更新日:2020-06-20 06:29
                                投稿日:2020-06-20 06:00
                                
                                                                     伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の土佐料理店「トサ ダイニング おきゃく」の山下裕司さんに、高知県名産のニラをたっぷり使った「ニラトン」のレシピを教えていただきました。
                                                                                                    
                            レバニラの豚肉版
その名の通り、「レバニラ」の豚肉版。高知県内の飲食店なら、多くの店で食べられるほどメジャーな料理なのだそう。鶏肉バージョンの「ニラトリ炒め」もあるそうですよ。
「昔は県内の飲食店で、ニラレバというメニューを聞いたことはほとんどありませんでした。作り方はニラレバと同じ。ポイントとしては、ニラは最後に入れて、十数秒ぐらいですぐに盛り付けること。あまり火を通さない方がおいしく食べられます」
ちなみに高知県はニラの生産量が日本一。県東部の香南市では毎年「ニラ飛ばし大会」が開催されているほど。
「高知県は過去にナス、キュウリ、シシトウ、ピーマン、トマトも日本一でした。野菜の成長に適した土地なんです。ただ、県民気質があって、栽培に成功したら、県外の人にノウハウを普及させてしまう。だから、日本一ではなくなってしまうんですよね(笑い)」
人の良さも、つまみににじみ出ていて、思わずほっこ利しちゃいます。
【材料】
・ニラ 1束
・豚バラ肉 180グラム
・塩 適量
・薄口醤油 大さじ1
・こしょう 適量
【レシピ】
(1)ニラは3センチくらいに切る。
(2)豚バラ肉を一口大に切る。
(3)フライパンに油をひいて、豚バラ肉を炒める。火が通ったらニラを入れ、塩、薄口醤油、こしょうで味付けする。
フード 新着一覧
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・荻窪のフレンチ「Petit」の千葉良太さん...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・札幌の居酒屋「さかなとお酒 うぉんたな」...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回はミシュランの「ビブグルマン」にも選ばれた、東京・...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・池之端の創作ビストロ「Cise」の宮武郁弥...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のフランス料理店「サロン・ド・テ アン...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂のアフリカ料理店「SAFARI」のワン...
                                                
                                             目に見えないウイルスとの闘いで“コロナ疲れ”を引き起こす人が増えているといいます。なかには外食ができないためストレスが...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・札幌の居酒屋「さかなとお酒 うぉんたな」...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・池之端の創作ビストロ「Cise」の宮武郁弥...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋のビストロ「スリジィエ」の山本延年さん...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は横浜の焼肉店「そうる肉食堂 承」の三原承達さんに...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・札幌の居酒屋「澤」の西澤一暢さんに、野趣...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神保町のバル「Bal Marrakech」...
                                                
                                             常備食材の定番になってきた「鯖缶」。今回は、同じく常備食材のトマト缶と合わせた「鯖缶で簡単! トマトペンネ」をご紹介し...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂のアフリカ料理店「SAFARI」のワン...
                                                
                                             目に見えないウイルスとの闘いで“コロナ疲れ”を引き起こす人が増えているといいます。なかには外食ができないためストレスが...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                






 内埜さくら
内埜さくら                                                    






 ぐっち夫婦
ぐっち夫婦                                                    

 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                