更新日:2020-06-13 06:00
投稿日:2020-06-13 06:00
3. ほうれい線撃退!口元のたるみ解消エクササイズ
【使用する主な筋肉】
口輪筋(こうりんきん)・大頬骨筋(だいきょうこつきん)・小頬骨筋(しょうきょうこつきん)
緩むと口角が下がり、ほうれい線ができやすくなる。鍛えるとバストアップにも効果的!
STEP1
口を閉じたまま「う」の口の形に口をすぼめる。
POINT:口角に力を入れすぎると、シワが入るので、力を入れないように注意。
STEP2
できる限り唇を前に突き出したまま3〜5秒キープし、元に戻す。5〜10セット繰り返す。
STEP3
口角を引き上げるように、にっこり笑顔を作る。
POINT:目にシワを寄せないように注意。
1日3分の簡単エクササイズで、見た目年齢に差をつけよう
いかがでしたか。実際にやってみると、はじめは上手く動かせなかったり、筋肉痛になって驚くかもしれませんが、続けるうちにお肌の血色や艶も良くなってくるので、鏡を見るのが楽しくなりますよ。是非、日常生活に取り入れてみてくださいね。
1日3分の簡単エクササイズで、お顔のたるみを撃退して、見た目年齢に差をつけちゃいましょう!
ビューティー 新着一覧
「シャンプー後にリンスやコンディショナーをつける」というのは、もはや常識ですね。でも、リンスとコンディショナーの違いを知...
せっかくニキビが治ったのに、しつこく残ってしまうニキビ跡。本当はナチュラルメイクをしたいのに、ニキビ跡に合わせてついつ...
コロナ対策のため、頻繁に手洗いをするようになった最近。どのお店の入り口にもアルコール除菌アイテムが置いてあり、手指消毒...
女性にとって、メイク崩れは厄介な悩みのひとつ。せっかく時間をかけてメイクしたのに数時間後に崩れてしまう……あるあるです...
人間誰しも、何かしらのストレスに悩まされていることでしょう。そんなストレスから過食になる人も多く、「ストレス太り」で、...
「キャンメイク」「セザンヌ」「ダイアン」は、ドラッグストアで買える大人気プチプラブランド。毎シーズンの新作には、デパコス...
マスク生活が続く今、日々のメイクを見直している女性も多いですよね。リモートワークやちょっとした外出ではメイクをしっかり...
パウダーファンデーションをうっかり落として粉々に……コスメあるあるではないでしょうか? でも、がっかりするのはまだ早い...
長いあいだ同じメイクをしていると、ふと「似合ってないかも?」なんて、違和感を感じることがあります。そんな時は、メイクを...
「男性はぽっちゃりした女性が好き」ということは良く聞く話ですが、「ぽっちゃり」と「太ってる」の境界線って、イマイチよくわ...
結婚式や同窓会など大事な予定などが入った時に、少しでも痩せてスタイルを良く見せたいと思うのが女心というもの。「短期間で...
バスルームのインテリアに凝りだすと、気になるのは日常的に使うシャンプー類のデザイン。最近は、スタイリッシュなボトルに入...
「丁寧に泡立てて顔を洗ってるけど、なぜか肌荒れが治らない」「高い化粧水を使っているのに、なぜかおでこの吹き出物がずっと残...
万能アイテムとして知られる「ニベア青缶」。実はいま、「ニベアがパックとしても使える!」と話題になっているのをご存知でし...
ほんのり血色感を出す「血色メイク」が、近年大人気! やりすぎ感もなくナチュラルなのに、色っぽさを醸し出せるため、男性ウ...
コンビニやドラッグストアなどで見かける「美容ドリンク」。お肌が疲れている時や、デートの前日など、ここぞという時のお守り...