オンライン映えとはここが違う!「ライブ配信映え」メイク術

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-11-12 06:00
投稿日:2020-11-12 06:00
 コロナ禍による「新しい生活様式」がすっかり日常となり、オンラインツールを通じたミーティングや飲み会なども定着してきました。ここ最近は、相互コミュニケーションが楽しめる「ライブ配信」もこれまで以上に注目を集め、配信者としての活動をスタートさせている女性も増えています。
 実は、ライブ配信アプリの多くは、美肌機能などの特殊なエフェクトを備えていることも多く、ともすると一般的なオンライン映えメイクがまったく「映えない」という事態も起こりがち。また、長時間にわたってメイク直しをせずに「生配信」を続けることから、不測のメイク崩れが起きやすい環境でもあります。
 時短美容家であり、配信者としての顔も有する並木まきが、「ライブ配信映え」が狙えるメイクのコツをお話します。

1:ベースメイクはセミマット

 オンライン画面上では、ツヤ肌はテカリに見えやすく、肉眼で見るとちょうどいいツヤでも、画面上ではトゥーマッチになりがち。そして、ツヤを重視したベースは、常に話し続けているライブ配信では、ヨレが生じやすい傾向です。

 よって、ライブ配信に映えるベースメイクは、セミマットに仕上げつつ、ポイントでハイライトを加えた立体感のある肌。特に、美肌に見せる機能が備わっているライブ配信アプリでは、セミマットからマット寄りの肌であっても、エフェクトによるツヤ感が加わることから、肉眼では物足りないくらいでもしっかりと美肌見えしやすいのです。

2:アイラインは「ライン」ではなく「ドット」

 ライブ配信アプリでは、実物よりも少しだけ「ぼかし」の機能があるエフェクトを顔にかける場合には、通常のアイラインでも必要以上に強調され、少し古い印象を与える「ケバアイライン」に見えやすいです。これは、加工カメラアプリでも、同じことが言えます。

 全体的にふわっとした印象になりやすいエフェクトでは、「線」も膨張して見えやすく、極細アイラインであっても悪目立ちすることが。よって、ライブ配信映えするアイラインを描くには、“エフェクトによって膨張した状態”を想定した「ドット(点)」で描くラインが美しく見えやすいのです。

3:まつ毛は根元にインパクトを

 オンライン映えメイクでは、美しく伸びたまつ毛が欠かせず、これはライブ配信とて例外ではありません。とかくビジネスシーンでは「やりすぎ」となりがちなレベルでも、オンライン画面を通じると、ちょうどいい加減に映りやすいのです。

 とは言っても、闇雲に盛りまくっているまつ毛メイクや、ただ長さだけを出したまつエク(まつ毛エクステンション)は、古かったり下品だったりといったネガティブな印象を醸しがちなのも確か。品格を感じさせたいライブ配信メイクでは、まつ毛は自然に盛るのが鉄則です。

 ライブ画面のエフェクトを通じても品格を感じさせやすいまつ毛は、先端のボリュームを控えめにしつつも目力を感じさせる仕上げ。メイクで仕上げるなら、まつ毛全体を盛るのではなく、根元にのみボリュームを出したほうが旬のメイクに見せやすいでしょう。

 上述のアイラインの話ともリンクしますが、全体的にボリュームを出したまつ毛は、エフェクト機能によって過度に黒っぽく強調されるのに対し、根元だけにボリュームを出したまつ毛メイクは、エフェクト機能によっていい具合にぼやけるので、今っぽい目元に見せやすいのです。

まとめ

 編集工程が入っている動画配信と異なり、“その日、その時間”をほぼリアルタイムに共有できるライブ配信は、今後ますます盛り上がりを見せると言われています。配信者としてコンテンツを提供するときには、「オンライン映え」ならぬ「ライブ配信映え」メイクの美しさで視聴者を魅了してみて。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ビューティー 新着一覧


本当に“モテる香り”って? 昼と夜の上手な使い分けを考察!
 雑誌やWebメディアを開けば「モテる香り」の紹介だらけ。しかし、クチコミ評価が高い「香り」を纏ったからと言って、シチュ...
合わないファンデどうしてる? 5つの活用方法と選び方のコツ
 ファンデを購入する時って、新作や違うメーカーのものを使ってみたい衝動に駆られますよね。しかし、実際に使ってみたら「合わ...
ダイエットが三日坊主になる人必見! 原因&続ける6つのコツ
 女性にとって、ダイエットは永遠のテーマともいえるでしょう。年中、「ダイエット中!」と言っている人も少なくありません。し...
肌悩みが多い人へ♡ カバー力があるファンデの種類&使い方
 濃いシミやニキビ跡、頑固なクマなど、短時間のケアでは治らない肌トラブルって辛いですよね……。そんな女性の強力な味方が「...
“スモーキーメイク”のやり方&アイシャドウの色選びのコツ♡
 トレンドに敏感な女性たちの間では、すっかりお馴染みの「スモーキーメイク」。「取り入れてみたいけど、やり方がわからない…...
“色気メイク”で彼の心を掴もう♡ポイント&パーツ別メイク法
 女性らしい魅力を引き出すことができる「色気メイク」は、大人の女性にとって、理想的なメイクと言えるかもしれません。そこで...
新垣結衣さんの“すっぴん美肌”を目指せるプチプラコスメ3選♡
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
毛穴レスな陶器肌に♡マットメイクのやり方のコツ&注意点
 光沢のないマットメイクは、ナチュラルなのに大人っぽい雰囲気が漂うメイク。でも、「やってみたいけどなんだか難しそう……」...
ゾンビに傷あと…簡単で可愛い♡ハロウィンメイク&アイテム
 今年も、ハロウィンの季節がやってきましたね♡ 今回は、ハロウィンパーティーに大活躍するハロウィンメイクのアイディアをご...
バズり靴下「ファミマソックス」に「am/pm」柄が新登場!2021.10.14(木)
 今年の夏、SNSでバズった“ファミマの靴下”。一部の店舗で、売り切れが続出しましたが、最近また見かけるようになりました...
ミストは乾燥するって本当?正しい使い方&3つの注意点♪
 ミストタイプの化粧水は、出先でも簡単に肌の水分補給ができる便利なアイテム。でも、使い方を間違えてしまうと乾燥の原因にな...
男性ウケ抜群のモテ顔に♡ デートメイクのコツ&NGメイクも
 デートの際、気合いが入ってついメイクが濃くなってしまう人もいるでしょう。しかし、男性は盛りすぎメイクよりも、ナチュラル...
マツエクはもう時代遅れ? 初期&最新のトレンドを徹底比較♪
 つけまつ毛をつけているようなパッチリした目元を叶えてくれる「マツエク」は、美容に敏感な女性たちの中ではすっかり定番のア...
実は美人が多い♡ “ゴリラ顔の特徴&似合う髪型を選ぶコツ
「可愛い」というより「ワイルド」なイメージが強いゴリラ顔。“ゴリラ顔”と聞くだけでネガティブなイメージが先行してしまいま...
壇蜜のような“ふわとろ色気ボディ”を狙うおすすめグッズ3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
雑誌の豪華付録で美容家電をゲット♡ 眉毛シェーバーが優秀♪
 雑誌の付録をチェックするのが、ひそかな楽しみになっている私です。発売直後の新アイテムが試せたり、美容家電が付録になって...