“美髪”と言われる5つの絶対条件♡簡単なセルフケア方法も

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-04-06 07:13
投稿日:2021-04-06 06:00
 潤いがあるキレイな美髪は、女性にとって永遠の憧れ。しかし、そんな髪に憧れを抱いていても、「くせ毛だから……」「髪の毛が傷んでいるから……」と諦めていませんか? そこで今回は、美髪と言われるための条件や、自宅で簡単にできるセルフケアをご紹介します。ぜひ、今日からスタートしてみてくださいね!

“美髪”と言われる5つの条件とは

 昔から「髪は女性の命」と言われているように、髪の状態で女性の印象が変わってしまうこともあります。では、好印象を持たれる「美髪」には、いったいどのような条件があるのでしょう。まずはじめに、美髪と言われる5つの条件を見ていきたいと思います。

1. ツヤがある

 潤いがあってツヤがある髪は、美髪の必須条件だと言えるでしょう。髪がツヤツヤだと、それだけで若々しく見えるもの。逆に、乾燥してパサパサしている髪の毛は、いくら年齢が若くても老けて見えてしまいます。

 とはいえ、ツヤのある美髪はケアなしには語れません。美髪を手に入れるためには、自分の髪の毛の悩みに合った方法でケアすることが必要不可欠です。

2. 絡まりがなくサラサラしている

 絡まりがなくサラサラしていることも、美髪の条件です。サラサラしたキレイな髪の毛には、とても清潔な印象を感じますよね。

 男性は、女性が髪の毛をかきあげる仕草にドキドキしてしまうそう。逆に、髪の毛の絡まりを手で直している姿を見たら、魅力も半減してしまうので、気を付けたいですね。

3. ハリやコシがあって健康的に見える

 ハリやコシは、年齢と共に少しずつ低下してしまう「髪の毛のエイジングサイン」のひとつ。髪の毛のハリやコシがないと、実際の年齢よりも老けて見えてしまうことも。

 しかし、年齢で美髪を手に入れることを諦める必要はありません! しっかりケアしてハリやコシがある健康的な髪の毛をキープできれば、美髪の条件を達成できますよ。

4. 良い香りがして清潔感がある

 女性とすれ違った時にふわっと良い香りがすると、つい振り向いてしまう男性も多いはず。良い香りがすると、それだけで清潔感を感じるもの。

 見た目だけでなく、良い香りがして清潔感を感じられることも、美髪の条件のひとつだと言えるでしょう。

5. カラーは黒髪や暗めのブラウン

 ヘアカラーをしている人は多いと思いますが、実はヘアカラーにはツヤ感が出やすい色とそうでない色があるそう。上記でご紹介した通り、ツヤのある髪の毛が美髪と言われるための必須条件となるため、ヘアカラーの色を選ぶ際には、ツヤ感が出やすい色を選ぶようにしましょう。

 毛先までキレイなツヤ感を出すためには、黒髪か暗めのブラウンがおすすめです。明るすぎるカラーは、傷んで見えてしまうこともあるので注意してくださいね。

自宅で簡単にできる美髪のセルフケア4選

 美髪と言われるための条件をクリアするためには、自宅でのセルフケアが必要不可欠です。続いては、自宅で簡単にできる美髪のセルフケアをご紹介していきますので、ぜひ今日から実践してみましょう!

1. シャンプー前にしっかりブラッシングする

 意外と忘れがちなのが、シャンプー前のブラッシングです。とてもシンプルな方法ですが、シャンプーの前にブラッシングをすると余分な汚れと抜け毛を落とすことができるため、美髪を作るためには大切なことなんですよ。

 ブラッシングする時は、頭皮に負担がかからないように、毛先から少しずつ丁寧に絡まりを取っていきましょう。ブラシで髪の毛を無理矢理引っ張ると、頭皮の炎症や切れ毛の原因になってしまうので絶対にNGです!

2. トリートメントは時間を置いて浸透させる

 時間がないからといって、濡れた髪の毛に適当にトリートメントをつけてそのまま流していませんか? どんなに高価なトリートメントを使っても、正しく使用しなければ効果が半減してしまいます。

 シャンプー後に水気を切ってから、毛先から丁寧にトリートメントをつけていきます。その後、3〜5分程度時間を置いて浸透させてから、しっかり洗い流しましょう。蒸しタオルを使用すると、さらに浸透力が高まるのでおすすめですよ。

3. ドライヤーの前に洗い流さないトリートメントをつける

 ドライヤーで乾かす前に洗い流さないトリートメントを使用することも、美髪を手に入れるための大事なポイントです。

 シャンプー後にしっかりタオルドライしてから、手の平にトリートメントを馴染ませ、毛先から丁寧につけていきましょう。この時、頭皮にトリートメントがつかないように注意してくださいね。

4. 自然乾燥は絶対にNG! しっかりドライヤーで乾かす

 濡れている髪の毛は、キューティクルが開いていてとてもデリケートになっているので、どんなに忙しくても、シャンプー後はしっかりドライヤーで乾かしましょう。

 自然乾燥をしてしまうと髪の毛が弱くなってしまうだけでなく、頭皮の環境にも良くありません。美髪を目指すなら、自然乾燥は絶対にNGですよ!

