別れるべき? 彼氏に飽きたかも…と思う5つの瞬間&対処法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-09-19 06:00
投稿日:2020-09-19 06:00
 好きだった彼と付き合うことになったら、誰だって「ずっと一緒にいたい」と思うものでしょう。しかし、一緒にいる時間が長くなればなるほど慣れが出てきてしまい、「もう、彼に飽きたかも……」と、すぐに別れを決断してしまう人もいます。しかし、それだと大切な人を失い、後悔してしまうかもしれません。そこで今回は、彼氏に飽きたかも……と思う瞬間や対処法をご紹介します。

彼氏に飽きたかも…と思う5つの瞬間

 彼氏に「飽きた」という気持ちを覚えた時、「あんなに好きだった人を、こんなふうに思うなんて」と罪悪感を感じてしまう人もいるでしょう。まずは、女性はどんな時に彼氏に「飽きたかも…」と感じるのか、5つの瞬間を見てみましょう。

1. 連絡を面倒だと感じる

 交際当初は、彼から連絡が来るたびにドキドキして、すぐに返信していた人が多いでしょう。

 しかし、付き合いが長くなれば連絡は当たり前になってしまうもの。彼の連絡に一喜一憂していたはずが、今では「またLINEがきた」とか、「返信は後回しでいいか」なんて思うようになる人が少なくありません。

2. スキンシップが嫌

 恋人同士にとって、スキンシップは大切なコミュニケーションのひとつ。デートの際には、常に手をつないで歩いているカップルも多いでしょう。

 そんな仲の良かったカップルのはずが、手を繋いだり、彼に触れられることに嫌悪感を感じた時、「交際を続けていけない……」と思う女性もいます。

3. 次のデートの約束が楽しみじゃなくなった

 交際が順調に進んでいる時には、次のデートの約束が楽しみなもの。「どこに行こう?」「何を着ていこう?」なんて、ワクワクするものです。

 しかし、彼氏に「飽きたかも」と感じ始めた人は、次のデートの約束すら「楽しみ」と感じなくなってしまいます。中には、「デートが面倒だな」と、思ってしまう人もいるでしょう。

4. 一緒にいても面白くない

 大好きな彼氏と一緒にいる時間は、スペシャルな時間。何をしても、どこに出かけても「楽しい」と感じるでしょう。

 しかし、一緒にいる時間が長くなれば、それだけ新鮮味もなくなりますし、マンネリ化することも。その結果、以前のように面白いと思えなくなり「一緒にいてもつまらない」と感じる人もいるでしょう。

5. 彼を喜ばせたいという気持ちがなくなった

 好きだった彼と恋人同士になった当初は、少しでも「彼に好かれたい」「彼を喜ばせたい」という気持ちから、努力をしていた人も多いはずです。

 しかし、そんな気持ちも交際期間が長くなれば薄れていくもの。その気持ちの変化を感じた時、「彼に飽きたかも」と感じる人もいるでしょう。

決断するのは早すぎる! 彼氏に飽きたと感じた時の4つの対処法

 彼氏に"飽き"を感じた時、「もう、一緒にいても楽しくない」と別れを考える人も多いです。確かに、交際当初のような気持ちが薄れるのは、寂しいものですよね。

 しかし、飽きるほど一緒にいられる相手というのは、そうそういるものではありません。簡単に別れを決断するのではなく、改善する策を探ってみてはいかがでしょうか?

1. 別れた後のことを具体的に想像してみる

 付き合いが長くなって一緒にいることが当たり前になると、相手の存在の大きさに気づけなくなってしまうことがあります。

 それに気づくためには、別れた後のことをより具体的に想像してみることがおすすめ。「彼がいない休日」「仕事で辛いことがあった時に彼に聞いてもらえない状況」など、さまざまなシチュエーションを想像してみることで、あなたにとってどんな存在なのかあらためて気づくことができるでしょう。

2. 彼以外の男性とデートしてみる

 交際が始まれば、デートをする相手はもちろん彼氏だけになります。しかし、いつも同じ相手とデートをしていれば、ドキドキ感がなくなるのは当たり前のこと。

 しかし、ドキドキ感はなくなったとしても、二人だけの心地良い空気感は絶対にあるはずです。これに気づくためには、彼以外の男性とデートしてみるのも1つの方法。「彼だったら、こんな時こうしてくれるのに」なんて、彼への愛情を再確認できるかもしれません。

3. 少し距離を置いてみる

 彼氏に飽きを感じている人の中には、頻繁にデートをしている人も多いでしょう。しかし、会う回数が多ければ多いほど、ドキドキ感や新鮮味は早い段階で失われてしまいます。

 それを防ぐためには、少し距離を置いてみるのも良いかもしれません。デートの回数を減らしたり、連絡頻度を減らすことで冷静に自分の気持ちに向き合うことができ、本当の気持ちに気づくことができるでしょう。

4. 新鮮なデートを計画する

 何度もデートを重ねると、出かける場所やデートの内容がどうしてもマンネリ化してしまうもの。そんな時には、新鮮なデートを計画してみましょう。

 たとえば、初デートの場所に出かけたり、今までしたことがなかったスポーツ観戦や山登りなどのデートプランを立ててみるのもおすすめです。新鮮なデートを楽しむことで、新たな気持ちが生まれるかもしれません。

彼氏に飽きたら、まずは自分の気持ちと向き合って!

