出会いがないと嘆く40代独女に気付いて欲しい12のこと。

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2020-12-14 19:07
投稿日:2020-11-17 06:00

彼からの惜しみない愛情で移住を決意

 京香さんが敦さんを好きな一方通行の愛ではなく、敦さんも京香さんを愛しています。

 敦さんからは、出会って1カ月後に「結婚を前提におつき合いをしてください」と言われ、2カ月後にはプロポーズされたそうです。

 いまは一緒に住む家探しを始めている最中。仕事の都合で長野県東部を離れられない敦さんを考慮して、同地で検討中です。

 都内が勤務地の京香さんは、「リモートワークが増えたので、出勤日は新幹線通勤をします」と言いますが、居住地の変更は仕事のみならずプライベートも左右する人生の岐路。

 大胆な決意ができたのは、もしかして敦さんに深く愛されている実感があるのでは……?

「そうかもしれません。カッコよく言えば、敦さんに愛されているという自覚があるから、自分の環境を変えることもいとわないのだと思います。彼は、やさしくてマメで家事上手。都内と長野県で離れているときは、マメに電話で話をしてくれます。

 私はこれまでずっと独りだったので、電話で声を聞くだけで心の拠りどころになるんです。『明日も仕事を頑張ろう』と思える彼の存在は、私の活力です。

 しかも彼は、奥様と別居以降は一人暮らしで家事をし続けているので、私よりも料理上手。彼の自宅にお邪魔したときは、1週間に一度ぐらいは料理や洗濯をしますが、基本は彼の担当です。私は罪滅ぼしに、お皿洗いを担当しています。洗濯や掃除も、彼が買って出てくれます。

 仕事のために彼が飼っている大型犬2頭と私が、彼に面倒をみてもらっている状態です(笑)。

 彼にはお子さんが3人いらっしゃるので、お子さんたちが『お父さんと一緒に暮らしたい』と言ったら、私はどうすればいいのかという迷いもあります。ですが、不安要素を数え上げたらキリがありません。愛し、愛されている彼となら、一緒に乗り越えられるという覚悟はできています」

「女性は愛されたほうが幸せになる」の真実

 マメにケアしてくれて、生活面でもサポートしてくれる敦さん。素敵です! 

 京香さんの言葉を受けて筆者は、「女性は愛されたほうが幸せになる論」の誤解を解いておきたいと思います。女性は、自分がそれほど愛していない人から愛される“だけ”では幸せにはなれません。自分至上、最高に愛している人から、自分を上回る愛情を注がれてこそ、女性は幸せになれるのだと。

 その証拠に、お2人は心身ともに支え合えている関係です。

「私はコロナが収束したら海外へ2年間、仕事で赴任することにも敦さんは理解を示してくれました。『一緒にすごせる時間が限られる時期があっても、心がつながっていれば大丈夫。お互いに仕事を尊重し合えているのだから、問題ないよ』と言ってくれたときは一安心しました。その言葉が、結婚に前進する大きな要因になりました」

「心がつながっていれば大丈夫」という言葉を伝えられるなんて! 敦さんは、女心の勘所を押さえられる男性なのでしょう。

 前回、お見合いや結婚相談所に登録する男性は、女性経験が少ない人が多いとお伝えしました。

 一方で敦さんのように、女性の心に寄り添ってくれる男性が登録していることも現実だと教えてもらいました。結婚する相手とは、どこで出会えるかわからないという一例です。京香さんのお話しを伺って改めて思いました。「出会いがない」と嘆く40代以上の女性こそ、さまざまな媒体を駆使して選択肢を広げてみてはいかがかと。

佐伯京香さんのケースを統括しての学び

【前々回】

・元パートナーを忘れられずに未練タラタラ……という男性は、実は珍しくないのかもしれない。自分との関係を直視してくれず、「1人でいるより2人でいるほうが寂しい」という関係になりがちであれば、清算したほうがいいのかも。
・女性の婚期を考慮してくれない男性とは、結婚を望むのであれば別れて正解。独身女性と不倫をする既婚男性も、相手の婚期には無頓着!
・相手に「~してくれたら」、「~してあげたのに」という感情を抱いてしまったら、それは別離のタイミング。

【前回】

・40歳以上の大人婚を望む女性は、自身の市場価値を客観視し、お相手への条件は極力絞り込む。
・たとえ自分好みではなくても、初対面で判断をしない。
・お見合いや結婚相談所に登録する、男性の実情は事前に把握しておく。
・締め切りのない婚活は、「婚活疲れ」を誘発しかねないため、期限を決める方法はアリ!


