夫とは2年、まともに口をきいていません。(46歳・パート主婦)

植草美幸 恋愛・婚活アドバイザー
更新日:2025-06-15 06:00
投稿日:2025-06-15 06:00

【相談】会話をする気になりません

「夫とは2年、まともに口をきいていません」――。

 46歳パート主婦です。48歳の夫(大手メーカー勤務年収1200万円)、大学受験を控える高校3年の息子、中学2年生の娘の4人家族ですが、夫とは家庭内別居状態です。もともと職場の先輩後輩で恋愛結婚でしたが、妊娠を期に私が退職しています。

 夫の強い希望で職場復帰や転職は叶わず、娘が小学校卒業するまでは専業主婦でした。生活には困っていませんが、自分のキャリアを絶たれた意識があり、家庭に協力的ではない夫への気持ちが離れました。現在、子供の教育費や生活費のお金のやり取り以外は、挨拶すらまともにしていません。寝室も別で会話する気にもなりません。

 子供が成人するまでは両親がそろっていたほうがいいと思っていましたが、関係修繕すべきか、別れるならどのタイミングがいいのでしょうか?

【こちらもどうぞ】彼とのスキンシップが面倒。性欲が低いのはおかしいですか?(46歳・会社員)

【見解】まず考えるべきは関係修復

 相談者さんは専業主婦として家庭を支えてきて、数年前からパートを始めたとのこと。ただ今離婚したとして後の人生を考えたとき、本当に一人で生活していけるでしょうか。世の中の46歳のキャリア女性たちはどのように働いているのか、その現実をもう少し知る必要があると思います。

 そもそも彼女は「ないものねだり」なのかもしれません。仮に何か専門技能があったとしても、会社員としての復職は簡単ではありません。46歳でブランクが長い場合、前の職場の同じポジションでの復帰や近い立場での他社への再就職は厳しいでしょう。実際に就職活動をしてみれば、現実が見えてくるのではないでしょうか。

 また、この先90歳、100歳まで生きるとすれば、まだ50年近い人生が続きます。その間の費用をきちんと計算してみることも大事でしょう。ライフプランナーなどの専門家に相談し、生活設計を立ててみればきっとわかるはずです。

 その点を踏まえて、まず考えるべきは関係を修復する道だと思います。これまで家族のために一生懸命生きてきたことは誇るべきです。子供たちが健康に育ち、進学できたのも、ご主人が仕事に打ち込めたのも、貴方の支えがあったからこそ。

 自分の歩んできた道を「立派な仕事だった」と認め、もう少し今の幸せを噛みしめてみてください。

植草美幸
記事一覧
恋愛・婚活アドバイザー
1995年、アパレル業界に特化した人材派遣のエムエスピーを創業(現・代表)。そこで培われたコーディネート力と実績を活かし、2009年、結婚相談所マリーミーをスタート。業界平均15%と言われる成婚率において、約80%の高い成婚率(※)を誇り、成婚件数も1000件以上を数える。著書は「ワガママな女におなりなさい 『婚活の壁』に効く秘密のアドバイス」(講談社)、『、「結婚の技術」(中央公論新社)、「なぜか9割の女性が知らない婚活のオキテ」(青春出版社)など多数。(※)成婚退会者数÷全体退会者数で算出。
HPXYouTube

関連キーワード

ラブ 新着一覧


離婚後に正体を現したモラハラ夫…志穂さんのケース#5
 こうして志穂さんは引っ越し、就職活動を始め、小さな広告代理店にコピーライターの職を得ました。何が何だかわからないままに...
神田つばき 2020-01-11 07:02 ラブ
これって潮時? 別れを考え始めたら確認すべき5つのポイント
「半年付き合ってきたけど、なんだか最初に思っていた人とはだいぶ中身が違った……でもせっかくスペックが高い人と付き合えたの...
七海 2019-08-23 06:00 ラブ
セクシーか?NGか? 男性の心をつかむ夏のモテファッション
 連日30℃を超える夏の暑さは憂うつですが、それでも夏にしかできないことは盛りだくさん。せっかくだから、楽しみたいですよ...
七海 2019-08-22 06:00 ラブ
「内面を見て」と語る男に限って…モヤモヤした違和感の正体
 男女問わず恋愛においてよく発言されているセリフが「内面を見て好きになってほしい」というお言葉。  はい、おっしゃ...
しめサバ子 2019-08-22 06:00 ラブ
サシ飲みデート…さりげない“今日お持ち帰りOK”アピール4つ
 だんだんと過ごしやすい夜が増えてきましたね。こういう時期が、一番「今日はお持ち帰られたい……」という気持ちになっちゃう...
ミクニシオリ 2019-08-22 06:00 ラブ
なぜ恋人ができない? 非モテ女子脱却のためにすべきこと5つ
「恋愛なんて所詮はキラキラしてる女子の特権。地味で冴えない私にはそんな贅沢は起こらない……」 「自分はいわゆる女を...
七海 2019-08-21 06:00 ラブ
「男性=恋愛対象」に? 男友達ができない女性のタイプ3選
「男女の友情は成立するのか否か?」というテーマについて、誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか?でも、なぜだか...
リタ・トーコ 2019-08-21 06:00 ラブ
アラサー女性は知っておきたい 婚活を卒業できない女の特徴
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第12回は、女性からのアプローチについて。30歳を超えると明らかにマーケットが変わ...
山本早織 2020-05-20 11:23 ラブ
体の相性は事前に分かる! チェックするべき7つのポイント♡
 大人の恋愛で避けて通れないのが「体の相性」。こればっかりは試してみないと分からない。と思う方も多いと思うのですが、でも...
リタ・トーコ 2019-09-01 09:06 ラブ
早く立ち直るために! 失恋をしたら試すべき心の癒し方5つ
「覚悟はしてたけど、やっぱり彼と別れることに。胸が痛くてたまらない」「何度経験しても別れには慣れない。あんなに好きな人は...
七海 2019-08-19 06:26 ラブ
超年下男性を彼氏にするのはこんなタイプの女性なんです!
 ついに国の統計でも夫が11歳以上年下という夫婦の比率が0.8%に達し、どんどん1%に近づいています(厚労省「人口動態調...
内藤みか 2020-02-21 18:03 ラブ
晩婚派?早婚派? 若い2人が結婚すると起きる幸せなこと5つ
 現代の日本は晩婚化が進んでいるようです。ところが類は友を呼ぶのか、18歳で最初の結婚をした筆者の周りは、同じように10...
東城ゆず 2020-02-21 18:38 ラブ
元旦那とハッピーに復縁するための「既婚メス力」4カ条!
 小学校中学年の女の子がいるバツイチのシングルマザーです。  離婚して6年が経ちました。月に一度、父親には会わせて...
神崎メリ 2019-08-18 06:00 ラブ
縁結び神社のマナー知ってますか? 神頼み効果を上げる方法
「苦しい時の神頼み!」と、恋愛中に縁結び神社に行った経験がある女性は多いはず。その際、「ご縁がありますように!」と五円玉...
孔井嘉乃 2020-02-21 17:50 ラブ
夏のディズニーランドデートは彼の“真の姿”を見極める好機
 夏休みにデートでディズニーランドに出かける人はいませんか。看護師のA子さん(31)も、そんな一人で、2年前の8月、介護...
山崎世美子 2019-11-14 19:22 ラブ
“夫はATM”と語るママ友の危うさ…それはいつか故障するかも
「夫のことはATMとしか思っていないから……」  私自身、結婚して子供が生まれて、ママ友の輪にも飛び込んだことによ...
インリン 2019-08-17 06:00 ラブ