タイミング別!正しいかかとケアのやり方&必要アイテム♪

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2020-09-13 06:00
投稿日:2020-09-13 06:00
 かかとがガサガサしていると、ひび割れが痛かったり、靴下がひっかかったり……と、悩みが尽きないですよね。しかも、いったん角質が分厚くなったかかとは、なかなか治りません。
 そこで今回は、自宅でできるかかとの角質ケアのやり方や、おすすめアイテムをご紹介します♡ 正しいかかとのケア方法を知って、つるんとしたかかとを手に入れてくださいね!

かかとがガサガサになる原因って?

 体の中でも皮脂の分泌が少ないかかとは、乾燥しやすいうえ、体の圧力がかかりやすい部位。肌に過度な乾燥や強い圧力、摩擦などの刺激が加わると、肌を守ろうとしてどんどん角質が分厚くなっていくのです。それに加えて、加齢やストレスなどが重なると肌のターンオーバーが乱れ、古い角質を肌の外に排出することができなくなってしまいます。

 でも、かかとは「1日で急激に角質が分厚くなる」訳ではありません。ガサガサを作らない一番の予防方法は、日々のかかとケアを習慣にすることでしょう。

かかとケアにおすすめ! 揃えておきたい4つのアイテム

 それではさっそく、かかとの角質ケアにおすすめのアイテムからご紹介しましょう!

1. 寝る時のケアに活躍する「かかと用靴下」

 かかと用靴下は、かかとを乾燥や冷えから守ってくれる便利アイテムです。伸縮性が高く、どんな足のサイズでもぴったりフィットします。

 オイルが配合されていたり、保湿シートが付いていたりとさまざまな種類があるのも魅力。寝る前に履くだけで、翌朝しっとりしたかかとになりますよ。

2. 保湿力が高い「かかとケアクリーム」

 かかとケアに欠かせないのが、かかとケア用のクリーム。もちろん、手持ちのボディクリームを使うのもありですが、かかと専用のクリームは角質を柔らかくする成分や、水分・油分がたっぷり配合されているものなどが多いので効率よくケアできます。

 ガサガサが激しい時には、尿素やシアバター配合のものがおすすめ。ひび割れによる痛みなどの辛い症状には、薬用タイプも良いでしょう。日々のケアには、べたつきの少ないものを選ぶと良いですよ。

3. 硬くなったかかとに効く「重曹」

「重曹」は弱アルカリ性なので、酸化した皮脂や油を取り除くことができます。重曹を溶かした足湯にしばらく浸けるだけで、角質が取りやすくなりますよ。また、粒子が細かく、水にも溶けにくいため、ペーストにしてかかとの分厚い角質を研磨するケアにも役立ちます。

4. 古い角質を除去する「フットスクラブ」

 フットスクラブは、微粒子パウダーが配合された足専用の洗浄料のこと。マッサージするようにかかとを擦ることで、分厚くなった角質を少しずつ削り取ることが可能です。特に硬いかかとには、角質を柔らかくしながら除去できるオイル配合のものを選ぶと良いでしょう。

【タイミング別】正しいかかとケアのやり方

 続いては、正しいかかとケアのやり方をタイミング別にご紹介します。日々のケアや週末のスペシャルケアなど、あなたの生活スタイルにあったケアを選んでくださいね♡

【日中の毎日ケア】クリーム&靴下ケア

 日中は、とにかく乾燥に気をつけるのがポイント。そこで毎日できる方法が、保湿&靴下ケアです。かかとは皮脂を分泌する力が弱いため、朝、しっかりかかとにクリームやオイルを塗り込んで保湿しましょう。サンダルなどを履かない限りは、しっかり足を温めてくれる靴下を上から履きます。

 靴下を履かない場合はべたつきの少ないクリーム、靴下を履くならこってりした保湿力の高いクリームがベストです。

【夜の毎日ケア】お風呂上がりのマッサージ

 夜のお風呂タイムは、角質がふやけていて絶好のかかとケアチャンスです。浴槽に浸かって足をふやかしたら、パール大のフットスクラブをかかとに塗り、円を描くように優しくマッサージしてください。

 マッサージが終わったらかかとケアクリームをしっかり塗り、かかと用靴下を履いて寝ましょう。毎日続けることで、徐々に角質が剥がれていきますよ。

【週末ケア】重曹足湯&マッサージ

 週末、時間のある時にじっくり行いたいのが重曹で作る足湯ケアです。洗面器に38度前後のお湯を入れたら、小さじ2程度の重曹を溶かしましょう。ゆったり15分〜20分程度足を浸けることで、角質が柔らかくなって落としやすくなります。