 いつも同じ人と一緒に過ごしていれば、飽きやマンネリを感じてしまうのは仕方がないこと。しかし、そのたびに別れていては、いつまで経っても運命の人を見つけることはできないでしょう。

「彼氏に飽きたかも」と感じた時には、まずは自分の気持ちと向き合うことが大切! 一時的な感情で別れてしまうと「彼が運命の人だった」と、後々後悔してしまうかもしれません。ぜひこの記事を参考に、後悔しない決断をしてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


夫や彼のDVからサヨナラを! 逃げない女性が多いのはなぜ?
 配偶者や恋人からのDVに悩む人は少なくありません。内閣府がまとめた平成29年度の1年間のDVの相談件数は全国で約10....
内藤みか 2019-06-06 06:00 ラブ
デートで眠気が…睡眠不足を乗り切るための5つの対処法
 好きな人とのデートの前日、「明日は何を着よう?」「何を話そう?」と、ついつい夜更かしをした経験がある方は多いでしょう。...
恋を遠のかせる…男性に聞いた女子からの「ウザいLINE」4選
 恋のはじめの一歩は、LINEから。  忙しい現代の私たちにとっては、会えない時間のコミュニケーションもとっても大...
ミクニシオリ 2019-06-05 18:19 ラブ
全然スマートじゃない!キャッシュレス男子との残念なデート
 今やカードとスマホさえ持っていれば、一日お出かけしてもどうにかなるというキャッシュレス社会になりつつありますね。合コン...
田中絵音 2019-06-04 06:00 ラブ
本気で出会いを求めるなら…男性率が高い世界に行こう
「周囲に全然いい男がいない……」そう嘆いている女性はとても多いものです。けれど、そういう人に限って、職場と家の往復以外、...
内藤みか 2019-06-03 06:00 ラブ
あなたの友達はDVやモラハラの被害者かも…意外なSOSサイン
 夫からDVやモラハラの被害に遭っている女性ほど、周囲に出しがちなサインもあります。  しかし一見すると、そうとは気づ...
並木まき 2019-06-03 06:00 ラブ
ハリーウィンストンを結婚指輪にする人は離婚しやすい法則
 さて、最近知り合いの結婚式がありまして、ホテルはリッツカールトン、指輪はハリーウィンストン、招待客は600人と豪華絢爛...
しめサバ子 2019-06-02 06:00 ラブ
別れたくないけど別れた方がいいの?的な彼氏への対応策
 電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさん...
神崎メリ 2019-06-02 06:00 ラブ
失恋して眠れない…そんな夜に試したい悲しみの乗り越え方
「失恋をした日の夜、心が痛すぎて眠れずに朝を迎えてしまった。」そんな経験を持つ女性は多いでしょう。失恋したショックは大き...
孔井嘉乃 2019-06-01 06:00 ラブ
#1 「したい側」がひとりで悩んで余計に傷つかないためにも
 セックスレスについての悩みを伺うたびに思うのは、原因も解決策もカップルの数だけあるということ。  日本性科学会の...
うかみ綾乃 2019-08-26 12:19 ラブ
結婚詐欺男に騙されないために…彼のSNSアカウント特定方法
 マッチングアプリなど、ネット経由で「知らない人」と出会うことが、ここ数年カジュアルになりました。しかし、そうした出会い...
ミクニシオリ 2019-05-30 06:00 ラブ
【原宿編】結婚できるか不安になり…占いコンにすがってみた
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-06-14 18:13 ラブ
男性は耳からも恋をするんです…彼が喜ぶ効果的なセリフ3選
 結婚につながる恋コラム第6回は、意中の男性から「好きだ」と言ってもらうため、決してぶりっ子には見えず、でもしっかり女性...
山本早織 2019-05-28 06:00 ラブ
女性だって告白したい! 成功率を上げるタイミングと心構え
「好きな気持ちが苦しく、どうしても告白したい!」そんな思いに駆られている女性は多いでしょう。思い余って告白をするのも良い...
孔井嘉乃 2019-05-28 16:55 ラブ
DV夫と別れた女性が密かに傷ついている 周囲の心ない言葉3選
 DV夫との離婚が成立し、前向きな気持ちで新しい人生を歩みだしている女性に、悪気がなくとも、傷つく言葉をかけてしまう人も...
並木まき 2019-05-27 06:00 ラブ
愛人は不幸じゃない 非モテ女子は彼女たちにスキルを学んで
 昔から、なぜ「愛人=不幸そう」と思われるのでしょう?そもそも「愛人」という単語がなんとなく後ろめたい感じだったり、淫美...
リタ・トーコ 2019-05-27 06:06 ラブ