毎日の自宅ケアで美髪の条件を達成しよう♡

 美髪と言われるための条件を達成するためには、何よりも毎日の自宅ケアが大切です。スキンケアと同様に、ヘアケアも念入りに行うように心がけましょう。

 今回ご紹介したセルフケアは、どれも簡単にできるものばかりなので、ぜひ今日からチャレンジして、美髪の条件を達成してくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


キャンメイク限定色も!新年に使いたいプチプラ優秀パレット
 すがすがしい新年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。時短美容家の並木まきです。  新年早々には、初詣をはじ...
男ウケ抜群のシャンプーの香りって?男性目線で考察してみた
 打ち合わせや会食など女性と近距離で話すシーンでは、ほのかな香りによってその女性のセンスを感じることも。  時短美...
本当は教えたくない! 美容マニア直伝“崩れない”ななめ前髪
 日頃、ストレートアイロンで「なんとなく」髪を巻いていませんか? 王道の“ななめ前髪”が好きだけど、その日のコンディショ...
新感覚ヘアオイル「Emerire」の効果!熱を潤いに変える成分とは?
「ヘアオイルって、どれも同じじゃない?」そんな風に思う方は多いかもしれませんね。でも、ぱさつきだけではなくうねりまでも抑...
不器用でも失敗なし!冬のセルフネイルカラーのトレンド3選
 セルフネイルは、こまめにカラーチェンジできるのが醍醐味。季節に関係なくいつも同じカラーを選ぶよりも、この冬ならではのト...
これなら続く!寝る前のお手軽3ステップで「むくみ」を撃退
 日々、忙しく動き回っている私たちの脚は、夜になる頃にはお疲れモード。パンプスが窮屈に感じられて、むくみや痛みを感じる夜...
彼の私服ブランド別「男子の特徴」3選! 金銭事情が丸わかり
 デートの季節、やっぱり気になるカレの私服。社会人になると、お相手の私服を見る機会がなかなかないので、いざデートに行って...
乾燥する手指をうる艶に!ネイリスト直伝の時短お手入れテク
 気温が下がる冬場は血行が悪くなり、手のカサつきの原因になりがちです。また、寒くなると温かいお湯で手を洗う機会が増えます...
女子会でプレゼント交換! プチプラでも喜ばれるギフト4選
「クリスマスで女子同士のプレゼント交換をすることになった! 誰に当たっても喜ばれるプレゼントって難しい……」  好...
七海 2019-12-23 06:00 ビューティー
ズボラ女子は冬のボディケアに注意! 男子がガッカリする3点
 街のいたるところで鳴り響くクリスマスソング。イルミネーションも始まり、なんだか人肌恋しさが増す季節です。 「昔ちょっ...
七海 2019-12-21 06:00 ビューティー
パーマの持ちを格段に良くする方法♡ 注意したいNG行動も!
「せっかくパーマをかけたのに、しばらくするとカールが弱くなってしまう」「持ちを良くしたい!」そう思う方は多いでしょう。そ...
贈り物に最適♡「友人のタイプ別」リップバームの選び方3つ
 友人への誕生日や、感謝の贈り物として、化粧品をセレクトする女性は多いのではないでしょうか? けれど、無難だと思って選ん...
他人と比べすぎてつらくない? 目指すべきは自己ベスト美人
 女優、モデル、アイドル、インスタグラマー、友達……美を研磨する際、目指している像や憧れの女性を設定している人も多いかも...
七海 2019-12-19 06:35 ビューティー
え、コスプレ…? 男がドン引きしたXmasファッション3選
 クリスマスパーティーに向けて、コーデやコスプレの準備をしている女性も多いのでないでしょうか。実は、サンタコスプレが好き...
その眉の位置合ってる? 似合う眉毛は“骨格”にポイントあり
「外国人って眉と目の距離がすごく近いけど、私もそうした方が目が大きく見えるのかな?」  聞いたことはありませんか? 眉...
七海 2019-12-16 06:00 ビューティー
「足、臭くない?」長時間ブーツを履くなら事前対策が重要!
 冬はブーツでお洒落を楽しみたいですよね! しかし、ブーツで日々を過ごしていると、一つ問題が発生します。  それは...
七海 2019-12-15 06:00 ビューティー