コロナ禍で明暗クッキリ…結婚できる人と別れる人の違いとは

内藤みか 作家
更新日:2021-06-03 06:00
投稿日:2021-06-03 06:00
 長引くコロナ禍、そして緊急事態宣言やまん延防止措置。そんな苦難を乗り越えて見事ゴールインを決めたカップルと、残念ながら別れてしまったカップルとの違いはなんなのでしょうか。そして、どう彼に接すれば結婚へと向かうことができるのでしょうか。

会いたがる女、慎重な男

 コロナ禍で彼から終わりを告げられてしまう女性には共通点があります。それは「緊急事態宣言中でも会いたがってしまう」ということ。何よりも恋愛感情を重要視する女性は、コロナおかまいなしに愛しい人に会いたがってしまうのです。

 その反対に男性は仕事を重視しがち。会社から「不要不急の外出は自粛するように」などと言われている場合は、たとえ恋人であっても会うことを控え、慎重に行動しようとします。どうやら男性のほうが、会社に迷惑をかけずに仕事をこなさなくてはという集団意識が強い傾向にあるようなのです。

NGワードは「もう待てない」

 しかし女性の中には「コロナが落ち着くまで会えないな」とあきらめ気味の男性を責めてしまう人がいます。「いったいいつになったら会えるの?」と彼に文句を言ってしまうのです。でも会えないのは自分のせいではなく、ウイルスのせいなのだ、というのが彼の言い分なのです。

 会えないことに不安がる女性は「ほんのちょっとでいいから」と彼に面会を求めます。「会社の近くまで行くから」「お部屋に遊びに行っていい?」などと言うのですが、彼からすれば大事な女性を危ない目に遭わせたくないので「来なくていいよ」と断ってしまうのです。すると女性は「今年になってほとんど会っていないじゃない!」と怒り出し、「もう限界! もう待てないよ……」と彼に訴えてしまうのです。

彼の気持ちも理解して

 男性は「もう待てない」と口走る女性がかなり苦手です。特に今、感染症で各地が大変なことになっているのに「待てない」と言う女性を自己中心的だと感じてしまうのです。女性からすれば「離れているのがこんなにつらいくらい、あなたに会いたいのよ」と伝えたいのでしょうけれど、男性にはそれが愛情ではなく依存のように感じてしまうのです。

 男性は、非常時なのに待つことができない女性に違和感があるのです。また「そろそろ結婚してくれないと、これ以上待てない」と言われているかのようにも感じてしまうのです。実際、結婚を促そうとメッセージで「結婚式はいつがいいかな、披露宴は誰を呼びたい?」などと彼に盛んにたずねた女性は「今はそれどころじゃない時なので」と別れを告げられてしまったのです。

「落ち着いたら会おうね」と言える女に

 一方、コロナ禍だというのに男性から「一緒に暮らしたい」「結婚したい」と言われる女性たちもいます。彼女たちは「無理して会ってくれなくてもいいよ。落ち着いたらまた会おうね」と言っています。大変な時には待つことができるという女性は、男性にとって、ありがたいものです。

 待てる女性であれば今後、彼が仕事が忙しくてなかなかデートができない状況に陥っても「大丈夫だよ、がんばってね」と言ってもらえるでしょう。けれど待てない女性の場合、「私より仕事が大事なの?」などとスネてしまい、扱いが面倒です。あまり騒ぎ立てず、社会のルールを守ってちゃんと待っていられる女性を、男性は大切にしたいなと感じるのです。

彼がいなくても楽しく過ごす

 待てる女性たちは、自宅で過ごす時間をひとりで楽しめます。そしてSNSに料理画像をアップすることも増えました。そうすると多くの男性から「おいしそう!」「食べてみたい」などとコメントが入り、恋人の男性をやきもきさせるようになったのです。

「こんないい女性を逃したくない」という思いからプロポーズし、結婚を決めたという男性は少なくありません。つまり彼の心を捕まえたければ、ウイルスが広がっている時期はデートを自粛し、SNSに料理や手作りグッズなどをアップして人気者になることなのです。

 無理して会おうとして何人もの女性が撃沈しているので、くれぐれもデートのおねだりはしないようにしましょう。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


