続けるorやめる?脈なし男性のLINEの特徴&返信テク♡

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-09-28 06:00
投稿日:2020-09-28 06:00
 気になる男性とやっとLINEを交換できたのに、あまりにそっけないと連絡を続けるべきかやめるべきか迷ってしまいますよね。そこで今回は、脈なし男性が送りがちなLINEの返信に共通する特徴、そして逆転を狙うためのLINEの返信テクニックをご紹介します。

男性が脈なしかを見抜こう! LINEの返信に共通する特徴4つ

1. LINEは未読スルーなのにSNSは更新されている

 彼のSNSは更新されているのに、LINEはいつまで経っても未読スルーというのは脈なしの特徴です。通知を見てあえて未読にしているか、あなたのLINE自体がブロックされている可能性もあるかもしれません。

2. 文章がそっけない

 何回もLINEのやりとりをしているのに、いつも返事がそっけない場合、脈なしである可能性があります。ただし、単に連絡不精である場合もあるので、普段の言動や相手の性格から推測してみてください。会った時もそっけない態度なら、あまり期待しない方が良いでしょう。

3. 返信が短文ばかり

 あなたが送るLINEに対して短文でしか返信がこない場合、あなたに興味がないのかもしれません。男性は、興味のある女性から質問をされたら嬉しいもの。その感情は、少なからず文章に出るはずです。

4. 向こうからLINEがこない

 LINEのやりとりは頻繁にしているけれど、いつもあなたからLINEを送っているという場合、正直、脈ありかどうかが微妙です。まずは、数日時間を置いて、相手からLINEがくるかどうかを見極めてみてください。そのまま連絡がこないようであれば、そのままフェードアウトしてしまう可能性が大きいです。

逆転できるかも! 返信のない脈なし男性に送るLINEテクニック4つ

 続いては、脈なし男性に送ることで立場が逆転するかもしれない、LINEテクニックをご紹介します。

1. 返信しやすいLINEを送る

 男性にLINEを送る場合、必ず答えやすいLINEを送るようにしましょう。ただの報告など返答に困るLINEは、女性間では成立しても男性にとっては「何が言いたいの?」と思われてしまうことがあります。

 用件に合わせて質問したり、急ぎであったり、第三者が返答を求めているなど「早めに返信しないと」と思わせることができれば、とりあえず相手から返信をもらうことができるでしょう。

2. LINEの頻度を減らしてみる

 返信が来ないなら、今まで送っていたLINEの数を減らしてみてください。あなたからのLINEが「面倒」というイメージを、払拭させることができるかもしれません。

 ただし、いきなり減らしてしまうとあなた自身が「脈なし」だと思われてしまうので、適度に連絡は続けるようにしてくださいね。

3. 確信をついた質問をしてみる

 ダラダラとLINEを続けるのが辛い人は、思い切って確信をついた質問をしてみるのもありです。まずは、彼女がいるかどうかを聞いてみましょう。答えが聞けたら「そうなんだ」とだけ返しておきます。

 もし相手に理由を聞かれたら、その時はじめて気があることを伝えてください。この後は相手の出方次第ですが、少なくともあくまで「聞かれたから気になっていることを伝えた」という状態に持っていくことで、一方的な会話になるのを防ぐことができます。

4. 一度わざと返信を遅らせてみる

 少し攻めるなら、一か八かでわざと返信を遅らせてみてください。今まであなたがすぐ返信をし続けてきた場合ほど、効力が高くなる方法です。

「追われていたはずなのに、なんで返事が来ないの?」「もしかして、彼女のことが気になっていたのかな?」という心理に持っていければベストです。

脈なし男性とのLINEは相手の心理を考えて返信しよう♡

 恋愛に焦りは禁物。追えば追うほど男性は逃げていってしまいます。脈なしだなと思っても、この記事で紹介したような駆け引きを上手に使いながら、相手との距離を少しずつ詰めていってくださいね。

 ただし、本当に脈なしの場合は潔く去ることも大切。あなたの女性としての直感を信じて、本当の恋を見つけてみてくださいね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


