更新日:2019-11-12 06:00
投稿日:2019-11-12 06:00
結婚がめんどくさい理由は意外に多くある
「結婚するのが、めんどくさい」と思っている友人に、億劫になってしまう理由を聞いてみました。
束縛されるのが無理
「束縛されるのが嫌なんですよね。結婚すると、どうしても夫の世話に明け暮れている女性を想像しちゃう。それに子育てなんて、絶対に自分の時間を持つことができないと感じるんです。私は思い立ったが吉日で行動したいタイプだから、結婚生活は無理が来そう」(Mさん・29歳女性/事務)
このように、結婚すると家庭につきっきりになるイメージがある人は多いです。確かに、幼い子供を家庭で1人にするわけにはいきませんし、夫がいる家庭を何日も空けるわけにはいきませんよね。
子供を欲しいと思っていない
「女友達が赤ちゃんを見て、“可愛い〜!”と言っているのが理解できません。私は女ですけど、子供が欲しいとは思えないんです。結婚して夫になった男性に“子供を作ろう”とせがまれた時、断る術が見つからない。だから結婚しません」(Kさん・39歳女性/介護士)
「結婚してからも子供を持ちたくない」と思う女性は意外と多く存在しています。男性と交際に至っても、将来の子どもの話を面倒だと感じてしまう人もいるようです。
親戚が増えるのが嫌
「親戚が増えるのが本当に嫌なんですよ。私の母が姑関係で苦労しているのを見てきたので、義家族と仲良くするのも面倒です。ただでさえ、人間関係が得意ではなく、盆暮れ正月に親戚で集まるのも嫌なのに。どんなに“できた夫”と結婚しても、彼の親族を拒絶することはできないですよね。」(Hさん・42歳女性/経理)
家族にまつわる経験から、「結婚=めんどくさい」と思ってしまう女性もいます。また、単純に人間関係が負担に感じる人も。家庭に入っても仕事を続ける女性が多い現代では、「夫の家族なんて、構っていられない!」と思ってしまうこともありそうですね。
ラブ 新着一覧
彼が見せる別れの合図を度外視して、「とにかくあなたが必要なの」というアピールをしていませんか? 倦怠期は、どのカップル...
9月になってめっきり涼しい日も増えてきて、あんなに暑かった夏がもう恋しいような気がします。BBQやフェスで新しい友達が...
「よく『残念な美人』って言われるんだけど、遠回しに『顔以外はブス』って言われてるってこと?」
現代の女子は恋に仕事に...
幸せな家庭をいつか築くため、日々婚活を行っている皆さまの敵はどんな男性でしょうか。手を出せばこちらも加害者になりかねな...
男性に言い寄られやすい男性がいます。そしてそれは、女性に言い寄られやすい男性とはまた少しタイプが違うそうなのです。男性...
婚活をするにあたり、性を武器にしすぎると、とんでもない展開が待つことも。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意...
皆さんは、何歳になったら婚活を始めるのがベストだとお考えですか?
「まだ20代前半だから、早すぎるかな」「30歳まで...
アメリカが誇る超大作シリーズが完結しましたね。ご存じ、映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」。本日、2019年9月4日か...
何度経験しても辛い、好きな人や恋人との別れ。今回は皆さんがフラれた理由のアンケートを取ってみました。辛い思い出ではあり...
付き合っていないのに、付き合っているかのような仕草や言動をしてくる男に、お困りじゃないですか? 筆者はこれまで4回ほど...
元タレントの坂口杏里さん(28)が、2度目の逮捕です。元交際相手のホストの部屋に侵入容疑とのこと。関係が終わったはずな...
どんなに恋愛経験があっても、分からないのが相手の気持ち。「付き合っているのに、なんでこんなに寂しい気持ちになるんだろう...
容姿はそんなに悪くない。プライベートもそこそこ充実している。だけど男の人からなぜかモテない。「なんで私はモテないの?」...
初めまして。社会人2年目のOLです。相談したいのは遠距離恋愛中の彼氏についてです。
海外在住の彼との遠距離恋愛...
浮気をした男性が、また浮気する確率は非常に高いといわれています。浮気者の夫や彼を持つ女性が私のところに相談に来られて、...
恋愛がらみの怖い事件がたびたび報道される今、暴力を振るったりお金を搾取したりする男性には近づかないようにしよう、と女性...