恋愛の駆け引き上手になるには?効果的なテクニック&注意点

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-09-16 06:00
投稿日:2020-09-16 06:00
 “駆け引き”と聞くと、あまり良いイメージを持たない方も多いでしょう。しかし、恋愛においては、時に駆け引きが必要なことも。直球勝負が通用しない場合には、変化球が効果的なこともあるんですよ♡ そこで今回は、駆け引き上手になるためのテクニックや注意点をご紹介します。

駆け引き上手になるにはどうすればいい?5つのテクニック

 恋の駆け引きというと、「私にはできない」と思っている人が多いでしょう。確かに、相手の気持ちを試すような方法であれば、避けたいですよね。

 でも、ちょっとしたテクニックで好きな人の心を動かすことができるとなれば、「試してみたい!」と思いませんか? アプローチ方法を、ちょっと工夫するだけで、彼の反応が変わるかもしれませんよ。

1. 全てをさらけ出さず、ミステリアスな部分を残す

 好きな彼には、「私のことを知ってほしい!」と思うもの。全てをわかってもらった上で交際に発展すれば、お互いに無理をせずに付き合うことができるでしょう。

 しかし、付き合う前に全てをさらけ出してしまうと、男性心をくすぐることができなくなってしまいます。男性はミステリアスな部分があればあるほど、興味をそそられるもの。知らない部分があるからこそ、「知りたい」という欲求を持たせることができます。

2. 押した後は引く

 好意を抱く男性にアプローチしようとすると、「振り向いてほしい」という思いのあまり、押しまくる女性がいます。アプローチ自体は悪いことではありませんが、これでは「ガッツいている」と引かれてしまったり、都合のよい相手にされてしまう可能性があります。

 男性の心を掴むためには押すだけでなく、引くことも大切。たとえば、アプローチしていた男性から誘われたら一度断ってみたり、LINEの返信を遅らせてみましょう。引くことで、男性は「俺のこと好きだったんじゃなかったの?」と戸惑い、気になる存在になるでしょう。ただし、やりすぎは禁物。相手に「脈なし」だと思われ、引かれてしまう場合もあります。

3. 媚びて合わせすぎない

 好きな人には、誰だって好かれたいもの。そのため、ついつい話を合わせてしまうこともあります。本当は好きでもない映画なのに、「私も好き♡」なんて言ってしまった経験がある人も多いでしょう。

 しかし、好かれようと媚びてばかりでは、相手の心は掴めません。時には、「私は、好きじゃないな」と、はっきりと自分の意見を言うことも大切。媚びることの方が駆け引きに思えますが、実は思い通りにいかない相手の方が、男性の心を掴むこともあるのです。

4. メールはすぐ返信せず、長文は避ける

 好意を抱いている男性からメールがきたら、誰だって嬉しいもの。「すぐに返信しなくちゃ」と思うでしょう。

 しかし、駆け引き上手になるには、時にはやきもきさせることも必要です。いつもすぐに返信している人も、5回に1度程度は返信を遅らせてみましょう。いつもすぐにくる返信がこないと、「あれ、返信がないな」と、心配になるはずです。

5. 的確な距離感を見つける

 人付き合いの方法は、それぞれ異なります。恋愛も同様に、人によって感覚が異なるものです。

 そのため、好きな彼にアプローチする際には、彼との距離感を上手に見つけることも大切なテクニックのひとつ。距離感が近いことで親近感を感じる人もいれば、それが鬱陶しいと思う人もいます。この距離感を掴むことが、駆け引きする上でも最も重要なポイントとなるでしょう。

駆け引き上手になるために、注意したい3つのこと

「気になる彼を落とすために、駆け引き上手になろう」と思っている人もいるはず。この記事を参考にして、アプローチに取り入れようと考えている人もいるでしょう。しかし、駆け引きをする際には注意も必要です。せっかくの駆け引きが台無しにならないように、気を付けましょう。

1. 駆け引きであることはバレないように、自然に振舞う

 恋の駆け引きは、あくまでも自然に振舞うことが鉄則。相手によっては、駆け引きがバレると、「計算高い女」と感じて気持ちが冷めてしまう人も。

 そうならないためには、普段通りを装うことが必須。日頃の自分とかけ離れた言動は避け、違和感がないように振舞いましょう。

2. 興味がないと勘違いされないように、ポイントは押さえる

 彼の心を射止めるため、時にはそっけない態度を取って駆け引きしようとする人もいます。確かに、駆け引きでは押すだけでなく、引くことも必要。

 しかし、その引き方を間違えてしまうと、「俺に気があると思っていたのは、勘違いだったんだ」と、思われてしまう可能性があります。引く場合は、「気があるように見せる」というポイントは押さえておきましょう。

3. 駆け引き方法は、相手のタイプによって使い分ける

 恋の駆け引き方法は、誰にでも同じ方法が通用する訳ではありません。「前に、この方法がうまくいったから」といって、現在気になっている男性に効果があるとは限らないということ。

 駆け引きをする際には、相手のタイプを見極め、効果の高い方法を取り入れることが必要です。 

駆け引き上手になれば、諦めていた彼の心も動くかも!?