 足湯から上がったら、フットクリームをかかと全体に塗り込んで優しく円を描くようにマッサージします。最後に靴下を履いて、しっかり潤いをキープしましょう。

【ぱっくり割れの緊急ケア】薬用アイテムでケア

 かかとの荒れがひどすぎてパックリと割れてしまったら、通常のケアはやめて、まずは薬用アイテムでひび割れを治しましょう。液体タイプの絆創膏や、かかとのひび割れ用の軟膏を塗るなどしてケアします。ひどい場合には、皮膚科を受診するようにしてくださいね。

かかとケアを習慣に!やり方を覚えてツルツルかかとに♡

 圧力や乾燥など、かかとの角質が厚くなってしまう原因は日常の至る所にあります。だからこそ、毎日のケアを習慣にしてしまうことが、ツルツルかかとへの近道♡ ぜひ、この記事でご紹介した正しいかかとケアのやり方をマスターして、いつでも見せられるかかとを手に入れてくださいね!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


肌断食で美肌に♡ 効果とやり方&成功させる5つのポイント!
 モデルや芸能人の間でも広まっている「肌断食」をご存知ですか? 肌断食は、“スキンケアをやめて肌の調子を整える”という美...
30代からの基本のシミ対策!原因を知って正しいケアを♡
 30代を過ぎると、肌のトラブルに悩む女性も増加傾向。中でも、「肌のくすみ」や「シミ」で悩んでいる女性も多いのではないで...
アイブロウメイクの完成度を高める 100均&プチプラアイテム
 いろいろなアイブロウアイテムを使ってみて、辿り着いたのは100円均一とプチプラのアイテムでした。顔の印象を大きく変える...
ボディソープより赤箱!日焼け止めが落ちない悩みが解決した
「日焼け止めを塗らずして紫外線を浴びるなかれ」  筆者が10代の頃から自分に課してきた、唯一の美容法です。10代の...
ミニスカートは何歳まで?大人女性が可愛く着こなすコツ♡
 本来、ファッションというのは自由なものです。それなのに、「ミニスカートは何歳まで履いていいの?」という疑問や、脚を出す...
“おこもり・おうち美容”の落とし穴…在宅でやりがちなNG3つ
 在宅時間が増え「おうち美容」「おこもり美容」に取り組んでいる女性も増えています。しかし気合いを入れた在宅美容で、残念な...
今すぐ実践! 食欲を抑える6つの方法で美ボディを目指して♡
 食欲はダイエットの大敵! そう分かっていても、お腹が空いているわけでもないのに、ついつい食べてしまうことってありますよ...
初心者でも簡単!小ワザを駆使してふんわり眉に仕上げるコツ
 平行眉や、カーブがかった太い眉など、眉の形はいろいろです。眉毛の量が少なかったり、形に自信がなかったりすると、眉毛メイ...
ズボラな方がむしろ良い! おさぼり系美容法を試してみよう
 お家にいる時間が長い今だからこそおさぼり系の美容法を試すチャンス。普段は人に会うからと頭の先からつま先まで隅々お手入れ...
ウイルス対策で美容家が実践している「7つの美容習慣」
 新型コロナウイルスへの警戒から、日常生活における習慣を変えた人も増えていますよね。小さな対策を積み重ねることで、大きな...
唇にもエイジングケア!若々しいリップを作るルーティン
「年々唇のボリュームが減っている気がする。痩せたわけでもないし、どうして⁉︎」  唇が薄くなったのは気のせいではありま...
七海 2021-12-21 16:22 ビューティー
オトナ女子に!「ホワイトアイライナー」の今っぽメイク3選
 昨年からジワジワ人気が高まっているのが、ホワイトを使ったメイク。ホワイトのアイライナーで、目尻にラインを描くアイメイク...
スタイルをよく見せるために効果的な7つのコーデポイント♡
「身長が低いから何を着てもスタイルがよく見えない」「ぽっちゃり体型をカバーしたい」、そんなスタイルの悩みを持っている女性...
美容偏差値UP!おすすめ美容系YouTuberからテクを学ぼう
 ユーチューブをエンドレスループで見ているときに、ふと見つけて超お気に入りになったユーチューバー。特に美容系のユーチュー...
指先まで美しく!栄養士が教える「美爪を育む」食事のコツ
 春は、オシャレが楽しい季節。気分に合わせて気軽に楽しむことができるネイルは、手軽なオシャレのひとつです。どんなカラーや...
なんとなく肌不調…即効性が期待できるビタミンCコスメ3選
 なんとなく落ち着かない日々を過ごしていると、お肌にも不調が現れがち。そんなときは、普段よりもバランスのいい食生活や規則...