幸せだったのに…わずか結婚1年で妻に出て行かれた夫の困惑

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-01-09 06:00
投稿日:2021-01-09 06:00
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、わずか結婚1年で、年上妻から離婚された男性の困惑をお届けします。

突然の妻の「もう無理」発言に困惑

 Hさんは30代後半で、年上の妻・Cさんと結婚。しかし結婚してほどなくして、コロナ禍に突入し、幸せだったはずの結婚生活に暗雲が立ち込めます。

「早い段階から、お互いがテレワークになったんですが、毎日、元妻も機嫌よく料理をしてくれていて、それを美味しく食べる生活が『なんて幸せなんだろう』って感謝していました。ところが、テレワークが始まって3ヶ月ほど経ったところで、いきなり元妻が『こんな生活はもう無理。あなたと一緒に暮らすのは限界です』って言い出したんです」

 コロナ禍で一緒にいる時間が増え、喧嘩が増えた世間における夫婦の話は、なんとなく耳にしていたというHさん。だから自分たちも、その類だろうと思って、あまり深刻には受け止めなかったのだそう。しかし、元妻がその言葉を口にした翌日から、生活は一変したと言います。

買い物に行っている間に消えた妻

「翌日から、元妻が料理を一切しなくなりました。もともと元妻は料理好きで、コロナ禍になる前には、休みの日には外食するよりも手料理を振る舞うのが好きだったほど。料理上手なところにも強く惹かれて結婚しました。

 けれど、一度作らないと決めたあとの彼女は頑なで『もう、あなたの人生に責任はもてません』『家事を一切放棄しますので、離婚してください』の一点張り。毎日、僕からは考え直すよう説得をしましたが、まったく聞き入れてもらえませんでした」

 そんなある日、Hさんが買い物から自宅に戻ると、妻の姿が消えていたそう。最初は『近所のカフェにでも行ったのかな』程度にしか思っていなかったそうですが、その晩から、妻は自宅に戻ってこなくなりました。

「その頃は、僕が夕食の準備をしていたので、夕飯の時間になっても戻ってこない妻にLINEをしてみると『もう、その家には戻りません』と返事がきました。驚いて、妻の私物が入っていたクローゼットを見てみると、大半の服がなく、覚悟を決めて家を出たと、そこで初めて悟りました」

 元妻に電話をしても出てもらえず、かろうじてLINEのメッセージには数回返事をもらえたとHさん。「彼女の離婚の意思は固く、当時の僕は、寝耳に水で何が何だかわかりませんでした」と、当時を振り返ります。

妻が出て行った理由がわからない

「LINEのやりとりをしていく中で、結婚したばかりの頃から、元妻は僕との結婚は失敗だったと感じていたことがわかりました。そして、いまさら僕が何をどう努力したところで、元妻の気持ちが変わらないこともよくわかりました」

 元妻が家出した先は、元妻の親友の家だったそう。この親友はバツイチで、ひとり暮らしをしていることから、転がり込みやすかったのではないかとHさんは分析しています。

「結局、1ヶ月ほどLINEで話しただけで、あっけなく離婚の話がまとまりました。元妻が家出して以降、顔を合わせることはなく、離婚届も郵送でやりとりしました。

 実は、元妻は僕との結婚以前にも別の男性と結婚をしていたので、今回でバツ2になっているんです。結婚するときには、彼女はさすがにバツ2にはなりたくないだろうから、離婚はないだろうと踏んでいたのに、ここは誤算でしたね。一緒に住んでから、離婚届を出すまで、たったの1年半でした。

 最後まで、僕との結婚生活のどこがどうダメだったのか教えてもらえなかったので、いまだにモヤモヤしています。けれど、もう元に戻ることはないので、前を向いて生きていかなくてはいけませんね」

 今でも、自分たちのことを知る共通の知人と話す機会に恵まれるたびに「元妻が出て行った理由を知りませんか?」と聞いてしまうというHさん。しかし、明確な答えは知ることができないままだそうです。さて、では離婚を切り出した元妻であるCさんの言い分は? 次回に続きます。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


