社内恋愛がバレない5つのポイント&バレた時のデメリット

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-04-03 06:00
投稿日:2020-04-03 06:00
 恋人ができれば、友達や同僚に伝えたくなるもの。しかし、社内恋愛の場合には、バレてしまった時にデメリットがあるため、職場の人には伝えない方が無難でしょう。そこで今回は、社内恋愛でバレないためのポイント&バレてしまった時のデメリットをご紹介します。

社内恋愛がバレないようにするには?5つのポイント

 同じ職場に恋人がいる人は、毎日職場で顔を合わせることができるため、仕事も楽しくなるのではないでしょうか?しかし、社内恋愛はバレないようにすることも大切。まずは、そのポイントをお伝えしていきます。

1. 交際後も互いの態度を変えない

 交際後に話し方が変わったり、急に親しげな接し方をするようになれば、「もしかして、付き合っているの?」と、すぐに感づかれてしまいます。

 そのため、交際がスタートしてからも仕事とプライベートをきっちりと分けて、接し方を変えないことが重要です。

2. 交際していることを誰にも言わない

 職場にいる仲の良い同僚や頼れる先輩に、「彼と付き合っていることを言いたい!」と思う人も多いでしょう。

 しかし、どんなに仲の良い知り合いであっても、社内恋愛は秘密にしておいた方が良いです。信頼している相手であっても、どこからどう周りにバレるか分かりません。

3. 職場近くでデートしない

 同じ職場で仕事をしていれば、仕事帰りにデートの約束をすることもあるでしょう。その時に、ついつい便利な職場の近くで待ち合わせをしてしまいがち。

 しかし、会社の近くでは誰が見ているか分かりません。待ち合わせやデート場所は、できれば職場から離れた場所を選ぶようにしましょう。

4.同じ日に休日を取らない

 恋人ができれば、有給を利用して一緒に旅行などに出かけたいもの。しかし、社内恋愛中の相手と一緒に旅行に出かけるとなれば、同じ時期に有休をとることになり、周りに気づかれることになります。

 どうしても連休を取りたい場合には、不自然にならないように日程をずらすなど工夫しましょう。

5. SNSでの投稿には気を付ける

 SNSで日々の出来事などを、発信している人も多いでしょう。しかし、社内恋愛中の人は、このSNSにも注意が必要です。

 たとえば、どちらもSNSをやっていて二人ともがデート先や食事などの写真をアップすれば、「これって、同じ場所じゃない?」と、気づかれることになります。部屋の中の写真などからもバレる可能性があるため、注意しましょう。

社内恋愛がバレたらどうなる?気を付けたいデメリット

 社内恋愛中の人の中には「堂々と交際したい」と、思っている人もいるでしょう。確かに、周りに交際を隠して、コソコソ付き合い続けるのは疲れてしまいますから……。

 しかし、社内恋愛が周りに知られてしまうと、思わぬデメリットになる可能性もあるので、注意が必要なんです。

1. 周りに気を使われる

「人には迷惑はかけていないし……」なんて、思う人も多いでしょう。しかし、「仕事上は何も変わらない」と思っていても、周りにいる人は少なからず二人に気を使うはずです。

「他の女性と組ませるのは、避けた方が良いだろうか?」など、気苦労をかけてしまう可能性があることは、頭に入れておきましょう。

2. 詮索されたり、冷やかされたりする

 恋愛は二人のペースで進めるもの。結婚なども考えているのであれば、なおさら互いに慎重に交際を進めたいと思っていることでしょう。

 しかし、交際が周りにバレてしまえば、「どっちから告白したの?」と詮索されたり、「結婚するの?」なんて冷やかされることもあります。そんな詮索や冷やかしから、関係がうまくいかなくなる可能性もあります。

3. どちらかが異動になることも

 恋愛は自由なものではありますが、職場の環境によっては職場恋愛を良しとしないところもあります。

 そんな職場に勤めている場合、交際がバレることでどちらかが異動になってしまったり、場合によっては転勤を命じられる可能性もあるため、注意が必要です。

4. ライバルに嫉妬される

 好きな人と交際できるというのは、とても嬉しいこと。しかし、あなたの嬉しさの裏では泣いている人がいるかもしれません。

 特に、相手がモテる人の場合、あなたの交際に嫉妬するライバルが何人もいる可能性があります。無視されるなどの嫌がらせを受けて、職場での居心地が悪くなってしまうかもしれません。

