リモートワーク中に嬉しい太らないおやつ5選♡ 間食の取り方

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-08-19 06:00
投稿日:2021-08-19 06:00

リモートワークでも太らない! 間食&おやつの取り方

 続いては、リモートワーク中に間食する際、太りづらいおやつの取り方をチェックしてみましょう!

1. 1日200kcalまでにする

 間食のおやつのカロリーは、1日の摂取カロリーに対して1割程度に抑えることが大切です。目安としては、おやつのカロリー合計を200kcal以内にすると良いでしょう。週に数回しか食べない場合なら、週単位で調整してもOKですよ。

2. 食べたくなってから30分後に食べる

 おやつが食べたくなったら、30分我慢してから食べるようにしてみてください。楽しみが待っていることで、仕事が捗りますよ。また、あらかじめおやつの時間を「何分間」と決めておくと、食べ過ぎを防ぐことができます。

3. 14時〜15時の間に食べる

 一説によると、14〜15時の間は間食をしても脂肪になりづらい時間帯なのだそう。リモートワーク中に間食をするなら、この時間帯を狙ってみると良いかもしれません。ただ、食べすぎてしまうと夕食の時間が遅くなってしまったりするので、おやつの量には注意が必要ですよ。

4. ブラックコーヒーを一緒に飲む

 おやつの際は、ぜひブラックコーヒーを一緒に飲んでみてください。コーヒーに含まれるカフェインには脂肪燃焼効果が期待できるので、ダイエット中の人には嬉しい飲み物なんです。また、カフェインは眠気をなくしてくれる効果もあるので、一石二鳥ですね!

リモートワークはおやつを活用してリフレッシュしよう!

 自宅での仕事は気楽ではあるものの、やはり時間を拘束されると疲れは溜まりますよね。そんな時には、太らないおやつを上手に活用して、リフレッシュするようにしましょう。きっと、仕事への集中力も上がるはずですよ♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


非常時用に備えて安心♡ プチプラビューティアイテム3選!
 先月、大きな地震があった後、お風呂に溜めた水が濁っていてびっくり! ネットで調べたら、近所でマンホールから水が溢れてい...
前髪を切りすぎた時のお直し方法&可愛く乗り切る対処法5選
 セルフカットで切った前髪。左右のバランスを整えているうちに、どんどん短くなってしまった経験はありませんか? そこで今回...
パックは毎日したらダメなの? 正しく効果的な使い方4選♡
 お肌のケアが簡単にできる「パック」。毎日の夜のお手入れに取り入れている人も多いでしょう。でも「パックって毎日使ったらダ...
シェーディングで簡単“小顔メイク”♡ メリット&やり方のコツ
「難しそう……」と、日々のメイクからシェーディングを省いていませんか? 特別なテクニックが必要なイメージが強いシェーディ...
ヘアオイルとヘアミルクどっちが自分に合う? 特徴を比較♪
 自宅でヘアケアをする際、「ヘアオイル」か「ヘアミルク」、どちらを選んだらいいか悩んでしまう人も多いでしょう。そこで今回...
“時代遅れ”のファッションになってない? 理由&改善策4つ
 ファッションのトレンドは毎年変わっていくもの。毎年同じようなコーデをしていると、時代遅れのファッションに見られてしまう...
青みピンクが似合う人の特徴&メイクを綺麗に仕上げるコツ♡
 最近、メイクやファッションでよく耳にするようになった「青みピンク」。名前の通り、少し青みがかったピンクのことを言います...
ハンサムメイクでモード系美人に♡ 綺麗に仕上げるやり方5選
 ファッションに取り入れただけで一気にトレンド感がアップする「ハンサムメイク」。同性からのウケも良くオシャレに見えると、...
一重・二重別!赤みアイシャドウの上手な塗り方&失敗の原因
 大人の可愛さや艶っぽさを同時に演出できる「赤みアイシャドウ」は、今まで何回もブームになってきましたよね♡ でも、いざ挑...
美脚に見えるのはどれ? デニールで違うタイツの選び方♡
 寒い季節やお呼ばれの時などに重宝するタイツ。でも、タイツを買う時、「デニール」をなんとなく適当に選んでいませんか? 実...
冬はなぜ太る? 冬太りしてしまう原因&今すぐできる対策4選
 毎年寒くなるにつれて冬太りしてしまい、春になる頃に焦ってダイエットしている人も多いのではないでしょうか。今回は、冬太り...
非モテメイクになってない?男性の本音からわかる4つのNG
 いつの時代も、女性と男性には感覚のズレがありますよね。特に、その差が顕著に出るのが、メイクに関する感覚です。女性の中で...
せっかくのメイクがパンダ目に…5つの原因&直し方の手順♡
 朝、完璧にメイクしたつもりだったのに、鏡を見たら目の下が真っ黒のパンダ目になっていた……という経験がある人は多いでしょ...
透明感すごすぎ♡ “薄膜メイク”のやり方のポイントをご紹介!
 メイクは、透明感重視の時代! かっちりカバーしすぎるのも、ブームを追いかけた流行りのメイクを頑張りすぎるのもナンセンス...
綾瀬はるかの“透明感肌”を目指すならクレンジングに工夫を♡
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
「ELSLAT(エルスラット)」着圧レギンスでほっそり美脚を体験♡ キツくないのに加圧できる!? 本気レビューを大公開!
 女性にとって、すらっとほっそりとした美脚は永遠の憧れですよね。そんな“美脚”を叶えてくれると、近年人気なのが「着圧系ア...