未来を暗示していた? 結婚初夜のアンビリバボーな出来事3選
 結婚初夜は本来どんなカップルにも、スイートでロマンティックな夜になるべきはずの時間。ところが、世間にはそうはいかなかっ...
並木まき 2019-08-26 12:17 ラブ
“飲み会でカシオレを頼むとモテる”は古い? 都市伝説を検証
「飲み会でカシオレを頼むとモテる」そんな、カシオレ神話を知っていますか?調べたら「カシオレは古い!時代はカルアミルクだ!...
孔井嘉乃 2019-04-19 06:00 ラブ
離婚したくなる夫は年収1500万円超…その事実の裏に潜むもの
 結婚相手の年収や仕事の内容って、「恋愛はお金じゃない」と言いながらも、やっぱり気になるポイントですよね?そうしたパート...
しめサバ子 2019-04-19 06:00 ラブ
「妻からの疑惑の目」をすり抜ける 浮気男のナナメ上な奇策
 浮気をしている男たちは、あの手この手で妻や彼女にバレないよう画策をしているようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な...
並木まき 2019-04-18 06:00 ラブ
突如現れた進撃の「ポリアモリー」 “奇行種”に気をつけろ!
 あなたは「ポリアモリー」をご存知ですか?カップルがお互いの合意のもと複数の恋人を持つ――そんな関係のことを指す言葉がポ...
しめサバ子 2019-05-01 17:44 ラブ
【募集】「メス力」神崎メリさんに男女の恋愛相談しませんか
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさんに...
「3食昼寝付き」の勝ち組主婦が一瞬で負け組に転落したお話
「3食昼寝付き」で、勝ち組結婚を果たしたように見える主婦でも、ひょんなことから負け組に転落するケースもあります。  魑...
並木まき 2019-04-16 06:00 ラブ
高年収男子をゲットする方法…求められるのは「安心感」です
 こんにちは、結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。「結婚につながる恋コラム」第3回は、高年収男子をゲットする方...
山本早織 2019-04-16 06:00 ラブ
どこからが恋? 心理から読み解く“女性が恋に落ちる瞬間”
 なんとなく気になる男性が現れた時、「これは恋なの?」と自分に問いた経験がある方は多いはず。頭で理解した上で行動に移りた...
孔井嘉乃 2019-04-15 06:00 ラブ
【日本橋編】個室ラウンジコンへ参戦 “IT地蔵オトコ”に警戒
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-13 16:23 ラブ
新種「プレゼン合コン」で彼氏を作れる? 現場潜入レポート
 春の訪れを感じさせる3月末日、東京・東池袋にて「プレゼン合コン」なる聞き慣れないイベントが開催されました。情報をキャッ...
しめサバ子 2019-04-13 06:00 ラブ
わずか7日で構築された支配のパターン 美沙さんのケース#1
 最近、30代~40代の女性にまとわりついて苦しめるモラハラ男が増えています。  女の稼ぎをアテにするヒモ男や、女に依...
神田つばき 2020-01-11 07:08 ラブ
一見ハイスペでも…結婚できない「乙女おじさん」のタイプ
 一見すると、結婚相手として条件が揃っているような中年の男性が独身である場合「乙女おじさん」である可能性も潜みます。独身...
並木まき 2019-04-10 06:00 ラブ
45歳バツイチ男に“オバサン呼ばわり”されたアラサー女の悲劇
 女も30を過ぎるとシビアな婚活情勢をひしひしと感じるようになって、それまで目もくれていなかった「バツ有り男」も一気に視...
田中絵音 2019-04-09 06:00 ラブ
上品だから好き 年下男性が焦がれる熟女の“3種の神器”はコレ
 超年上を好む年下男子が増加中です。若くてイケメンでも30代や40代の女性とデートしたがるという不思議な現象が起きていま...
内藤みか 2019-05-29 16:39 ラブ
恋愛強者になるための最強の学問は“PDCA”と“統計学”である
 ビジネス書の世界では「PDCA」と「統計学」が大流行しています。PDCAとは、Plan(計画)、Do(実行)、Chec...
しめサバ子 2019-04-11 13:49 ラブ