5. 別れた時に気まずくなる

 職場恋愛の一番のデメリットともいえるのが、別れてしまった時に気まずくなることでしょう。周りにも二人の交際が知られていれば、当然、気を使わせてしまいます。

 もちろん、当人同士も職場で毎日のように顔を合わせるため、気まずさを感じるはず。さらには、知りたくもない相手のその後の恋愛事情などが、耳に入ってくるかもしれません。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


キスやお泊りはその気あり? 男性の“謎アピール”の心理とは
 夏もすぐそこ。恋の季節がやってきますね。飲み歩きに適した夏はふとした出会いも増える季節です。すでに「ちょっと気になる人...
ミクニシオリ 2019-06-12 06:00 ラブ
浮気をしない男性と出会うには? 女性が注意すべきこと3つ
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第7回は、多くの女性の悩みでもある“浮気をしない男性”と出会うにはどうしたら良いか...
山本早織 2019-06-12 06:00 ラブ
彼女がいる男友達を好きになったら告白する? 3つの選択肢
 彼女がいる男友達のことを好きになってしまう……恋愛あるあるですよね。でも、友達関係がギクシャクしないように気を張り詰め...
孔井嘉乃 2019-06-11 06:00 ラブ
悲劇を繰り返す? バツあり元鬼嫁の“不屈すぎる”ハント精神
 “鬼嫁”のレッテルを貼られていた女性には、離婚をした直後から、次なる夫探しに余念が無い人もいるようです。周りから見れば...
並木まき 2019-06-11 06:00 ラブ
出資話の裏で…敏腕投資家の夢は美女を集めたエンジェル牧場
 IT起業家――。西麻布、六本木、恵比寿、銀座など華やかな繁華街でシャンパンを嗜み、有名女優らと浮名を流して世間を騒がせ...
しめサバ子 2019-06-10 06:19 ラブ
マッチングアプリでの良縁GETに有効な「メス力」5カ条とは
 電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』(KADOKAWA)の著者で恋愛コラム...
神崎メリ 2020-05-20 11:21 ラブ
電撃スピード婚がしたい!成功する女性の“5つの特徴”とは?
 山里亮太さんと蒼井優さんの電撃スピード婚ニュースに、世間が沸いていますね。付き合って2カ月でのゴールイン!「結婚できな...
孔井嘉乃 2019-06-08 07:07 ラブ
#2 「我慢してあげている」という優位の感覚と被害者意識
 私自身は、若い頃から《したくない側》でした。  性的な好奇心も性欲もあるものの、セックス行為は常にストレスとプレ...
うかみ綾乃 2019-08-26 12:18 ラブ
離婚は怖くない? 幸せな再婚を果たした女性に“3つの特徴”
 今や3人に1人が離婚をするといわれる時代。  離婚は誰もが避けられない可能性のある人生の出来事になってきたのでは...
しめサバ子 2019-06-07 06:00 ラブ
夫や彼のDVからサヨナラを! 逃げない女性が多いのはなぜ?
 配偶者や恋人からのDVに悩む人は少なくありません。内閣府がまとめた平成29年度の1年間のDVの相談件数は全国で約10....
内藤みか 2019-06-06 06:00 ラブ
デートで眠気が…睡眠不足を乗り切るための5つの対処法
 好きな人とのデートの前日、「明日は何を着よう?」「何を話そう?」と、ついつい夜更かしをした経験がある方は多いでしょう。...
恋を遠のかせる…男性に聞いた女子からの「ウザいLINE」4選
 恋のはじめの一歩は、LINEから。  忙しい現代の私たちにとっては、会えない時間のコミュニケーションもとっても大...
ミクニシオリ 2019-06-05 18:19 ラブ
全然スマートじゃない!キャッシュレス男子との残念なデート
 今やカードとスマホさえ持っていれば、一日お出かけしてもどうにかなるというキャッシュレス社会になりつつありますね。合コン...
田中絵音 2019-06-04 06:00 ラブ
本気で出会いを求めるなら…男性率が高い世界に行こう
「周囲に全然いい男がいない……」そう嘆いている女性はとても多いものです。けれど、そういう人に限って、職場と家の往復以外、...
内藤みか 2019-06-03 06:00 ラブ
あなたの友達はDVやモラハラの被害者かも…意外なSOSサイン
 夫からDVやモラハラの被害に遭っている女性ほど、周囲に出しがちなサインもあります。  しかし一見すると、そうとは気づ...
並木まき 2019-06-03 06:00 ラブ
ハリーウィンストンを結婚指輪にする人は離婚しやすい法則
 さて、最近知り合いの結婚式がありまして、ホテルはリッツカールトン、指輪はハリーウィンストン、招待客は600人と豪華絢爛...
しめサバ子 2019-06-02 06:00 ラブ