脂くさい&フケのある彼の頭…こっそり劇的に改善するなら?

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-08-09 03:24
投稿日:2019-10-13 06:00

彼氏の頭を清潔にするなら「シャンプーとヘアワックス」を変えてみて!

「もうちょっと、美容に関心持ってよ?」と口で言っても、そもそも美容に無関心な男性ほど、真剣には捉えてくれないもの。ならば、シャンプーやヘアワックスをプレゼントして、彼女や妻の“内助の功“で見た目改善計画を狙ってみては。

 むしろ美容に無関心な男性ほど、毎日使うものにこだわりをもたないため、パートナーからプレゼントされたものを黙って使ってくれるケースも多い印象です。ちなみに、筆者の夫も以前は「その辺で売っていたもの」を適当に使うタイプだったので、この“プレゼント戦法”で見た目改善に成功。

 このところ“濡れ髪”ワックスがリアルトレンドなだけに、夫も無頓着に「流行っていそうだから」で使っていたのですが、彼の髪にはベタつきを招くだけで、さらにはペタンとした不潔っぽいスタイルになっていたのが、気になっていたのです。

【あわせて読みたい】夫で検証!ぶよったお腹が1週間で“マイナス4センチ”の驚愕

夫の見た目改善に成功!

 そしてシャンプーは、私が使っているものを共用していましたが、フケが多いということは、実は彼の髪には合っていないのではないか……と思い、メンズ美容に特化したものにチェンジ。それまでは頭皮のギトギト感やフケが目立っていたのですが、ギトギト頭皮にアプローチするシャンプーとドライな使用感のワックスをプレゼントしてみたところ、髪の印象がガラリと変わりました!

 参考までに、現在我が夫が使っているのはこちら。シャンプーは「MARO17 コラーゲン配合シャンプー パーフェクトウォッシュ」で、コラーゲン、ペプチドなどエイジングが気になる髪にアプローチする成分入り。スッキリとした洗い心地で本人も気に入っているみたい。

 ヘアワックスは「オーシャントリコ ヘアワックス(クレイ) ボリューム×キープ」で、ドライな質感でマットな仕上がり。“濡れ髪”時代よりも、清潔感あるスタイルが叶っています。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


デートにおすすめ♡ 男ウケするロング&ショートの髪型6選
 待ちに待ったデートの日、どんな髪型にしたらいいか迷ってしまうことはありませんか? 髪型ひとつで女性の印象は大きく変わる...
眉間のシワが気になる…簡単&効果的な4つのケア&予防方法
 ふと鏡に映った自分の顔に、深く刻まれたシワ……。嫌ですよね。中でも特に厄介なのが、「眉間のシワ」。場合によっては、不機...
“見た目年齢”がわからない人の特徴4つ!若見えする秘訣とは?
 近年、年齢に対して若く見える人が増えてきましたよね。娘と姉妹に見えるようなお母さんや、何年経っても見た目が全く変わらな...
残暑のメイク崩れと闘う!ファンデ密着お役立ち溺愛品3選
 夏の女の大きな悩みのひとつといえば、汗によるファンデ崩れ。とくに昨年に続き、今年はマスクの蒸れもあって、余計に崩れがち...
意外と知らないBBクリームの魅力♡ 正しい使い方5STEP
 女性にとってメイクは楽しいものですが、時には「面倒だな」と思うこともありますよね。特に、忙しい朝のメイクに苦労している...
理想の顔に♪ 面長&丸顔を上手にカバーする小顔メイクのコツ
 せっかくメイクをするなら、自分の思う“理想の顔”に近づけたいもの。しかし、顔の形は人それぞれで、似合うメイク方法もさま...
メガネが似合わないのはなぜ?3つの理由&選び方のポイント
 今では、おしゃれアイテムのひとつになっている「メガネ」。コーディネートにメガネを取り入れたいのに、「私には似合わない」...
ダイエット後に体重が定着するまでの期間は? 維持する方法
 ダイエットをしている女性の大きな悩みが「リバウンド」でしょう。やっとの思いで痩せたのにリバウンドしてしまうたび、「痩せ...
リモートワーク中に嬉しい太らないおやつ5選♡ 間食の取り方
 コロナ禍によって、リモートワークで働く人が増えていますよね。でも、自宅時間が増えることで、ついつい間食を繰り返してしま...
シャンプーの香りが長続きしない原因&持続させるポイント6つ
 女性にとって、髪の毛の香りは気になるもの。特に、汗をかきやすい季節は頭皮の匂いが気になりやすいため、「シャンプーの香り...
お得なサブスクコスメでキレイが届く♡ おすすめサービス3選
 最近、人に会う機会がほぼなくなり、美容に対する熱量が少なくなっていました。お出かけをする機会も滅多にないため、メイクも...
急なテカリに…あぶらとり紙の代用品として使えるアイテム4つ
 顔がテカった時に便利な「あぶらとり紙」ですが、うっかり忘れたり、切らしてしまうこともありますよね。でも実は、普段手元に...
メイクブラシのお手入れしてる? メリット&正しい洗い方♪
 メイクブラシは、毎日のメイクに欠かせないアイテムのひとつ。みなさんはしっかりお手入れしていますか? 汚れたメイクブラシ...
ヘアブラシの正しい選び方&ブラッシングするメリット4つ♡
 理想の美髪を目指して、シャンプーやトリートメントで念入りにヘアケアをしている人は多いでしょう。実は、美髪を目指すために...
スタイルが良く見える細見え服の選び方♡ コーデの4つのコツ
 女性だったら誰もが、細見えする服で少しでもスタイルを良く見せたいと思っているでしょう。今回は、スマートに見える細見え服...
ヘアオイルは朝と夜で使い方が違う!?理想のツヤ髪の作り方
 私たちの髪の毛は紫外線やドライヤーなど、さまざまなダメージにさらされています。ダメージから「髪を守りたい」と、ヘアオイ...