更新日:2020-06-07 11:42
投稿日:2020-05-24 06:00
在宅ワークが増えているため、自炊する機会も多くなったのではないでしょうか? そこでぐっち夫婦が在宅ワークにぴったりのごはんを2回にわたってご紹介します。1回目は洗い物が少なくて済むうえ、満足感もある「丼もの」です!
たっぷり食べたい腹ペコな日は丼で決まり!
みなさん、こんにちは! 料理家のぐっち夫婦です。
自粛生活で需要が増えた「在宅ワークごはん」。時間をかけずササッと作れるものがうれしいですが、ワンパターンになりがちですよね。
そこで、今回から2回にわたっておすすめの在宅ワークごはんをご紹介させていただきます。1回目は「丼もの」の中で最近作ったおすすめの1品をご紹介させていただければと思っています。簡単に作れておいしいのでぜひ作ってみてくださいね!
夫:在宅ワークごはんって、最近何食べてるかな? 在宅ワークをする友人たちもぐっと増えてきていて、LINEでも在宅ワークごはんの話になったんだよね。
妻:うんうん。自炊の機会が増えて「作ったよー」って声を友達からもらうことも多くなったね! うちは最近、丼ものやワンプレートといったすぐに食べられるものが多いね。Tatsuyaさんの焼魚定食ブームも終わったようだし(笑)。
夫:先々週ぐらいは焼魚定食ブームがあったね(笑)。友達とLINEしていて思ったんだけど、在宅ワークのときに活躍するごはんを紹介できたらみなさんの役に立つかなーと。なので、今回と次回は在宅ワークごはんをご紹介するのはどう?
妻:いいね、きっと読者さんのごはんのアイデアになる気がする! 2回にわたってというと、「丼もの」と「ワンプレート」かな?
夫:うん、そうしようかなと思ってるよ! まずは「丼」。簡単に作れるプルコギ丼にします! あー、ガッツリ食べたい気分!
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・有楽町のフレンチレストラン「Restaur...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は大阪・西区のイタリア料理店「トラットリアパッパ」...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の和食店「多に川」の阿部学さんに、軽い...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・流山市の老舗割烹「割烹柳家」の青柳宏幸さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は大阪・豊中市のフレンチ「ビストロ・リッペ」の中尾...
「仲良しメンバーで年末集まろ~!」「鍋パーティーしよ~!」などとワイワイごはん会の計画を立てている方に朗報です!(笑)今...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学のイタリアン「あつあつ リ・カーリ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・吉祥寺の焼き鳥店「焼き鳥 しょうちゃん」の...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は札幌・すすきのの居酒屋「おばんざい屋 まる」の平...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草橋のビストロ「ジョンティ」の斎藤光さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の寿司の名店「銀座 すし延」の伊東純司...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町の和食料理店「いわ瀬」の望月洋介さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のフレンチ「ルヴァン・エ・ラ・ヴィアン...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇のビストロ「Refuge」の大城忍さん...
この時期が来ると、デパートやスーパーの食品売り場は(待ってました!? の)“ボージョレムード一色”になりますね♪ ぐっ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷の居酒屋「純米酒 三品」の稲原春香さんに...