妻が触ったところを除菌…コロナ禍の“神経質すぎる夫”の生態

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-09-06 06:00
投稿日:2020-09-06 06:00

3:妻をバイ菌扱い!?

「コロナ禍になる前から『人間は不潔な生き物』が口グセな年上の夫は、コロナ禍になってからは、あからさまに私に対して神経質な態度をするようになりました。

 お互いに外で仕事をしているので、ぶっちゃけ感染リスクはあまり変わらないと思うのですが……。夫は『君みたいな、いい加減な性格の人が、家庭にコロナを持ち込むんだろうな!』と決めつけ、私が触ったところは、すぐ後に除菌ウェットティッシュで拭いて回っていますよ。

 なんだか私がバイ菌扱いされているみたいで、ものすごく不快ですし、コロナ禍は長引きそうなので、夫の神経質な習慣がエスカレートしそう。こういう人が同じ家にいると本当に疲れますね。最近は真剣に別居を考えているほどウンザリしています」(37歳・女性)

神経質な夫に心を壊されないように…

 生活を共にする夫が自分よりはるかに神経質だと、一緒にいるだけで気が休まらなくなるのも本音でしょう。夫婦といえども、生活習慣をピタリと合わせるのは、当然ながら困難。今はコロナ禍という特殊な環境なので、もともと神経質な人がこれまで以上に神経質になっている話も多く聞こえてきます。

 他方、神経質な家族と生活を送る立場になれば、ただでさえ特殊な環境へのストレスにさらされているときに、さらに神経質な家族の主張ひとつひとつに向き合う負担によって、心が疲弊する要因にもなりかねません。

 もし、接点を持つたびに不条理な要求を突きつけられるほどならば、思い切って、コロナ禍のあいだは生活や空間を分けるなどの大胆な対処もやむを得ないでしょう。

「家族だから、いつも一緒に○○をしないと」と無理をしているうちに、心が壊れてしまうのは避けたいもの。ただの「イライラ」くらいなら、いちいち真に受けないだけでクリアできそうですが、「もう無理かもしれない」と考えるまで大きなストレスを感じ始めているならば、何よりも自分の心を守れるよう対策を打ちましょう。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


超年の差も…女性教師と中学男子が“禁断の恋”をする時代?
 先日、驚くような事件が起きました。中学生徒とテーマパークに出かけてキスをしたとして、千葉県の44歳の担任教師が懲戒免職...
内藤みか 2019-03-15 06:00 ラブ
果たして「男はオオカミ」なのか?全ては女性次第だったり?
 先日、久々に「男はオオカミなんだから」というセリフを聞きました。でも、「本当にそうかな?」と、ふと思った筆者です。実の...
孔井嘉乃 2019-10-31 16:11 ラブ
「失礼しました」多用の女性をハイスペ男子が選ばない理由
 昨今、「申し訳ありません」の代用として「失礼しました」を多用する風潮が強くなっている気がします。しかし、この「失礼しま...
並木まき 2019-04-17 03:29 ラブ
究極のモテは「わたし、気になります!」な好奇心旺盛女子
「わたし、気になります!」  こちら、大人気TVアニメ「氷菓」のヒロイン・千反田える (ちたんだえる)の決めゼリフ...
しめサバ子 2019-03-13 15:55 ラブ
男性の脳を刺激 “香りマーケティング”は恋愛でも使えます
 結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。第1回目の「結婚につながる恋コラム」では、五感で男性を刺激する、最も効果...
山本早織 2019-03-25 07:40 ラブ
不倫からの略奪愛に長けた女性に見られる“危ない傾向3つ”
 不倫をしている女性の中には、「いつかは正妻から彼を略奪したい」と目論む女性も珍しくないようです。人の家庭をぶち壊してま...
並木まき 2019-04-14 03:08 ラブ
恋愛相談を女友達にするなら…絶対に知っておきたいルール
 恋愛中は「少しでも誰かに話したい!相談したい!」と思うのが女性です。そんな時にじっくり話を聞いてくれるのが、気のおけな...
孔井嘉乃 2019-04-13 02:02 ラブ
ナンパからの恋愛ってあり? ナンパでも誠実な男の見分け方
 ナンパ=チャラい、というイメージから「ナンパで始まる恋なんて絶対無理!」と思っている方も多いのではないでしょうか。実際...
しめサバ子 2019-04-10 03:27 ラブ
嫉妬心を消すには「逃げる」or「立ち向かう」の2択しかない
 仕事で活躍する同僚、好きな人の彼女、スタイルが良く笑顔が素敵な女友達、芸能人――。例えを挙げればキリがないほど、誰もが...
孔井嘉乃 2019-03-08 18:39 ラブ
上げ底に比例? シークレットシューズを履いた男のプライド
 ノンフィクションでお届けしている「ザンネンな恋の話」。今回は、身長168cmのモデル体型のんちゃん(仮名)が出会ったハ...
田中絵音 2019-03-28 20:58 ラブ
男性の「ちょっと距離を置こう」は何日? 結論を急ぐ女性へ
 お付き合いをしている男性からの「ちょっと距離を置こう」の言葉。「いつまでって何日!?」と、つい問いたくなりますよね。そ...
孔井嘉乃 2019-04-11 06:28 ラブ
【渋谷編・上】“いきなり恋人”からカジュアルに宗旨替え!
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-04-22 23:05 ラブ
男の褒め言葉「かわいい」は「ブスじゃない」と同義だった
 合コンなどの前情報では、女性が「かわいい子を連れていくね!」と言っても、信じない男性が多いと聞きます。「女の言う“かわ...
並木まき 2019-04-08 01:48 ラブ
なかなか恋愛モードに入れない干物女子は“匂い”から入ろう
「最後に付き合ったのいつだったっけ?」  ある調査では彼氏が現在いない女性のうち、なんと40%以上が5年以上彼氏が...
しめサバ子 2019-04-15 03:04 ラブ
40代が危険…“そこそこオバサン”に愛想尽かし離婚を望む男
 最近、立て続けに晴れ晴れとした顔で「離婚したんです」と打ち明けてきた40代男性たちと話す機会に恵まれました。  ...
並木まき 2019-04-09 06:28 ラブ
永久保存版 「意識高い系男子」とうまく付き合う5つの方法
 さて、なにかと話題の意識高い系男子。サイバー〇ージェントや、リク〇ートなどの“超一流企業”によく生息し、目線の高さ、将...
しめサバ子 2019-04-20 00:17 ラブ