更新日:2019-08-23 06:00
投稿日:2019-08-23 06:00
「半年付き合ってきたけど、なんだか最初に思っていた人とはだいぶ中身が違った……でもせっかくスペックが高い人と付き合えたのに逃すのはちょっと惜しいんだよな」
「別れる? 別れない? を自分の中で煩悶しているうちに、気がついたら2年たって彼も私も結婚適齢期。これってもう、この人と結婚するべきなのかな」
勢いで交際を始めること自体はそう難しいことではありません。しかし、何か危機があった時に「もういい、別れる」ときっぱりと言って立ち去るには私たちはすでにおとなになり過ぎてしまいました。
もし彼と別れたら次の彼はできるのかな? せっかく3年も続いたのに別れたらもったいない。後悔しない? そんな逡巡を抱えながらなんとなくで交際を続けているのであれば、ぜひ以下の5つのポイントを今一度振り返ってみてください。
1. 彼といるときの自分が嫌い
「悪気がないのはわかるんだけど、同棲しているうちに彼がだらしなくなってついついあたりが強くなって喧嘩になってしまう。私だって可愛い彼女でいたいのに!」
「どうしても将来のことや価値観にまつわる考えが彼と噛み合わない。好きで付き合っているはずが、彼といるとどうにもイライラしてしまってやさしくなれない」
あなたは、彼といるときの自分のことを「好きだ」と自信を持って言えますか? もし、彼といると自分が嫌いな自分になってしまうのであれば、その関係はあなたにとってあまりいいものではなくなっているかもしれません。
逆に、「彼といるとリラックスできて、素の自分でいられて安らげる」「彼と一緒にいるときの自分が一番自分らしくて好き」と言えるのであれば、彼はあなたにとっていい効果をもたらしているので、手放すべきではないかもしれません。
ラブ 新着一覧
離婚から少し時間が経ったからこそ、自分の新たな側面も見えてくるようになりました。離婚という人生の一大事によって、人はど...
付き合いが長くなってくると、多くのカップルが「マンネリ」という壁にぶち当たるでしょう。そして、これを乗り越えられずに別...
世界にもあまり例がないであろう、珍しいイケメン写真集が発売になりました。これは、4人の俳優をZOOMを介して撮影したも...
連絡ツールとして便利なLINEですが、男女間のLINEでは既読スルーや未読スルー、返信内容や送る頻度など、悩みがたくさ...
たとえ片思いであっても、好きな人がいるというのは幸せなこと。ワクワクして景色が違って見えたり、意識的におしゃれをしたり...
コミュニケーションツールとしてとても便利なLINEですが、知らず知らずのうちに、男性から「重い女」と思われているかもし...
“お見合い結婚”と聞くと、親が結婚の相手を決めるような封建的な結婚をイメージしがち。しかし、現代の日本のお見合い結婚は...
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
背が高い女性って、すらりとしていてかっこいい印象ですよね。でも、中にはその身長をコンプレックスに感じている人もいるでし...
カレから別れを切り出されたり、別れを匂わされると心臓がバクバクして何も手につかず、「別れたくない」と必死にアピールしち...
彼氏が「浮気している」と気づけば、誰だってショックを受けます。同時に、「なんとかして、浮気をやめさせたい」と思うのでは...
突然ですが、聞いてください。私は今年から社会人になった者です。過去に彼氏に浮気をされて大修羅場の末、別れたことがありま...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.17〜夫編〜」では、妻の母親からの毒親的な過干渉に頭を抱える男性・Aさんの本心をご紹介しまし...
男性と恋愛していると、こんなふうに思ってしまうことはありませんか?
「何を考えてるのかわからない」「男心は謎すぎる…...
結婚してからわかる相手の本性。同棲をしばらくしていたから大丈夫!というものではありません。入籍する意味合いは思うより深...