すぐに実践♡ 簡単イメチェン方法4つ&失敗しないポイント

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-07-11 06:00
投稿日:2021-07-11 06:00
 失恋した時や季節の変わり目、環境が変化した時など、女性にはそれぞれイメチェンしたいと思う時がありますよね。中には、「簡単にイメチェンできる方法はないかなぁ」と、模索している女性もいるでしょう。そこで今回は、すぐに実践できる簡単なイメチェン方法と失敗しないためのポイントをご紹介します。

すぐにできる簡単な4つのイメチェン方法

「自分を変えたい!」と思う時にイメチェンをする女性は多いですが、大胆に印象を変えるためには時間もお金も必要です。また、勢いだけでイメチェンしてしまうと、「こんなはずじゃなかった……」と後悔してしまうことも。まずは、すぐにできる簡単なイメチェンで気分を変えてみましょう。

1. メガネをコンタクトに変える

 いつもメガネをしている人は、自分が思っている以上に「メガネキャラ」が定着しているもの。そんな人は、メガネをコンタクトに変えるだけで、簡単にイメチェンができます。

 普通のコンタクトでも印象を変えることができますが、フチありやカラーコンタクトを使えばさらに雰囲気が変わります。反対に、いつもコンタクトの人があえてメガネに変えるのも、簡単にできるイメチェン方法のひとつです。

2. ヘアスタイルを変える

 女性にとってもっとも簡単なイメチェンが、ヘアスタイルを変えること。ばっさり髪を切るのももちろん良いですが、前髪の分け目を変える、まとめ髪や巻き髪に挑戦してみるなど、美容室に行かなくても簡単に試せる方法はたくさんあります。

 また、いつもおでこを出している人は、前髪を作ってみるのもおすすめです。大人っぽい雰囲気から可愛らしいイメージにイメチェンできます。気付けば毎日同じ髪型……という人は、ヘアスタイルを変えて気分を変えてみてくださいね。

3. 服装を変える

 多くの女性は好きな系統やブランドがほとんど決まっているので、服装のテイストを変えるのは難しいかもしれません。しかし、簡単にイメチェンしたいなら、服装を変える方法も有効です。

 とは言っても、洋服をすべて買い換えるのではなく、今あるものを上手に使ってイメチェンしてみましょう。いつもパンツ派の女性がスカートを履くだけで、かなり印象が変わります。コーデに自信がない人は、おしゃれな友達やショップの店員さんに相談してみましょう。

4. メイクを変える

 女性にとってメイクは、いつもと違う自分になれる最高のイメチェン道具。簡単にイメチェンしたいなら、メイクを変えてみましょう。

 眉の太さや形を変えたり、リップやグロスの色合いを変えるだけでもかなり雰囲気が変わります。つけまつ毛やまつエクにチャレンジすれば、パッチリ華やかな目元に。自分に似合うメイク方法を見つけて、上手にイメチェンしてみましょう。

失敗せずにイメチェンするための4つのポイント

 イメチェンは自分が雰囲気を変えたいと思う時にするものですが、周囲からの印象も変わるので、できるだけ失敗しないようにしたいもの。続いては、失敗せずにイメチェンする4つのポイントをチェックしていきましょう。

1. ビフォーアフターをしっかりイメージする

 どんなに簡単なイメチェンだったとしても、ビフォーアフターをしっかりイメージすることが大事。勢いだけで突っ走ってしまうと、「やらなければよかった……」と後悔してしまう場合もあります。

 どんな風に雰囲気を変えたいのかを明確にしてからイメチェンすることで、失敗してしまうリスクが少なくなります。簡単にできるイメチェンだとしても、しっかりシミュレーションすることが大切ですよ。

2. 大胆なイメチェンには要注意

 ヘアスタイルや服装、メイクなどを大胆に変えてしまうのは危険かもしれません。一気に変えてしまうと、似合わない場合の軌道修正ができなくなってしまいます。

 失敗を避けるには、少しずつイメチェンしていくことが大切。もしも不安要素があるなら、友達に相談するなどして似合うイメチェン方法を探してみましょう。

3. 取り返しがつかないことは避ける

 髪の毛のカラーを変えた場合、万が一気に入らない場合は元に戻すことができます。でも、勢いで長い髪の毛を短くカットしてしまうなど、元に戻すまでにかなりの時間が必要となるイメチェンは考えもの。

 気軽にイメチェンがしたいのであれば、取り返しがつかなくなるようなことは避けるのもポイント。気に入らなかった時のこともしっかり見据えて行動すると、失敗を避けることができますよ。

