「内面を見て」と語る男に限って…モヤモヤした違和感の正体

しめサバ子 マルチポテンシャライトライター
更新日:2019-08-22 06:00
投稿日:2019-08-22 06:00

 男女問わず恋愛においてよく発言されているセリフが「内面を見て好きになってほしい」というお言葉。

 はい、おっしゃる通り! 100%同意します!

 自分の外見や持っているお金・地位・権力だけを見て、寄ってくる相手って嫌ですもんね。そのお気持ち、よーく分かります。

 でも、このセリフを聞いたときに、いつもなんとも言えないモヤモヤした感じがしていたのです。のどの奥に引っかかった小骨のように、このセリフがずっと頭の中をループしていました。

 そしてある時、このモヤモヤの正体がわかったのです!

「内面を見て好きになってほしい」と発言する人ほど、中身がスカスカなことが多いのです。

 よく考えればそれも当然ですよね。

 実際、自分の内面をちゃんと見てくれる相手にこれまで出会っている人は、「内面をもっと見てほしい」という不満を待たないでしょうから。

 今回は、そんな内面スカスカな方に共通する特徴と、そんな方が見直すべきポイントをそれぞれ3つずつご紹介しようと思います。

「中身を見て」と言う人に共通する特徴3つ

特徴その1. 圧倒的に自分大好き

 自分が大好きな人が多いです。その自己肯定感たるや無限大。

 話は基本的に“自分語り”。トーク力があると思っているため「相手にめちゃ刺さってる」と悦に入り、延々と一人トークショーを開催します。お相手の興味ありそうな反応は優しさでできているのに……。

特徴その2. 相手には外見を高い水準で要求する

 自分の中身を見てほしいと言いながら、相手の容姿には高めの水準を求める傾向にあります。

 この矛盾を矛盾と思わないメンタルの強さ。

「子どものことを考えると、ある程度の容姿は必要だから」という謎理論を振りかざす人、多くないですか?

特徴その3. 内面に関する話題はほぼ皆無

 内面を見てほしいはずなのに、トークの内容は自分が行ったお店、旅行の話、車、時計、着ている服など、そんなものばかり。食べログ上位のお店に行っても中身が素敵な証明にはなりませんからね!

 たまに読んだ流行りの本の話なんかもするのですが、本の内容がいつの間にか自分語りへとループします。

 とまぁ、結構ぶったぎっちゃいましたが、反省しようと思った方は男女問わず、次の点を守っていただけるとよいかと思います。

しめサバ子
記事一覧
マルチポテンシャライトライター
主に恋愛・性に絡むネタを執筆。ライター業以外にも法務や税務、イベント企画、プログラミング、起業、ひいては寿司を握るなど、興味を持ったことに手当たり次第に挑む。休日はシメサバ作りをこよなく愛する。
X

ラブ 新着一覧


「引き寄せの法則」が理想の結婚につながらない不都合な真実
「引き寄せの法則」――。それは、自分の思考やあり方を変えることによって“望ましい現実”を引き寄せようとするもの。ナポレオ...
しめサバ子 2019-05-10 06:00 ラブ
一体どういう意味? 男性から来る「謎LINE」の真意を解説!
 LINE――。それは、今や恋愛において大きな駆け引きツールの一つです。  気になる男性とは、日常的に連絡を取りな...
ミクニシオリ 2019-11-11 12:29 ラブ
彼が仕事で忙しい時こそ会いたくなる女性になる方法とは?
「彼が忙しくて、全然かまってくれない!」そんな不満を持つ女性は多いでしょう。でも、実は彼の仕事が忙しい時こそ、女の見せ所...
孔井嘉乃 2019-05-08 06:01 ラブ
インスタ女子もドン引き 「いいね!」をケチる男の恋愛傾向
 渋谷にオフィスがある某IT企業で働くサナ(31歳独身)は、OLながらインスタではフォロワー1万人を越えている、いわゆる...
田中絵音 2019-05-07 18:58 ラブ
入籍直後に発覚 義母を震撼させた「新米鬼嫁」の奇行事件簿
 結婚した当初くらいは「姑に気に入られたい」と、たゆまぬ努力を重ねる女性も少なくありません。ところが世間には、入籍を済ま...
並木まき 2019-05-15 08:18 ラブ
男性と女性の趣味に対する考え方の違い…真のモテ趣味って?
「ご趣味は?」と聞かれた時、あなたは何と答えていますか?もしも男性ウケを狙って「料理」なんて答えているなら要注意!もしか...
孔井嘉乃 2019-05-06 06:00 ラブ
女性起業家に迫り寄る 自称スーパーコンサルタントの魔の手
 IT起業家――。西麻布、六本木、恵比寿、銀座など華やかな繁華街でシャンパンを嗜み、有名女優らと浮名を流して世間を騒がせ...
しめサバ子 2019-05-05 06:00 ラブ
息子が不憫…義母が心痛める“鬼嫁疑惑のある年上妻”の実態
 息子が結婚し、お祝いムードに浸っていたのもつかの間、ひょんなことから嫁の本性を知ってしまい、愕然とする義母も珍しくない...
並木まき 2019-05-15 08:19 ラブ
“熱い男”松岡修造に成長する可能性を秘めた男子の特徴とは?
 新入社員が選ぶ「理想の上司」で常に上位にランクインし、著書「まいにち、修造!」はベストセラーと、人を惹きつけてやまない...
しめサバ子 2019-05-03 06:00 ラブ
時代錯誤…婚約中に飛び出した彼ママの“時空を超えた迷言”
 大好きな彼と婚約し、幸せな気分でいたのもつかの間、姑となる彼ママから強烈なるイヤミを浴びせられる女性もいるようです。高...
並木まき 2019-05-02 06:00 ラブ
結婚するなら「適当系料理男子」 見分け方のポイントは?
 結婚相手を選ぶ時、相手が料理男子か否かというのは重要な要素ではないでしょうか。日々の家事の中でも「料理」を分担できると...
孔井嘉乃 2019-05-01 06:00 ラブ
30歳を過ぎた女性に多い…婚活を卒業できない「3つの理由」
 結婚につながる恋のコンサルタント、山本早織です。「結婚につながる恋コラム」第4回は、30歳を過ぎた女性にありがちな“婚...
山本早織 2019-05-01 16:39 ラブ
女性のネイルアートを褒める男性に要注意! そのワケとは?
 女性からネイルを褒められることはあっても、男性から褒められた経験がある方は少ないのではないでしょうか。でも、もしも、「...
孔井嘉乃 2019-04-30 06:05 ラブ
パートナーにすべきは「優しい男」か「話し合える男」か?
 優しい人――。これ、パートナーに求める極めて大事な条件ですよね? 優しい人がいい、という点では誰も異論はないと思います...
しめサバ子 2019-10-24 20:54 ラブ
一本ずつ断ち切られた“人間関係の枝” 美沙さんのケース#3
 職場の人間関係を断ち、自分だけに服従するように仕向けたモラハラ男・健斗。眠る時間を削られて、美沙さんは仕事に対するやる...
神田つばき 2020-01-11 07:07 ラブ
夜は拒否、スマホ三昧…猫をかぶっていた“豹変型”悪妻の怪
 結婚するまでは猫をかぶっていて、入籍を済ませた途端に本性をあらわす鬼嫁もいるようです。そんなえげつない鬼嫁の実態を、魑...
並木まき 2019-04-27 06:00 ラブ