噂の美容法「タオルで顔拭きはNG」って嘘でしょ!? 医師3人の回答は/専門家監修【美容のウソ・ホント】

コクハク編集部
更新日:2025-02-04 06:00
投稿日:2025-02-04 06:00

一般的な「タオル」で顔を拭いちゃダメ?

 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマでも相反する意見を主張する人たちも。いったいどっちを信じればいいの?

 そこで3人の医師に同じテーマを直撃。エビデンスや知見をもとに答えていただきました。今回は、【フェイスタオル】について伺います。

【関連記事】えっ、フェイスマスクは毎日しない方がいいの?【美容のウソ・ホント】医師3人の意外な回答/専門家監修

皮膚科医3人からの回答は…

 最近、“新事実”としてよく耳にする「一般的なタオルで顔を拭くのはNG」という美容法。タオルより使い捨ての紙タオルや、キッチンペーパーのほうが良いという噂も。ウン十年間、ずっとフェイスタオルで顔を拭いてきた私は間違ってたってことでしょうか…!? 肌の専門家である医師に伺いました。

【回答:×】普通のタオルでもOK

もこスキンクリニック吉祥寺本院(東京都)
医療法人社団健麗会 理事長
高畠唯先生

 必ずしもNGではありません。フェイスタオルを使用するにせよ、使い捨てフェイスタオルを使用するせよ、ゴシゴシと擦るように顔を拭いてしまうと肌への刺激になるので、水分を吸い取るように拭くのが良いでしょう。

 また、使い捨てフェイスタオルが良いとされている点として「衛生面」があると思います。しかし、普通のフェイスタオルでも毎日洗濯をしていれば基本的には綺麗な状態だと思うので、それに関しても普通のフェイスタオルでも問題ないかと思います。

【回答:×】問題なし

あんどう歯科・美容皮フ科(愛知県)
皮膚科専門医 美容皮膚科担当
安藤かおり先生

 洗顔後にフェイスタオルで拭くこと自体は特に問題ないと考えています。1番気をつけて頂きたいのはタオルによる摩擦なので、柔らかいタオルでそっと押さえるように水分を吸収させてあげれば大丈夫です。

 ゴワゴワのタオルや洗っていないタオルは摩擦や雑菌が付着する原因になるので柔らかい清潔なタオルを使用していただくと良いと思います。

 タオルを使用しないのであれば、キッチンペーパーは硬くて摩擦の原因になること、ティッシュペーパーは繊維の付着が肌荒れにつながるかもしれないので洗顔後専用の使い捨てフェイスタオルの方がいいかと思います。

 自然乾燥は水分が蒸発する際に肌の水分まで蒸発して乾燥しやすくなるので乾燥しやすい方にはおすすめしないです。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


体重が安定しない5つの理由…ダイエットで乗り越えるべき壁
 ダイエットに挑戦して体重が順調に落ちてきていたのに、あるところで体重が停滞してしまうことってありますよね。さらにその後...
快眠のための入浴!バスタイムに心も体もすっきりデトックス
 寝つきや寝起きの悪さに悩みがあるなら、入浴タイムから快眠のための準備をしてはいかがでしょうか? 芯からしっかり温まって...
合わないファンデを見分ける5つのサイン&失敗しない選び方
 コスメの中でも、ファンデは必需品! でも、数ある種類の中から自分にマストなファンデを見つけるって至難の業ですよね。そこ...
マスク美人は時短メイクが上手♡ 楽して綺麗に仕上げるコツ
 “withコロナ”の今、しばらくマスクが手放せない生活が続きそうですよね。そんな中、今まで通りのメイクだと、マスクの蒸...
まるですっぴん♡ パーツ別“ノーメイク風”のメイクポイント
 綾瀬はるかさんや有村架純さん、新垣結衣さんのような、まるですっぴんみたいな透明肌に憧れる方は多いでしょう。このような「...
アイメイクのヨレが気になる…原因&ヨレを防ぐ6つの方法♪
 メイクの際、アイメイクに力を入れている人は多いでしょう。目元をどう作るかで、与える印象も大きく変わりますから、その日の...
おでこのシワを消すには? 原因&今すぐできる3つの対処法
 見るだけでテンションが下がる、“おでこのシワ”。大人の女性の代表的な悩みのため、多くの方が「なんとかして消したい!」と...
巨乳顔と貧乳顔の違いは? 特徴を知って男性にモテる方法♡
 巨乳顔と貧乳顔という言葉が、最近じわじわと広がっています。一見関係のない胸のサイズと顔立ちですが、「巨乳顔」と呼ばれる...
ココロコスメの天然オイルが人気急上昇♡黒ずみ&全身ケアに
 肌の黒ずみの原因は、摩擦、刺激、炎症、紫外線など日常生活の中にたくさんあります。だからこそ、毎日のケアがとても大切! ...
ティントリップで色素沈着する? 落とし方&正しく使う方法
 口紅よりも落ちないと、人気の「ティントリップ」。食事をしてもマスクをつけても落ちにくいため、もはや、メイクの定番アイテ...
欧米ではメイクの定番!カラーマスカラの失敗しない選び方
 そろそろ本格的な冬に向けて、アイメイクを少し変えてみたいと思う女性も多くなる時期ですね。アイシャドウやチークはメイクの...
出先でブーツ蒸れに焦らない方法!ニオイ対策は足ケアから♪
 秋から冬にかけて、おしゃれにブーツを履きこなしている人も多いでしょう。ブーツは、寒い時期のファッションポイントにもなる...
雑誌付録をご紹介♡この冬注目の新しいコスメでモチベアップ
 マスクに顔が隠れる最近、美容熱が下がっている人も多いのではないでしょうか? それなら、雑誌の付録で新しいアイテムを試す...
ピーチジョンのボムバストクリームリッチで魅惑のバストに♡
 大きさ、形、ハリ……など、バストに悩みを抱えている人は意外と多いもの。しかし、この手の悩みは人に相談しづらいため、一人...
涙袋はメイクで簡単に作れる♡ 必要な道具&やり方を解説!
 愛され顔に欠かせない「涙袋」。あるかないかで、目の大きさや印象が大きく左右されるパーツですよね。実際に、女優さんやタレ...
頭皮が硬くなってない?老化を招く“頭皮疲れ”を回避するケア
 現代人はスマートフォンやパソコンなどの端末を毎日何時間も触っています。同じ姿勢や下を向いている状態、首が前に出た姿勢が...