ホットプレートでペッパーライスを作ってみた 2021.5.22(土)

コクハク編集部
更新日:2021-05-24 15:23
投稿日:2021-05-22 06:00

 TikTokでバズり中の「ペッパーランチ作ってみた」。「#ペッパーランチ」の総再生回数は1.5億回以上と驚異的な数字をたたき出しています! YouTubeでも、人気ユーチューバーのヒカキンさん、デカキンさんなどが作る動画をアップしたことで人気に火がつき、盛り上がっています!

自己流「ビーフペッパー風ライス」のレシピ(4人分)

 ヒカキンさんは超高級食材で作っていましたが、私はスーパー「〇オゼキ」の赤身肉600gを使って作ってみました♪

 かなりザックリではありますが、自己流「ビーフペッパー風ライス」のレシピを紹介します。お家で過ごす時間が増えていると思うので、みなさんもやってみてください。

1. 牛肉赤身(600g)に下味をつけます(醤油1+酒1+きざんだニンニク適量)。

2. 温めたホットプレートに油をひき、ごはん(二合)をおわん型にして中心に配置します。今回、ホットプレートの温度は200度に設定しました。ご家庭によって、勝手が違うと思うので焦げないように調整してみてください。

3. 15分ほど漬けて置いた1の肉を、ごはんの周りに敷き詰めます。ごはんの上に、コーン+ネギ+バターをのせていきます。

ボリューム満点!

4. お肉の上に焼肉のタレをかけて加熱。タレの種類や量は各々にまかせます。

5. いい感じに焼けたら、全体を混ぜ合わせて完成です。胡椒をたくさんふりかけましょう!

まとめ

 正直、ペッパーランチに行ったことがないので、味が合ってるのかどうか分かりません。SNSでみんなが作っている投稿を見て、見よう見まねで作ってみました。なんじゃこれ? ってなったら、すみません。

 お腹が空いていたのでおいしかったです。勿論ひとりでは食べきれないので、家族や友人と一緒に食べることをオススメします。お肉がたっぷりなので、育ち盛りのお子さんがいるご家庭だと、盛り上がるんじゃないかなと思いました。とはいえ、食材の量が少ないと、ごはんの周りに並べるお肉がスカスカになって何とも寂しい見た目に……。ひとり分だけを作りたいときは、鉄板を小さいサイズにするなどの工夫が必要だと思いました。

 ちなみに今回の材料費は、約1400円(4人分)! 余ったら冷凍保存して、翌日以降も食べることができます。本家メニューの「ビーフペッパーライス(Mサイズ)」は一食770円(税込)なので、お財布に優しいレシピだと思いました。

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「長芋とアボカドとねぎとろの三色ユッケ」洋風のばくだん♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
ホットプレート料理「時短トマトパスタ」 2022.3.19(土)
 最近はホットプレートひとつで、調理することが流行っていますよね。お昼にパスタをよく作るので、今回は、ホットプレートでも...
「エビの豚巻焼き」山と海がワイルドに抱き合うぜぇ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
最後の死闘「ペヤング獄激辛やきそばFinal」2022.3.17(木)
 3月7日にあの「ペヤング獄激辛シリーズ」の新作が発売されました。その名も「ペヤング獄激辛やきそばFinal」。なんとそ...
「タコとセロリのさっぱりグリーンソース」市販品で簡単に♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
「レバーペースト」アンチョビーを加えた濃厚なうま味♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
もっちもちの長芋ステーキ 2022.3.12(土)
「山芋は体にいい」と聞きますが、とろろにするぐらいしか能がなく困っていました。ところがどっこい、そのまま火を通すだけで、...
「自家製かすてぃら シェリーの香り」つまみにカステラ!!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「アホのスープ」これぞ大人の味! 究極の飲むおつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「オイルサーディンのパプリカ香るシェリー蒸し」お酒が進む
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「カマンベールのフォンデュ 厚切りベーコンとキタアカリ」鍋ナシで手軽!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のガレット&国産クラフトシードルの専門...
「お手軽ポテサラザン」2つの食感で最後まで食べ飽きない♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のガレット&国産クラフトシードルの専門...
浅草「壽々喜園」“世界一濃い抹茶”を堪能 2022.2.26(土)
 抹茶スイーツの人気はとどまらず、今ではどこへ行っても食べられる定番商品ですよね。そんな飽和状態を勝ち抜き、インスタやT...
「ガイヤーン」タイ料理の鶏もも肉BBQはロゼワインに合う♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・恵比寿の「ガパオ食堂」のピーボーさんに、鶏...
高校生発案! ペヤング たこめし風やきそば 2022.2.24(木)
 先日コンビニで、不思議な商品を見つけました。その名も「ペヤング たこめし風やきそば」。おいおい、まるか食品さんよ。たこ...
「カイチャオムーサップ」THEおふくろの味♡タイ風オムレツ
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・恵比寿の「ガパオ食堂」のピーボーさんに、タイ...