小籔千豊さん「人生会議」は炎上も…家族のためにできること

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2019-12-14 06:00
投稿日:2019-12-14 06:00

エンディングノートを作成する真の大切さ

 それからというもの、私は常日頃、自分の「人生一方的会議」を娘とすることにしています。どんなことを伝えているか書き出してみましょう。大きく4つあります。

●痛みのみ緩和し、一切の延命治療は望まない。

●自宅介護ではなく、施設か病院に躊躇せず委託してほしい。できるだけキレイな施設で。

●葬儀は家族葬で質素にお金をかけずに。

●私の遺品の中で娘が欲しい物以外は全ていつでも処分してよし。

 この4つに加えて、私がいかに娘を愛しているかも、しっかり伝えています。

 エンディングノートに書きとめていることは、もっとあります。それがお金とデジタル関係なのです。スマホやタブレットはもちろん、さまざまなアプリ、サイトにはパスワードがあります。そんなデジタル遺品のパスワードだけでなく、金融機関や保険について詳しくメモしているのです。

 私のテーマは、いかに残された家族が悲しみから早く立ち直れるか。そこに尽きるので、お薦めの音楽や、心が折れたときに読んだらいい書籍なども盛り込んでいます。娘が目にして、「ママが好きな曲だ」と思ったら、ひょっとすると悲しみが募るかもしれませんが、私の性格上、それくらい細かく書いたり、伝えたりする方が、きっと分かり合えると思うのです。

 人生会議は自分のためだけではなく、大切な家族やパートナーのためでもあるでしょう。

 地方経済総合研究所の「終活に関する意識調査」によれば、「終活」という言葉の認知度は9割強で、エンディングノートに関しての認知度も8割近くありながら、実際にノートに記している人は1割を切っています。

 ポスター問題の着地点がどうなるか分かりませんが、皆さんも、ぜひ人生会議を開いてみてくださいね。

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

ライフスタイル 新着一覧


韓国映画「パラサイト」を観て“私も…” 風俗嬢が語った苦悩
 米アカデミー賞4冠に輝いた韓国映画「パラサイト 半地下の家族」は、半地下に住む家族が金持ちに“パラサイト”していくスト...
もうイライラしない!ストレスを上手に解消する7つの方法!
 日々の生活の中で、気づけばイライラしてしまっている人も多いのではないでしょうか。できることなら、小さなことで心を乱され...
心電図検査は「異常なし」でも…甲状腺の病気は本当に厄介
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
デキる男はさりげなく…富士山を背景にサービス“にゃんたま”
 富士山の麓、朝霧高原を闊歩する「ふじお」。一見、強面のルックスですが、裏腹に女性にはめっぽう弱いのです。  富士...
モヤモヤして悩む…目の前の選択に困った時にとるべき解決法
 周りが新しいことにチャレンジし始めたり、環境が変わって進んでいると「本当に自分がこのままでいいのか」と、モヤモヤするこ...
おうちで充実! 美容家が提案「心をうるおす」7つのアイデア
 普段より家にいる時間が増え、ストレスを感じている人も散見されます。新型コロナのニュースや対策で疲弊しがちな今、在宅時間...
イベント自粛で影響大も…凜とした花「カラー」にもらう勇気
 ある日、ワタクシのお店に懇意にしていただいている大学教授がフラリと立ち寄ってくださいました。  ニコニコと人懐っ...
中古マンション“5つのメリット” 自分好みにリノベーションも
 マンションを買おうと決心したものの、新築がいいのか中古がいいのか、やっぱり借り続けた方がいいのかな、と悩む人も少なくな...
富士山の麓のボス猫「ふじお」の美“にゃんたま”にうっとり
 きょうは富士山の麓、広大な縄張りを持つ「ふじお」。  私が猫だったら、抱かれたい男にゃんばーわん!  強く...
もう我慢しない! 私の生活から彼女を消すために動き出した
 私がGにセクハラ、パワハラを受けている事実に、気づいてくれる人がいた。言えば、信じてくれる人がいた。このことは、ひとり...
結婚に出産…働く女性は自分のライフプランを考えていますか
 突然ですが、皆さんは結婚・妊娠についての時期を決めていますか? 「いつ頃までには.....」と漠然と考えている女性は多...
さながら“不調のデパート”…ついに心臓にも影響が出始めた
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
どちらの開花も待ち遠しい…桜の下で蕾“にゃんたま”をパチリ
 街を見下ろす丘の上。遠くに電車の走る音が聞こえてきます。  もうすぐ花咲く桜の木の下で、のびのびゴロン♪ のにゃ...
他人からバカにされて一人悲しむ人へ…心を立て直す方法は?
 他人からバカにされる、いじられる人は、多少なりとも周りから愛されている方が多いです。私なんかは、よほどコンプレックスな...
親に従順な娘が陥ったモラハラの連鎖…優紀さんのケース#1
 一度洗脳にあった人は、洗脳が解けてもまた別の洗脳にかかりやすいと言われます。  同じことがモラハラの被害にあいやすい...
テレワークや学校休校で人妻たちが受けた意外な被害とは?
 毎日のように世間を騒がせているコロナウイルス。さまざまなイベントの延期や中止、ディズニーリゾートなどの大型施設の休園。...