4. お金をかけすぎないようにする

 イメチェンをしようと思うと、少なからずお金が必要になります。自分のためにお金を使うことは決して悪いことではありませんが、必要以上にお金を使ってしまうと負担となってしまうことも。

 イメチェンをしようと思ったら、まずは予算を決めましょう。そうすることで、お金の使い過ぎを予防することができますよ。

その日の気分で簡単なイメチェンを楽しもう♡

「変わりたい!」と思った時が、イメチェンのスタート地点です。とはいえ、せっかくイメチェンをするなら、失敗せずに思い通りの自分になりたいと思うのは当然のこと。

 イメチェンを成功させるためには、自分のことをよく知ることが大事なポイントになります。まずは大胆にイメチェンをするのではなく、その日の気分で簡単にできることから始めてみましょう♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


美人じゃなくてもモテる! 魅力的な女性に見える簡単な方法
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。美人なのにイマイチ男性からモテない女性がいます。写真で見ると綺麗な人なのに、...
アホ毛対策9選! 毎日のケアでまとまるツヤ髪になれる♡
 髪の表面にある、短い「アホ毛」って、とても気になりますよね。髪が人に与える第一印象はとても大きいため、乾燥してアホ毛が...
指毛ってどうしてる?処理方法&種類別メリット・デメリット
 女性の中でも意見が分かれる「指毛」の処理問題。世間の女性の中には、実際に「そんなに見られないでしょ」と、処理をしていな...
美容のプロが注目! “スーパーフード”配合の最旬コスメ3選♡
「スーパーフード」という言葉が、私たちの生活になじみ深くなって久しい今日この頃。実は昨今、コスメ界においてもスーパーフー...
スムージーで美容&健康を守ろう♡ 女性に嬉しいレシピ5選
 近年、美容や健康のため、「腸活」が流行っていますよね。善玉菌の多い腸内環境に整えると、肌トラブルの予防だけではなく、免...
顔痩せしたい! フェイスラインを引き締めて小顔にする方法
 体重や体型は変化していないのに、なぜか顔だけが大きく見える時ってありますよね。一体これは何が原因なのでしょうか? この...
デスクワークの運動不足を解消! 簡単なストレッチ&筋トレ
 コロナ禍の昨今、 PC作業や資料作成などで連日長時間デスクワークをしている方も多いですよね。座っている時間が長時間続く...
儚げメイクで守りたくなる♡ 色素薄い系モテ女子になる方法
 最近話題の「儚げメイク」をご存知ですか? 儚げメイクとは、気だるくどこか儚げで色素が薄く、つい守りたくなってしまう女性...
リモート&オンライン会議で映えるメイクの4つのポイント♡
 コロナ禍で、リモートワークをする機会が増えた昨今。ZOOMやSkypeを使ったオンラインのビデオ会議が、もはや日常の風...
時短で華やか♡ 毛先の“ワンカール巻き”を徹底レクチャー!
「朝から、きちんと髪の毛を巻く時間がない!」……そんな時でも、何もしないで出掛けるわけにいかないのが、私たち女性の本音で...
“白髪染め”と“カラー”の違いは?自宅で染める4つのコツ
 少しずつ顔周りの白髪が気になり始めると、「白髪染め」と「ヘアカラー」どちらが良いのか悩んでしまいますよね? 実際、白髪...
三日坊主脱出! ウォーキングを続ける4つのコツ&メリット♡
 ウォーキングは、どこでも簡単にできる有酸素運動として人気のトレーニングのひとつ。継続して行うことで、美容面に嬉しい効果...
VIO脱毛で人気の形はどれ? アンダーヘアの形おすすめ3選♡
 最近、雑誌やSNSなどで、頻繁に話題にのぼることも多くなった「VIO脱毛」。まだ施術はしていないものの、ひそかに注目し...
“色素薄い系メイク”って? 特徴やメイク方法を徹底解説♡
 近年、SNSを中心に、さまざまなコンセプトのメイクが発信されていますよね。しかし、なかなかイメージできないのが、「色素...
グラマーな女性ってやっぱりモテる? 体型の特徴&魅力とは
 よく、「グラマーな女性」という言葉を聞きますが、あなたはこの、「グラマー」にどんなイメージをお持ちでしょう? バスト...
コラーゲン美容でお肌プルプルに♡ 美肌を作るケア方法5選
 コラーゲンが肌に良いというのは、多くの女性が知っている知識でしょう。実際、肌ケア目的で「コラーゲン配合」と書いてあるス...