遠心顔さんも大人っぽく…!コンプレックスを解消する4つのメイクテク

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2024-07-12 06:00
投稿日:2024-07-12 06:00
 第一印象の決め手となる顔は、パーツの特徴や位置で大きく雰囲気が変わりますよね。でも、大人っぽく見える「求心顔」や幼く見える「遠心顔」など、人によっては自分の顔立ちにコンプレックスを感じる人も…。
 今回は特に顔のパーツが離れている「遠心顔」の人が与える第一印象や、コンプレックスを解消するメイクテクをご紹介します。「遠心顔」の人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

メイクテクの前に…「遠心顔」の意味&与える第一印象

 そもそも「遠心顔」とは、目や鼻、口などのパーツが、顔の中心から離れて外側に位置していることをいいます。芸能人でいうと、宮崎あおいさんや永作博美さん、後藤真希さんなどが当てはまるといわれています。

 遠心顔の人は、幼く可愛らしい印象や、優しくおっとりした印象を与えるのが特徴。若く見えるのはメリットである反面、子供っぽく見られるのをコンプレックスに感じている人もいるようです。

大人っぽくなりたい! 遠心顔のコンプレックス解消メイクテク

 遠心顔にコンプレックスを抱えている人は、補正メイクでバランスのいい顔立ちに変えられます。ぜひメイクの際に意識してみてください。

1. 眉頭を描き足す

 遠心顔の人は、顔の重心を中央に持っていくようにメイクするのがポイントです。特に目が離れている人は、眉毛を描く際に、眉頭を少し長めに描き足してみましょう。

 パウダーなら最初に眉尻を描き、続いて中央を埋めて、残ったパウダーで眉頭を描き足すと自然に仕上がります。

 アイライナーを使って眉頭に一本一本眉毛を描き足していくと、メイクが濃くなりすぎず、自然な仕上がりになりますよ。

【読まれています】キャンメイクのアイライナーに盲点…苦手な40女が目元に引くとこうなる

2. アイメイクは目頭に重心をおく

 アイシャドウは、目頭が一番濃くなるようにグラデーションすると、顔の中心に重心がいくため、バランスのとれた印象になります。目頭にほんのりハイライトを入れる方法もおすすめです。

 アイラインは目尻を長めにせず、すっきり短めに仕上げてみてください。目頭にくの字にアイラインを入れても、重心が中央に寄るので遠心顔をカバーできますよ。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


枝毛や切れ毛は修復できる?原因&美髪を目指す5つの対処法
 きちんとヘアケアをしているつもりでも、気づけば枝毛や切れ毛が発生して髪がパサついてしまう……そんなお悩みをお持ちの方は...
メガネ美人はモテる! 今すぐ真似したい6つの特徴&目指し方
 ファッションアイコンの1つにもなっている「メガネ」。あなたは、上手に使いこなしていますか? メガネは知的でミステリアス...
花粉や黄砂に負けない! 敏感な肌を守る行動とお手入れ3選
 花粉や黄砂、PM2.5など、アレルギーを持つ敏感肌の人には、しんどい季節がきていますよね。目だけでなく肌までかゆくなっ...
ワックスの種類は7つ! 特徴&髪質・髪型に合った選び方
 毎日のヘアスタイリングには欠かせないアイテムの「ワックス」。ヘアワックスにはそれぞれ特徴があって、髪質&髪型によって選...
24時間乾燥知らずの肌になりたい! 実践すべき一日3回の保湿
 乾燥対策には敏感になっている私たちですが、本当に今のスキンケアが合っているのか、今さら聞けないことってありませんか? ...
落としても安心! 100均&“スリコ”の万能プチプライヤリング
 ピアスの穴を開けていないのでイヤリング派です。セレクトショップなどで数千円するイヤリングをすぐ落とした日は悲しくなると...
ヘアオイルでツヤツヤ美髪に♪知っておきたい5つの選び方
 毎日、シャンプーやトリートメントでヘアケアしていると思いますが、中には髪のパサつきや失われたツヤに悩んでいる人もいるは...
すっぴんに自信を! ツヤツヤ肌を目指す6つの方法
 ニキビなどの肌悩みがあると「メイクをしないと外出できない」とストレスを感じてしまう方も多いでしょう。すっぴんにも自信が...
乳液クレンジングが人気♡メリットや正しいやり方のポイント
 今、乳液を使ったクレンジング方法があることをご存知ですか? スキンケアアイテムである乳液は保湿力に優れていることから、...
ネイリスト直伝!「ジェルネイル」を長持ちさせる4つのコツ
 ジェルネイルをして爪先が美しくなると、テンションが上がる女性も多いですよね。しかしせっかくいい気分になったのに、持ちが...
見た目年齢はどこで判断される?若さを取り戻す5つの対策法
 あなたは、実年齢よりも若く見られますか?それとも、老けて見られるでしょうか?誰だって、見た目年齢は若く見られた方が嬉し...
ナイトルーティン5つの美習慣!日々の生活にキレイと輝きを
 仕事が終わってから寝るまでの時間に、ちょっとでも美容にいいことを取り入れられたら日々の生活も輝くはずです♪ 面倒に思っ...
洗顔ブラシで毛穴レスに♪ 嬉しい3つの効果&正しい使い方
 日ごろの洗顔の際、洗顔ブラシを使用したことはありますか?手で行う洗顔は、洗い方のムラや強すぎることが原因で、お肌に負担...
敏感肌の原因が分かれば改善も目指せる!5つの原因と改善法
 肌質というと、「一生変わらない」と思っている人が多いでしょう。でも、私たちの肌状態は人によって異なりますし、環境やケア...
モーニングルーティンにしたい美習慣5つ!ズボラ女子でもOK
 モーニングルーティン動画を見るのが大好きで、夜な夜なYouTubeを徘徊中。リアル感漂うものから憧れのものまで、たくさ...
肩にコンプレックスがあるなら…春のトップス選びのコツ6選
 暖かい季節になり、ショーウィンドウのマネキンが着ている色、素材も軽やかなものに変わり……となると、春物の買い物が楽しい...
七海 2020-02-23 06:00 ビューティー