離婚後も嫌がらせを…男が頭を抱える「元鬼嫁の悪あがき」
 鬼嫁と晴れて離婚に至ったとしても、別れたあとに、想定外の「悪あがき」に遭うこともあるようです。  魑魅魍魎(ちみもう...
並木まき 2019-04-22 06:00 ラブ
二人きりの世界に閉じこめる悪魔のテク 美沙さんのケース#2
 飲み会で帰宅が遅くなっただけで、口をきいてくれなくなった年下の彼氏。目さえ合わせてもらえない日が続いた、7日目の朝でし...
神田つばき 2020-01-11 07:08 ラブ
冷めない恋愛をする女性の3つの共通点…終わらない恋の秘訣
「腐れ縁!」なんて苦笑しながらも、不思議なくらい冷めない恋愛をしている女性っていますよね。恋愛には賞味期限があると言われ...
孔井嘉乃 2019-04-21 06:00 ラブ
料理が苦手でも大丈夫! 彼氏のママを超える料理のポイント
 付き合い始めてからいずれ訪れる、「彼氏に料理を振る舞う」というミッション。普段、自炊をしているならまだしも、料理が苦手...
孔井嘉乃 2019-04-20 06:00 ラブ
未来を暗示していた? 結婚初夜のアンビリバボーな出来事3選
 結婚初夜は本来どんなカップルにも、スイートでロマンティックな夜になるべきはずの時間。ところが、世間にはそうはいかなかっ...
並木まき 2019-08-26 12:17 ラブ
“飲み会でカシオレを頼むとモテる”は古い? 都市伝説を検証
「飲み会でカシオレを頼むとモテる」そんな、カシオレ神話を知っていますか?調べたら「カシオレは古い!時代はカルアミルクだ!...
孔井嘉乃 2019-04-19 06:00 ラブ
離婚したくなる夫は年収1500万円超…その事実の裏に潜むもの
 結婚相手の年収や仕事の内容って、「恋愛はお金じゃない」と言いながらも、やっぱり気になるポイントですよね?そうしたパート...
しめサバ子 2019-04-19 06:00 ラブ
「妻からの疑惑の目」をすり抜ける 浮気男のナナメ上な奇策
 浮気をしている男たちは、あの手この手で妻や彼女にバレないよう画策をしているようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な...
並木まき 2019-04-18 06:00 ラブ
突如現れた進撃の「ポリアモリー」 “奇行種”に気をつけろ!
 あなたは「ポリアモリー」をご存知ですか?カップルがお互いの合意のもと複数の恋人を持つ――そんな関係のことを指す言葉がポ...
しめサバ子 2019-05-01 17:44 ラブ
【募集】「メス力」神崎メリさんに男女の恋愛相談しませんか
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさんに...
「3食昼寝付き」の勝ち組主婦が一瞬で負け組に転落したお話
「3食昼寝付き」で、勝ち組結婚を果たしたように見える主婦でも、ひょんなことから負け組に転落するケースもあります。  魑...
並木まき 2019-04-16 06:00 ラブ
高年収男子をゲットする方法…求められるのは「安心感」です
 こんにちは、結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。「結婚につながる恋コラム」第3回は、高年収男子をゲットする方...
山本早織 2019-04-16 06:00 ラブ
どこからが恋? 心理から読み解く“女性が恋に落ちる瞬間”
 なんとなく気になる男性が現れた時、「これは恋なの?」と自分に問いた経験がある方は多いはず。頭で理解した上で行動に移りた...
孔井嘉乃 2019-04-15 06:00 ラブ
【日本橋編】個室ラウンジコンへ参戦 “IT地蔵オトコ”に警戒
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-13 16:23 ラブ
新種「プレゼン合コン」で彼氏を作れる? 現場潜入レポート
 春の訪れを感じさせる3月末日、東京・東池袋にて「プレゼン合コン」なる聞き慣れないイベントが開催されました。情報をキャッ...
しめサバ子 2019-04-13 06:00 ラブ
わずか7日で構築された支配のパターン 美沙さんのケース#1
 最近、30代~40代の女性にまとわりついて苦しめるモラハラ男が増えています。  女の稼ぎをアテにするヒモ男や、女に依...
神田つばき 2020-01-11 07:08 ラブ