コロナ禍の結婚はコスパ良し? これからの婚活方法を考える

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2021-04-30 06:00
投稿日:2021-04-30 06:00

「コロナ禍の結婚はコスパが良い」と言う男性たち

 婚活に苦悩する女性がいる一方で、独身男性たちの意外な意見がありました。

 それは「コロナ禍に結婚するとコスパが良いから、今なら結婚しても良い」という声です。

 この話を最初に聞いた時、筆者も「なぜ?」と思ったのですが、その内容はこのようなものでした。

【男性の属性】

・長年付き合っている彼女がいる
・彼女に「早く結婚して」と詰められている

【コスパが良い理由】

・結婚式を盛大にしなくて良い
・新婚旅行に行けない

 つまり、「いつかは結婚しなくてはいけない彼女がいる男性」が結婚するタイミングを考えた時、結婚式や新婚旅行などのお金がかかる催しがコロナ禍により中止・縮小または延期にできることから、「コスパが良い」と考えているとのことです。

 確かに、結婚式はするとしても今だと身内中心の少人数のものになるでしょうし、二次会を開催するカップルは少ないでしょう。そして海外ウェディングをするのもなかなか厳しい情勢です。海外への新婚旅行も今の今は難しいでしょう。

 そう考えると、結婚する際に大きく費用がかかる部分がかなり押さえられるので、「お金がかかるから結婚に踏み切れない」という男性にとっては、このコロナ禍こそ逆に結婚を決意しやすいタイミングと言えそうです。

 こういったことも、全て“ご縁”とポジティブに捉えて、結婚へと進んでいけたら良いですね。

結論、コロナ禍でもできる婚活方法って何?

 家でも気軽にできる婚活の第一歩としては、やはりマッチングアプリでしょう。婚活者の9割以上が何かしらのマッチングアプリを利用しているのが現状です。

 お互いに興味を持った相手が見つかれば、タイミングを見て会えば良いでしょう。もっとも恐るべきは“デートする異性候補者が一人もいない”という状況になってしまうことです。そのような緊張感のない状況に身を置くと、前出のA子さんのように、女としての自分を忘れてしまいますからね。

 そして、もっと踏み込んで確実に結婚へとコマを進めたい人は、やはり結婚相談所がオススメです。最近は、オンラインお見合いを導入しているところがほとんどなので、対面も回避できますし、U・Iターン前提で地元や地方の人とのお見合いも手軽にできるようになりました。

 ポイントは、マッチングアプリにも結婚相談所にも言えることですが、一度始めてみて「自分には合わないな」と思ったとしても、すぐにやめないことです。

 マッチングアプリにも恋活系・婚活系・再婚活系など色々な種類がありますし、ものによって年齢層や登録している人の雰囲気なども違いますからね。

 また結婚相談所も、仲人さんによってアドバイスも違ったりするので、自分に合う所を見つけることが大切です。

 こんなご時世ですが、今だからこそできる婚活を! 応援しています。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


愛人は不幸じゃない 非モテ女子は彼女たちにスキルを学んで
 昔から、なぜ「愛人=不幸そう」と思われるのでしょう?そもそも「愛人」という単語がなんとなく後ろめたい感じだったり、淫美...
リタ・トーコ 2019-05-27 06:06 ラブ
ホテル代は割り勘?おごられる? 意外だった“男女別の違い”
 ひと昔前は、デートの代金は男性がおごるもの、というのが当たり前だった時代がありました。  今は全てを男性におごっても...
深志美由紀 2019-05-26 06:00 ラブ
交際歴2年…彼氏にプロポーズさせるにはどうしたらいいの
 電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさん...
神崎メリ 2019-05-27 14:25 ラブ
男性はやっぱり若い女性が好き?大人女性が持つべき魅力とは
 今や、15〜20歳離れた「年の差婚」は珍しくありません。もちろん女性が年上だというケースもありますが、どちらかといえば...
孔井嘉乃 2019-05-25 06:00 ラブ
「恋人」「同棲」に見せかけた支配の檻 美沙さんのケース#5
 二人分の生活費をまかなうため、仕方なく風俗店でバイトしていた美沙さん。健斗には隠していたのに、ある夜突然、源氏名で呼ば...
神田つばき 2020-01-11 07:06 ラブ
義母が嫌で外泊、若い男と浮気…悪妻と離婚した夫の言い分
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹介...
並木まき 2019-11-13 18:16 ラブ
「先に浮気したのは…」離婚した夫に“異議あり!”な妻の声
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なるケースも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹...
並木まき 2019-05-24 06:00 ラブ
ヒモ以下の“ロープ”と呼ばれた男…法廷で暴かれた惨めなウソ
 甘酸っぱい恋から始まる男女の仲も、時間の経過や環境の変化とともに色あせてしまうもの。痴話ゲンカから果ては刃傷ざたまで、...
高橋ユキ 2019-05-24 06:00 ラブ
イケメン101人…韓国男性アイドルの選考番組がスゴい!
 IZ*ONE(アイズワン)という2018年秋にデビューした12人組女性アイドルグループは、韓国で放映されたオーディショ...
内藤みか 2019-05-23 06:07 ラブ
彼氏と長続きしない…“飽きられ女子”が犯している間違い3選
 学生時代は長く男性と付き合えていたのに、大人になってからの方が彼氏とうまく行かなくなった……そんな「アラサー病」が流行...
ミクニシオリ 2019-05-23 06:49 ラブ
大人の恋愛で駆け引きはしない方が良い理由! NG事例を解説
「恋愛上手な女性」と聞くと、「男性を手玉に取る駆け引き上手な女性」というイメージありませんか?でも、実は、大人になればな...
孔井嘉乃 2019-05-23 01:30 ラブ
彼氏のスマホチェックをやめるには? 無限ループに陥る前に
 いけないことだと分かっていながらも、ついやってしまう彼氏のスマホチェック。1度限りで終わらず、気づけば無限ループに陥っ...
孔井嘉乃 2019-05-21 06:00 ラブ
“平成ジャンプ”ですが何か? 令和元年の合コンで受けた屈辱
 2019年5月1日に新元号が施行され「平成」から「令和」の時代となりました。世間は令和フィーバーで何かと盛り上がりまし...
田中絵音 2019-10-21 11:45 ラブ
実は狙い目!「理系男子」と話が弾むためのトークテクニック
 最近になって結婚相手として評価急上昇中の「理系男子」。浮気をせず真面目である、意外と高収入で安定している、言葉で伝えた...
しめサバ子 2019-05-20 06:20 ラブ
理不尽…鬼嫁が一方的に夫に押し付ける驚愕の“マイルール”
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、第三者が耳にすると驚愕するようなルールを一方的に夫に押し付けることもあるみたいです。  魑...
並木まき 2019-05-19 06:00 ラブ
高収入男性が浮気するワケ あなたは見て見ぬ振りできますか
 浮気をする男性の特徴の1つに、「高収入」ということが挙げられますね。でも、なぜ世の中のお金持ちは浮気に走るのでしょうか...
リタ・トーコ 2019-08-18 07:40 ラブ