眉・頬・唇に気をつけて!2019秋冬「男ウケ最悪メイク」3選
 朝夕は冷え込む日が多くなり、いよいよ季節の移ろいを実感する頃となってきました。冬のファッションに衣替えすると同時に、メ...
時短美容協会 2019-11-15 15:36 ラブ
未婚女子にグサグサ刺さる 共感を呼ぶオススメ“婚活小説”3選
「今年も彼氏ができないまま年を越してしまう……いやクリスマスまでにまだ間に合うか?」  焦りにかられて予定を埋めるのも...
七海 2020-05-20 11:29 ラブ
レンタル彼氏を呼ぶ女性たち…“愛”をお金で買う3つの理由
 愛は、お金では買えないものとされています。その証拠にホストクラブでいくらお金を貢いだところで、そのホストの心までは手に...
内藤みか 2019-11-14 06:00 ラブ
なんとなく付き合っている彼氏と別れたくなるタイミング3選
「なんとなく一緒にいて楽しいけど、いつ別れようかときどき考えてしまう」  女子が誰かと付き合う時、必ずしも「大好き! ...
七海 2019-11-13 06:00 ラブ
「彼からひどい目に…」別れを告げられた彼女たちの言い分
 男と女の関係では、別れ際に本性が出るとも言われます。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
並木まき 2019-11-14 04:50 ラブ
「こんな女性とは結婚できない」僕が彼女に別れ話をした理由
 男と女の関係は、別れ際に人間性があらわれるのも傾向。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
並木まき 2019-11-13 18:13 ラブ
結婚ってめんどくさい? 前向きに考えるための3つの対処法!
 筆者は現在25歳で結婚を二度経験していますが、正直「結婚ってめんどくさい」と思うことはありました。でも、幼い頃から「結...
東城ゆず 2019-11-12 06:00 ラブ
彼の車に置くだけで浮気チェックできるのは「芳香剤」だった
 大好きな彼の自宅に、“主張する私物”を置くと、他の女性への牽制にもなりますよね。以前のコラム「彼の家で“私の存在”を知...
並木まき 2019-11-12 06:00 ラブ
嫉妬を我慢するための3STEP! 彼氏に嫌われないためには?
 彼氏のことが大好きであればあるほど、彼氏に近寄ってくる女性に嫉妬してしまうことってあると思います。たとえ相手の女性にそ...
東城ゆず 2019-11-11 06:00 ラブ
どんなお店がいい? 年下男子の胃袋を掴む外食メニュー3つ
 男心を掴むには胃袋を掴むのがいい、と言われるこの頃ですが、手料理を食べさせるほど親しいわけじゃない。そんなときは、彼が...
内藤みか 2019-11-11 06:20 ラブ
やっぱり好き…折り紙つきのダメ男が忘れられない貴女へ
 相席バーで、ある男性に出会いました。その男性は会社の飲み会の二次会でその店に訪れていたのですが、意気投合し、みんなでL...
神崎メリ 2019-11-10 06:00 ラブ
恋愛体質の女性がやりがちな行動!交際を長続きさせるには?
 恋愛体質の女性は、いつも彼氏が途切れずにウキウキとしているようで、恋愛難民の方から見ると羨ましい存在かもしれません。で...
リタ・トーコ 2019-11-10 06:00 ラブ
負け惜しみを言わないと気が済まない 夫の屁理屈フレーズ3選
 隠れたる男尊女卑思考の持ち主なのか、単なるプライドの問題なのか……。世の“夫”と呼ばれる生き物の中には、妻に対して無意...
並木まき 2019-11-09 06:00 ラブ
「AB型男性」の特徴と攻略法! 秘密主義で上品女性がお好き
 男女問題研究家の山崎世美子です。AB型は、日本人の約1割という少数派。本日は、そんなAB型男性にスポットを当ててみたい...
山崎世美子 2019-11-14 19:25 ラブ
元彼とヨリを戻すための3つのSTEP! 連絡前にするべきこと
「別れたけれど、元彼のことがやっぱり好き」――。そんな気持ちを抱えている方は多いかもしれませんね。涙を飲んで別れを受け入...
リタ・トーコ 2019-11-08 06:00 ラブ
モテ芸人アジアンに学ぶ!今モテる女性は“面白く賢い女性”?
 心理学の一つである恋愛学を学ぶと、恋愛が上手になる……とは限りませんが、「どうしたらいいか分からない」「相手の気持ちが...
ミクニシオリ 2019-11-08 06:00 ラブ