すことができます。ソファーでリラックスしているときに、手軽に首コリを解決できて、数十秒使用するだけでもスッキリ。力を入れずに首コリをほぐせるのがお気に入りです。

持ち歩きにも便利なワンコインのシェーバー

 ワンコインでお釣りがくるので試しに購入。掃除ブラシと1mmと3mmで使用できる眉毛用のコームがついています。

 ボールペンくらいのスリムなサイズで、軽いので持ち歩きにも便利です。指毛や足の毛の剃り忘れにも、サッとなぞるだけでキレイに剃れるので重宝しています。もちろん眉毛や口周りの毛などもメイク中に気になったら、サッと剃れるので1本あるととっても便利ですよ♪

まとめ

 ニトリの美容アイテムはワンコインで買えるアイテムもあるので気軽に試してみて♪ ランチやドリンクを節約したお金で、美容アイテムを買うのは女度が上がっているようで、気分も良くなりおすすめです!

 日々の習慣にプラスのアイテムで今よりちょっぴりキレイを、ラクして目指しましょう。

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


リピート決定♡透明感アップを目指せるフェイスパック3選!
 コスパが良くて効果が実感できるフェイスパックを見つけたいと、いろいろ試してみました。使い出してから「透明感がアップした...
枝毛や切れ毛は修復できる?原因&美髪を目指す5つの対処法
 きちんとヘアケアをしているつもりでも、気づけば枝毛や切れ毛が発生して髪がパサついてしまう……そんなお悩みをお持ちの方は...
メガネ美人はモテる! 今すぐ真似したい6つの特徴&目指し方
 ファッションアイコンの1つにもなっている「メガネ」。あなたは、上手に使いこなしていますか? メガネは知的でミステリアス...
花粉や黄砂に負けない! 敏感な肌を守る行動とお手入れ3選
 花粉や黄砂、PM2.5など、アレルギーを持つ敏感肌の人には、しんどい季節がきていますよね。目だけでなく肌までかゆくなっ...
ワックスの種類は7つ! 特徴&髪質・髪型に合った選び方
 毎日のヘアスタイリングには欠かせないアイテムの「ワックス」。ヘアワックスにはそれぞれ特徴があって、髪質&髪型によって選...
24時間乾燥知らずの肌になりたい! 実践すべき一日3回の保湿
 乾燥対策には敏感になっている私たちですが、本当に今のスキンケアが合っているのか、今さら聞けないことってありませんか? ...
落としても安心! 100均&“スリコ”の万能プチプライヤリング
 ピアスの穴を開けていないのでイヤリング派です。セレクトショップなどで数千円するイヤリングをすぐ落とした日は悲しくなると...
ヘアオイルでツヤツヤ美髪に♪知っておきたい5つの選び方
 毎日、シャンプーやトリートメントでヘアケアしていると思いますが、中には髪のパサつきや失われたツヤに悩んでいる人もいるは...
すっぴんに自信を! ツヤツヤ肌を目指す6つの方法
 ニキビなどの肌悩みがあると「メイクをしないと外出できない」とストレスを感じてしまう方も多いでしょう。すっぴんにも自信が...
乳液クレンジングが人気♡メリットや正しいやり方のポイント
 今、乳液を使ったクレンジング方法があることをご存知ですか? スキンケアアイテムである乳液は保湿力に優れていることから、...
ネイリスト直伝!「ジェルネイル」を長持ちさせる4つのコツ
 ジェルネイルをして爪先が美しくなると、テンションが上がる女性も多いですよね。しかしせっかくいい気分になったのに、持ちが...
見た目年齢はどこで判断される?若さを取り戻す5つの対策法
 あなたは、実年齢よりも若く見られますか?それとも、老けて見られるでしょうか?誰だって、見た目年齢は若く見られた方が嬉し...
ナイトルーティン5つの美習慣!日々の生活にキレイと輝きを
 仕事が終わってから寝るまでの時間に、ちょっとでも美容にいいことを取り入れられたら日々の生活も輝くはずです♪ 面倒に思っ...
洗顔ブラシで毛穴レスに♪ 嬉しい3つの効果&正しい使い方
 日ごろの洗顔の際、洗顔ブラシを使用したことはありますか?手で行う洗顔は、洗い方のムラや強すぎることが原因で、お肌に負担...
敏感肌の原因が分かれば改善も目指せる!5つの原因と改善法
 肌質というと、「一生変わらない」と思っている人が多いでしょう。でも、私たちの肌状態は人によって異なりますし、環境やケア...
モーニングルーティンにしたい美習慣5つ!ズボラ女子でもOK
 モーニングルーティン動画を見るのが大好きで、夜な夜なYouTubeを徘徊中。リアル感漂うものから憧れのものまで、たくさ...