更新日:2020-06-07 11:42
投稿日:2020-05-24 06:00
在宅ワークが増えているため、自炊する機会も多くなったのではないでしょうか? そこでぐっち夫婦が在宅ワークにぴったりのごはんを2回にわたってご紹介します。1回目は洗い物が少なくて済むうえ、満足感もある「丼もの」です!
たっぷり食べたい腹ペコな日は丼で決まり!
みなさん、こんにちは! 料理家のぐっち夫婦です。
自粛生活で需要が増えた「在宅ワークごはん」。時間をかけずササッと作れるものがうれしいですが、ワンパターンになりがちですよね。
そこで、今回から2回にわたっておすすめの在宅ワークごはんをご紹介させていただきます。1回目は「丼もの」の中で最近作ったおすすめの1品をご紹介させていただければと思っています。簡単に作れておいしいのでぜひ作ってみてくださいね!
夫:在宅ワークごはんって、最近何食べてるかな? 在宅ワークをする友人たちもぐっと増えてきていて、LINEでも在宅ワークごはんの話になったんだよね。
妻:うんうん。自炊の機会が増えて「作ったよー」って声を友達からもらうことも多くなったね! うちは最近、丼ものやワンプレートといったすぐに食べられるものが多いね。Tatsuyaさんの焼魚定食ブームも終わったようだし(笑)。
夫:先々週ぐらいは焼魚定食ブームがあったね(笑)。友達とLINEしていて思ったんだけど、在宅ワークのときに活躍するごはんを紹介できたらみなさんの役に立つかなーと。なので、今回と次回は在宅ワークごはんをご紹介するのはどう?
妻:いいね、きっと読者さんのごはんのアイデアになる気がする! 2回にわたってというと、「丼もの」と「ワンプレート」かな?
夫:うん、そうしようかなと思ってるよ! まずは「丼」。簡単に作れるプルコギ丼にします! あー、ガッツリ食べたい気分!
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・お花茶屋にある居酒屋「東邦酒場」の遠藤泰典...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋のフレンチ「ボワ ヴェール」の川口かず...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は埼玉県・浦和の懐石料理「日に日に新」の木下泰司さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の居酒屋「のぶ太郎」の金漢奎さんに、焼...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の居酒屋「のぶ太郎」の金漢奎さんに、あ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋のフレンチ「ボワ ヴェール」の川口かず...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は埼玉県・浦和の懐石料理「日に日に新」の木下泰司さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は大阪・福島のフランス料理店「ミチノ・ル・トゥール...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・西荻窪の居酒屋「じんから」の堅谷博さんに、...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・外苑前のワインビストロ「アミニマ」の阿部真...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋のフレンチ「ボワ ヴェール」の川口かず...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・押上のワインビストロ「CLOUD NINE...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は大阪・福島のフランス料理店「ミチノ・ル・トゥール...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・西荻窪の居酒屋「じんから」の堅谷博さんに、...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・外苑前のワインビストロ「アミニマ」の阿部真...
梅雨も明けて、すっかり夏ですね。暑い日はコンロの前に立つ時間を短くしたいもの。今回は「重ねるだけ」で簡単に作れる猛暑に...