【今回】

・「誠実」と感じる基準は人それぞれ。婚活中は他者のアドバイスに傾倒するのではなく、自分基準で「誠実さとはなにか」を見極めておくといいのかも。
・「夫婦は合わせ鏡」。「誠実」というワードでつながることもあれば、「夫婦関係は修行」という言葉もあり、正反対の気質同士が婚姻するケースも珍しくある。
・お見合いや結婚相談所への偏見はNG! やさしくてマメで家事上手なうえに胃袋をつかんでくれて、女性の勘所を押さえてくれる男性もいる。
・結婚前に不安要素を数え上げてもキリがない。「心がつながっていれば大丈夫」と思える相手とであれば乗り越えられる。
・「女性は愛されたほうが幸せになる論」の真実とは。女性は、自分がそれほど愛していない人から愛される“だけ”で幸せになれるという意味ではない。自分至上、最高に愛している人から、自分を上回る愛情を注がれてこそ、女性は幸せになれる。

※シリーズタイトルの「確率8%」とは…5年に一度実施されている国勢調査の直近データを基に、2010年の45歳の未婚男女が5年後の2015年までに何%結婚できているかを算出したもの。「コクハク」は40代50代大人婚の"リアル"を物語る数字だと考えます。

取材協力:日本仲人協会

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

ラブ 新着一覧


復縁チャンスはある?やり直せるかどうかは振られ方でわかる
「彼に振られてしまった。2年も付き合ったし、すごく気が合う人だったから、この人と結婚したかったのに。もうやり直す方法って...
七海 2019-10-18 06:00 ラブ
妻を蝕む サイコパス系モラ夫の“エキセントリックな口癖”3選
 サイコパスちっくな本性をもつモラハラ夫ほど、口にしがちなフレーズもあります。妻をじわじわと追い詰める、冷酷なそのセリフ...
並木まき 2019-10-18 06:00 ラブ
なぜシングルマザーは無職男とカップリングしてしまうの?
 シングルマザーが再婚相手や内縁の夫に選ぶ男性は、なぜか無職が多いんです。でも最初から無職だったわけではなく、報道などを...
内藤みか 2019-10-18 18:56 ラブ
男性が女性に運命を感じる瞬間…3つのタイミングが恋を生む
 男性も女性も運命を感じると、「この人かもしれない」と恋愛感情が生まれますよね。  では、男女はどんなタイミングで...
山本早織 2019-10-17 06:00 ラブ
ピュアで優しい? 女性経験ゼロ彼氏と付き合う5つのメリット
「遊んでる男の人と女性経験ゼロの男の人、彼氏にするならどっちがいい?」――。女子の間でちょくちょく話題に上がるこの議題。...
七海 2019-10-17 06:00 ラブ
子育て中のイライラは夫のせい!産後に妻がイラっときた理由
 子育てって本当に大変ですよね。筆者は、夜泣きがひどい長男を一年間2時間睡眠で育てたのですが、それでも子どもはすごく可愛...
東城ゆず 2020-01-11 06:58 ラブ
癒されたい男性の心理って?“真の癒し系女子”になるポイント
 ちょっと疲れてしまった時、「癒されたいなぁ」と思った経験がある女性は多いでしょう。でも、これは男性も同じ。一見、ひとり...
孔井嘉乃 2019-10-16 06:00 ラブ
漫画キングダムで誰がタイプ? No.1モテ男を勝手に認定!
 今、日本で最も熱い漫画の一つ、それがキングダム! 中華の統一にかける男たちの情熱と、ほとばしる戦い!「恋愛の大事なこと...
しめサバ子 2019-10-16 19:40 ラブ
“面食い”はやめなくてOK!顔で婚活相手を選ぶ4つのメリット
 あなたは面食いですか? それとも顔なんてどうでもいいですか? 「恥ずかしながらイケメンじゃないと興味がわかない。でも...
七海 2019-10-15 09:50 ラブ
小悪魔系女子とは一味違う「魔性の女」のモテ力♡7つの特徴
 何かと比べられる「魔性の女」と「小悪魔系女子」。でも、この2タイプは、似て非なるタイプだということを知っていますか?ど...
リタ・トーコ 2019-10-14 08:01 ラブ
トロフィー妻が欲しい男ほど言いがちな毒々しいフレーズ3選
 トロフィー妻を欲しているモラ男ほど、口にしがちなフレーズもあります。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とす...
並木まき 2019-10-14 06:28 ラブ
彼の過去の“女性遍歴”が気になって仕方がない貴女への処方箋
 初めまして、のんと申します。  2カ月ほど前から本命の彼氏と付き合っているのですが、彼の過去を知り、不安になって...
神崎メリ 2019-10-13 06:00 ラブ
妻を自分に依存させる完全なる策略…真由さんのケース#5
 深夜に壁を叩き、床を蹴って騒音を立てていた夫の奇行。何のためにあんなことをしていたのだろうか? 翌朝、夫と理事長の奥さ...
神田つばき 2020-01-11 06:57 ラブ
元カノからの連絡にノコノコ出かける…男性の下心と対処法は
 タレントの道端アンジェリカさん(33)の夫(37)が、知人男性に対する恐喝容疑で逮捕されました。トラブルの舞台となった...
山崎世美子 2019-11-14 19:24 ラブ
妻をイラつかせる 思考停止夫の“雑なコミュニケーション”3選
 思考停止状態に陥っているかのような、やる気のない夫は、妻をイライラさせるコミュニケーションを繰り出す人も多い様子。 ...
並木まき 2019-10-12 06:00 ラブ
デートがマンネリ化したら検討したい“刺激スポット&プラン”
 長く付き合っていると、知らず知らずのうちにデートがマンネリ化してワンパターンになるのは、よくある話ですよね。「どうにか...
東城ゆず 2019-10-12 06:40 ラブ