 好きな彼にアプローチしているに進展がない場合には、ちょっとした駆け引きをしてみましょう。「好きです」と分かりやすいアプローチでダメなら、気のないフリで彼を「あれ?」と思わせることが、恋のスパイスになるはずです。

 駆け引きが上手になれば、諦めていた片思いの彼の心も動かすことができるかもしれません。ぜひ、自然に振舞える駆け引きテクニックを身につけてくださいね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


恋愛ご無沙汰女子がドン引き…“恋心が一瞬で冷めた”彼の行動
 はじめは「ちょっといいかも」と思っていた男性を意識して見ていたら、ちょっとした言動で一気に冷めてしまうことって、意外と...
田中絵音 2020-05-20 11:25 ラブ
“ナルシスモラ男”にご用心! 彼らのアンビリバボーな発言3選
 ナルシスト×モラハラがセットになった“ナルシスモラ男“と付き合うと、驚くほど理不尽な思いをさせられる展開が待っているか...
並木まき 2019-09-23 07:31 ラブ
「ウチの嫁は鬼嫁!」と言い張る夫のピントがズレた主張3選
「うちの嫁って、鬼嫁なんですよ…」と打ち明けてくる男性からよくよく話を聞くと「それって鬼嫁なんじゃなくて、夫が悪いのでは...
並木まき 2019-09-22 06:00 ラブ
夫婦という名の“支配者”と“服従者”…真由さんのケース#2
 暴力や暴言ではなく、大きな物音や舌打ち、ため息や無視で真由さんを言いなりに動かすモラハラ夫との生活。目に見える傷こそ残...
神田つばき 2020-01-11 06:59 ラブ
人肌恋しい時の恋愛は危険!? 心が寂しい時の4つの対処法
 秋の訪れを感じた時、一人の家に帰ったりした時など、なぜか人肌恋しくなってしまうことってありませんか? でも、そんな時に...
孔井嘉乃 2019-09-22 06:00 ラブ
あおり運転男に見る…高級外車好き男の女性のタイプと扱い方
 前回に引き続き、車に乗ると変貌する男性の特徴を考えてみます。今回は男性の車選びや女性の扱い方についてです。  先...
山崎世美子 2019-11-14 19:23 ラブ
離れないと泥沼化…女をメンヘラにさせるダメンズの特徴4つ
 LINEで一喜一憂、彼の機嫌や顔色をいつもうかがって、彼が気に入らない格好や言動や趣味は謹んで……苦しい恋をしていると...
七海 2019-09-21 08:07 ラブ
「男の価値はお金」と言い切る女性が男を見分ける3つの基準
「どうしても、お金持ちと結婚したい!」と切に願っている女性ほど、相手の資産状況を死活問題として把握したがります。同時に“...
並木まき 2019-09-20 06:25 ラブ
【悲報】“家族大事アピール男”にろくな男がいないことが判明
 結婚を考えるにあたって、重要な項目の一つが「家族を大事にすること」。これを重視する女性の方、男性の方が多いことは周知の...
しめサバ子 2019-09-20 06:00 ラブ
さげまん彼女になってない…? 彼の自信を奪う4つのNG行動
 さげまん、という言葉を聞いたことはありますか? 付き合ったり関係を持つと男性の運気を下げてしまう女性のことを俗に「さげ...
七海 2019-09-19 06:00 ラブ
性格の悪い男に気をつけて!その特徴と巧妙な騙し手口とは?
 性格悪い男と言われると、思い浮かべるのは人さまざまですよね。誰かに自分の代弁をさせるようなずる賢い男もいれば、女性を騙...
東城ゆず 2019-09-19 06:00 ラブ
秋に再アタック!ひと夏のアバンチュールで終わらせない方法
 花火、海、バーベキュー、野外フェス……。夏は出会いの場がとにかく多い。夏特有のどこか特別な雰囲気って、気になっていた彼...
七海 2019-09-18 06:00 ラブ
年上のモラハラ夫が妻に繰り出す「卑怯すぎる常套句」3選
 妻へのモラハラ発言を繰り返す夫には、どうにもならない事柄を引き合いに出して、妻を意のままに操ろうとする人も少なくありま...
並木まき 2019-09-18 06:14 ラブ
結婚に「妥協」という言葉を使う女性は婚活を卒業できません
 あなたは妥協してまで結婚したくない人ですか? それとも妥協してでも結婚したい人でしょうか? さまざまな男女の結婚をサポ...
山本早織 2019-09-17 06:00 ラブ
そのうちバチが…呆れるほど自分本位な鬼嫁たちの怠惰な生活
 結婚生活には「我慢」や「忍耐」がセットですが、鬼嫁の辞書にそんな言葉はないようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な...
並木まき 2019-09-17 06:00 ラブ
デートのお会計問題! 男性の“本当のキモチ”を考察しました
 初めての二人っきりのディナーデート。  会話も弾み、美味しいご飯にお酒も入っていい感じに。  お会計は1万...
伊藤早紀 2019-09-16 06:30 ラブ