オイルクレンジングは肌に悪いの?毛穴レスを叶える使い方♪

コクハク編集部
更新日:2019-08-17 06:00
投稿日:2019-08-17 06:00
 メイクや皮脂汚れを落とすクレンジングの中でも、落ちやすくお風呂でも手軽に使えるのが「オイルクレンジング」。でも、「オイルクレンジングは肌に悪い」なんて噂も相変わらずありますし、実のところはどうなのでしょうか? 併せて、毛穴をスッキリさせる上手な使い方もご紹介します。

オイルクレンジングが肌に悪いと言われるワケを検証!

 ばっちりメイクもウォータープルーフでもするっと落としてしまう、クレンジングオイル。日々活用している方、多いですよね。でも、その反面、肌に負担をかけると言われるのも事実。まずは、その真偽を検証してみたいと思います。

「クレンジング」は少なからず肌に負担となる

 オイルクレンジングに限ったことではないのですが、そもそも「クレンジング」は、少なからず肌への負担になることをご存知ですか? なぜなら、クレンジングには「界面活性剤」が配合されているから。

 この界面活性剤とは、油性と水性のように本来であれば混ざりにくいものを混ぜ合わせるための物質のこと。言ってみれば、洗剤のようなものなのです。

でも、洗顔料では油性の汚れは落とせない

 クレンジングが肌に負担になるなら、「洗顔だけでメイクを落とせば良いんじゃない?」と思ってしまいますが、これもNG。実は、メイクや皮脂のような油性の汚れは、埃や汗のような水性の汚れを落とす洗顔料だけでは落とせないからです。

 W洗顔をするのは面倒だと思う方も多いですが、クレンジングで油性の汚れを落とした後に、洗顔料で水性の汚れを落とす、という行程は美肌作りには欠かせない行程なのです。

正しく使って最低限の負担でクレンジングを行うことが大切

 洗浄力が高い分、肌への負担が大きいと思われがちなオイルクレンジングですが、実は擦らずに素早くメイクを落とせる分、正しく使えば肌への負担が少ないとも言われています。

 ただし、敏感肌など肌が弱くてオイル自体が合わないという方は、洗浄力が弱いものの肌負担が少ないクリームやバームタイプなどを使用した方が良いかもしれません。

毛穴までスッキリ! オイルクレンジングを効果的に使うポイント!

 オイルクレンジングは洗浄力が高くて手軽にメイクを落とせると思われがちですが、実は使用するにあたっていくつか気をつけたいポイントがあります。これは、効果的に使うためのテクニックでもあるので、ぜひこの機会にチェックしてください。

ポイントメイクは先に落としておく

 どんなに洗浄力に優れたオイルクレンジングでも、ポイントメイクはどうしても落ちにくいもの。時間がかかったり、ゴシゴシと擦ったりしてしまいがちなので、目元や口元のポイントメイクは専用リムーバーを使って先に落としておくのが◎。肌への負担も減らせます。

乾いた手で乾いた顔に使う

「濡れた手でも使える」と謳われているオイルクレンジングですが、オイルに水が混ざると洗浄力が落ちてしまうため、基本的には乾いた手で乾いた顔に使うのが正しい使い方。

 毛穴の中にメイク汚れが残って肌トラブルの原因となるため、必ず守るようにしましょう。

オイルを温めてから肌に塗る

 オイルクレンジングを適量手のひらに出したら、手のひら全体にオイルを伸ばして温めましょう。この一手間で、オイルが柔らかく変化してメイクに馴染みやすくなります。手が冷たい場合には、事前にお湯で温めるなど工夫をしてみると良いですね。

 また、オイルクレンジングの「適量」をしっかり守るのも大切なこと。オイルはテカりやすいイメージがあるので使用量を少なくしてしまう方も多いですが、肌への摩擦が起こる原因になるため、各製品の用法に従って適量を使うようにしましょう。

薬指でクルクル!決して擦らない

 オイルクレンジングを顔全体に馴染ませたら、優しくメイクを落としていきましょう。ポイントは、一番指の力が弱い「薬指」を中心に使ってクルクルと円を描くようにすること。細かい部分のメイクも、しっかり落とすことができます。

 特に目の周りや頬など、皮膚が薄いデリケートな部分はより丁寧に優しく!ですよ。

正しく「乳化」させる

 オイルクレンジングで一番大切な行程、それが「乳化」です。乳化というのは、オイルに少量の水を混ぜて、油分と水分を混ぜ合わせること。

 オイルがメイクに馴染んだら数滴の水を手のひらに取り、顔を撫でるようにします。顔全体が白くなったら、乳化が完成。毛穴に残ったメイク成分を浮かせて、すっきりと洗い流しやすくする効果があるので、忘れずに行うようにしましょう。

