40代で「実年齢+5歳老け見え」は絶対回避したい!【美容家激推し】お助けアイテム3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2025-02-18 06:00
投稿日:2025-02-18 06:00
 40代を迎えると、ちょっとした老け見えにも落ち込みますよね。「43歳なのに、48歳くらいに見られた…」なんてしょんぼりする女性も…。
 自身も40代後半である時短美容家の並木まきが、「5歳年上」に見られがちな大人世代がおろそかにしているポイントとお助けアイテムについてお話します。

ポイント1. 顔色が沈んで見えている

 30代まではファンデーションのベタ塗りでなんとかなっていたけど、40代になるとそれだけではカバーしきれなくなってくるもの。

“たるみ”や部分くすみも出てくるので、ファンデーションを均一に塗るベースメイクでは、立体感に欠け、顔色そのものが沈んで見えてしまいます。

 沈んだ顔色は「5歳老け見え」の典型的な理由。光を味方につけるハイライターを上手に取り入れてることで回避できますよ。

 とはいえ、ギラギラに白っぽくなるハイライターは40代にはちょっと痛々しい。肌色に近い発色のハイライトがベターです。

美容家イチオシ“解決コスメ”は?

 最新コスメで解決を狙うなら、『ザ マルチタスカー ベターザンフィルター』がイチオシ。

「001 フェア 明るい仕上がり」「002 フェアライト 自然な仕上がり」「003 ライト 健康的な仕上がり」の3色展開で、自分の肌にマッチする色を選びやすく、ハイライター初心者でも失敗しにくいリキッドタイプです。

 ツヤを足したい部分にトントンとなじませるだけなので、時間がない朝でも顔色補正が時短で叶います◎。

【読まれています】お肌のシミはなぜできる?【美容外科医が解説】薬局で購入可能なおすすめの薬と美容クリニックの威力

ポイント2.リップに昭和感があふれている

 リバイバルメイクとして人気を集めている「昭和メイク」。ですが、40代がなんの計算もせずにこのメイクをすると、途端にオバサンっぽさが加速してしまうーー。悲しいけれど、これが現実です。

 昭和の口紅といえば、ツヤ感控えめ、時間が経つにつれ色ハゲが目立ってしまうのが特徴です。

 これこそがまさに老け見えの原因なんです。

 ハゲにくいティントタイプのリップで、ツヤも加わるタイプを選べば、唇のせいで不本意な「5歳年上見え」は避けやすくなるはずです。

美容家イチオシ“解決コスメ”は?

 シアーな発色を長時間キープし、まるでガラスのような透明感を口もとに与えるINTO U(イントゥユー)のティントリップは、みずみずしさとヘルシー感を同時に叶え、老け見えを避ける優秀アイテムです。

 オイルinウォーター処方によって、薄い膜を形成しながら潤いのあるリップメイクをキープするので、カサつきが気になりやすい大人の唇も安心感アリ◎。

 私の推しカラーは【GW01 IN PEACH】で、デイリーメイクにも使いやすい愛らしさのある色合いは、大人女性に自然な血色をプラスします。

 唇に塗るときにはチップを横ではなく縦に動かして、縦じわを埋めるように塗るのもお忘れなく◎。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


猫っ毛の悩みを解消♡ 似合う髪型・アレンジ&ヘアケア方法
 髪質は人によってさまざま。直毛や剛毛、くせ毛など、それぞれに悩みを抱えていると思いますが、その中でも「ボリュームが出な...
マスクでもファンデがヨレない! 試したい裏技&神アイテム
 コロナで長引くマスク生活。女性たちのメイクの悩みは、尽きませんよね。特に多い悩みが、マスクによるファンデのヨレ。湿気や...
ニュアンスカラー服で大人シックに♪上手に着こなすポイント
 ファッションは、時代とともに変化しています。どんなに流行りのデザインでも、色使いやコーディネート次第で、時代遅れの印象...
“こなれ感”をプラスしてファッション上級者♡コーデのコツ8つ
 ファッション誌をチェックしていると、よく目にする「こなれ感」という用語。なんとなく聞いたことがあるけど、よく意味がわか...
“ピンクメイク”で大人可愛く♡ 色選びのコツ&メイクのやり方
 ふんわり可愛いピンクメイクに挑戦したい気持ちはあっても、可愛くなりすぎてしまわないかが心配で、チャレンジできずにいる人...
正しい方法で”脱ヒゲ女”♡ ケアするメリット&3つの注意点
 実は、女性でも鼻の下やあごにヒゲが生えてしまうことがあります。“ヒゲ女”なんて言われるこの現象ですが、こっそり定期的に...
二の腕が太くなる4つの原因&自宅でできる簡単エクササイズ♪
 薄着の季節になると気になり始めてしまうのが、二の腕のプルプル。「ふり袖状態を何とかしたい」「ノースリーブを格好良く着こ...
プチプラ化粧水にプラスして♡ 満足度をUPさせるデパコス3選
 最近では「プチプラスキンケアコスメも名品揃い」ではあるものの、プチプラだけじゃなく、デパコスや高級コスメを上手に組み合...
甘くなりすぎない大人フェミニンコーデ&メイクの8つのコツ♪
 ファッションコーデやメイクでよく耳にする、「フェミニン系」。フェミニン系とは、“女性らしく柔らかい印象に仕上げること”...
歯のホームホワイトニングデビューした話 2021.6.1(火)
 前回、市販のホワイトニング商品をご紹介しました。色々と試した結果、歯の着色汚れを防いで歯の色を何段階か明るくすることは...
グラデーションリップのやり方♡ 失敗なし&男ウケUPのコツ
 唇の外側に向かって色が薄くなる「グラデーションリップ」は、全体に均一に色をのせるよりも色っぽさや可愛さを演出できると人...
バスタイムケアで全身つるつる♡ おすすめアイテム&ケア方法
 仕事や家事などで、なかなか美容に手が回らないとお悩みの人は多いですよね。そんな時には、ぜひ毎日のバスタイムを活用してみ...
じゅわっと血色感アップ♪ 練りチークの4つの魅力&使い方
 メイクはファッション同様に流行りがあり、そして、メイクアイテムも日々進化しています。慣れたアイテムを使い続けるのも良い...
モテテク満載♡ “あざと可愛い”メイク&ヘアスタイルの特徴
 世の男性たちは、いかにも盛っている派手なメイクよりも、ナチュラルなすっぴん風メイクのほうが好きな人が多いです。男性ウケ...
市販のホワイトニングを色々と試してみた 2021.5.27(木)
 紅茶やコーヒー、日々の食生活で黄ばんでしまう歯が気になっていました。ドラックストアや通販サイトで購入できるものから、歯...
マスクでも潤いリップを保ちたい♡やって良いこと&悪いこと
 ハリのあるふっくらとした唇は、女性の憧れ。しかし、「マスクを外したらガサガサ……」「マスクのせいで、縦ジワが目立つよう...