ぬるま湯でしっかりと洗い流す

 乳化後にはぬるま湯を使って、最低でも30回以上はすすぎを行います。

 この時大切なのは、お湯の温度!冷たすぎるとオイルが凝固してメイクが残ってしまいますし、熱すぎると肌の乾燥の原因となってしまいます。体温より少し低めの温度に設定して、生え際まで丁寧に洗い流しましょう。

1分以内でクレンジングを終わらせる

 上記でご紹介したように、クレンジングはメイクを落とすための必須スキンケアですが、少なからず肌への負担が起こってしまうのが難点。

 そのため、クレンジングにかける時間は、1分以内を目安に行うことが肝心!その後は速やかに、洗顔を行ってください。

オイルクレンジングは優しく素早く! 毛穴レス肌を目指して♪

 オイルクレンジングは濃いメイクでも素早くメイクオフできるというメリットがある反面、正しく使わないと肌への負担となってしまうというデメリットがあります。とにかく「優しく素早く」、クレンジングを心がけるようにしましょう。

 でも本当の理想は、肌のコンディションやメイクの濃さに合わせて、クレンジングの種類を変えること! 毛穴汚れが気になる時だけオイルを使って、他は負担が少ないクリームタイプを使う、など、肌の様子を見ながら自分に合ったスキンケアアイテムを探していけると良いですね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


オルチャン風の美肌になりたい♡ 韓国美容の秘訣&ケア方法
 オルチャン(韓国)メイクのトレンドが続く中、2020年はNiziUやBTSなど韓国アイドルがブームになりました。日本の...
美容効果バツグン♡ スーパーフード5つ&おすすめの食べ方
 海外セレブが繰り返しSNSに投稿して話題となった、「スーパーフード」。美容や健康に効果的だと注目されましたが、聞き慣れ...
プロが伝授! マスク生活がアナタを老けさせる…防止テク3選
 マスク生活が当たり前となった今、さまざまな問題が起きています。それはほかならぬ「老け見え」。今回は、日本化粧品検定1級...
冬なのにメイク崩れが起こるのはなぜ?予防&お直し方法8選
 “メイク崩れ”と言えば、夏のイメージですが、実は冬のメイク崩れもなかなか手強いです。でも、「あまり汗をかかないのにどう...
美の基本♡自宅で簡単にできる体幹ダイエットのやり方&効果
 運動する機会が少なくなってしまうと、少しずつ気になり始めるのが「お腹周りのぜい肉」。ダイエットをしよう!と奮起しても、...
手荒れがつらい…症状別対策&ハンドクリームの正しい使い方
 寒くなってくると、手荒れに悩む人が増えてきます。中には、手荒れの悪化により、痛みやかゆみを伴う状態に陥っている人もいる...
ベース顔のエラを隠すには?おすすめメイクやヘアをご紹介!
 写真を撮った時や鏡を見た時、顔のエラが気になることってありますよね。エラが張っていることで顔が大きく見えることもあるた...
ナチュラルな平行眉にしたい♡ 失敗しない描き方のポイント
 かつて極限まで細くなっていった眉毛ですが、今やふんわりナチュラルな太い平行眉がトレンドになっています。でも、毛が少ない...
確実に痩せる方法は1つだけ! プランの立て方&5つのルール
 年齢を重ねるにつれて、少しずつ太ってきた……とお悩みの人は多いでしょう。ダイエットに挑戦する人もいると思いますが、だん...
雑誌の付録に美容家電が登場! 加湿器&美顔器でツヤ肌に♡
 ついに、雑誌の付録に美容家電が登場! お高めの美容家電を購入しても、使い方や手入れが複雑だと、結局使わなくなってしまう...
髪を早く伸ばす方法6選! 正しいアプローチでロング美髪に♡
 ショートカットにしたのはいいものの、「あんまり似合ってない……」「スタイリングが難しい!」と、後悔することってあります...
男性ウケ最悪…ケバいメイクの判断基準&ケバくならない方法
 いろんなメイク方法を試すうちに、自分流のメイクができあがったという人は多いでしょう。でも、そのメイク、周囲から「ケバい...
2021春を先取り♡ 雑誌の付録で優秀アイテムをお得に発見♪
「気になっているけれど、購入まで至らない」というアイテムってありますよね。そんな時は、気軽に試せる雑誌の付録を利用しては...
“ながら運動”でシェイプアップ!簡単&効果的な筋トレ8選
 おうち時間や在宅ワークが増えたこの頃。「体重が増えたなぁ」と感じている人も多いのではないでしょうか? 実は、特別に時間...
マスクでの肌トラブルが辛い…4つの原因&対策方法を紹介!
 感染症対策で、日常的にマスクをするようになった今、マスクによる肌トラブルに悩む人が急増しています。「マスクで隠れている...
美人じゃなくてもモテる! 魅力的な女性に見える簡単な方法
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。美人なのにイマイチ男性からモテない女性がいます。写真で見ると綺麗な人なのに、...