辛さ再び! ペヤング「獄激辛麻婆」を実食 2021.9.17(金)

コクハク編集部
更新日:2023-04-17 20:44
投稿日:2021-09-17 06:00
 まるか食品さんがまたやってくれました。今回の「極激辛シリーズ」は「麻婆やきそば」です。9月に入ってなんだか急に肌寒くなりましたもんね。よし、体の中から温まろう!

豆腐の変貌ぶりに困惑

 パッケージにあしらわれているのは、豆腐です。相変わらずいかつい顔してるなー。

 豆腐が持つ柔らかさや、優しさを全放棄したビジュアルです。ひどい失恋でもしたのでしょうか。大丈夫?

 まるか食品さんのHPによると

従来の獄激辛シリーズと同等の辛さに、麻婆の旨味をしっかりと効かせた商品です。泣けるほどの辛さの中に感じる麻婆の旨味がクセになる味わいに仕上げました。

とのこと。「麻婆の旨味」と宣言しているあたりが好感度大です。辛いだけじゃ物足りない。やっぱりおいしくなくっちゃね。

ソースとかやくをチェック

 では、オープン。

 今回のソースのカラーリングは「ピンク×黒」。ちょっぴりかわいらしさを感じる組み合わせですね。

 とはいえ、油断は禁物。この小さな袋の中に私の運命が詰まっているのです。泣くも笑うもこいつ次第。

 かやくもチェックしてみましょう。どうやら、白い四角形状の物体が豆腐のようです。

 数えてみたところ9個ありました。それ以外の具は若干少ないように思えます。

 ところで豆腐にやきそばって、どうなの? 40数年生きてきて初めての組み合わせなのですが……。

 今回も、麺を茹でる方式でいただきます。

 いや、ほんとこの食べ方おいしいんですよ。余計な油分が落ちてかなり食べやすくなります。

 油っこいものがね、最近どうも胃に来るようになりまして……。歳は取りたくないものですなあ。

 茹で上がったのでソースをかけましょう。

 お、思ったより赤味が少ないです。トロっとした感じは以前食べた「極激辛担々麺」と同じ印象を受けます。

 香りは、唐辛子の刺激臭というよりは、もっとマイルド。ラー油のような雰囲気です。かなりおいしそうだぞ! 期待が膨らみます。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


濃厚な骨のお出汁とふっくらした身を味わう「魚の酒蒸し」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は宮崎市の板前料理店「福重」の福重浩さんに、魚の自...
和えるだけの簡単レシピ「豚足とピクルスのゴマソース和え」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤羽の名店「Nomka 」の五十嵐祐二さん...
定番グラタンをおつまみ風に「クルクルと丸めたグラタン」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・西麻布のイタリアン「オッジ・ダルマット 」...
「水晶鳥の梅ソースがけ」 食感の秘密は“片栗粉”にあり!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の和食店「かこい亭」の栫山賢一さんに、...
ホムパでも大盛況!みんなで作ろうジューシーなシュウマイ♪
ぐっち夫婦は気の合う仲間となかなかの頻度でホームパーティをしているそう。みんなで食べるごはんは2倍も3倍も美味しいもので...
ぐっち夫婦 2019-09-18 15:20 フード
野菜たっぷりの万能ソース「エビのカナッペゴイスアルギ風」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神田のビストロ「関山米穀店」のオーナーシェ...
伝説の店の人気定番メニュー「生ハムとイチジクの白和え」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のバー「ロックフィッシュ」店主・間口一...
赤と緑が目にも鮮やか 「トマトパクチー」で残暑を乗り切る
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・白銀高輪の中華料理店「蓮香」の小山内耕也さ...
「ピリ辛薬味とうふ」食材もお皿もキンキンに冷やしてどうぞ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・谷中の焼肉店「焼肉 炭聖」の許聖周さんに、...
アボカドのポケットにぽとーん♪ アボたま和風カルボうどん
 和洋中さまざまなレシピを紹介しているインスタグラムのフォロワー数はざっと17万8000。かくして各種メディアの記事執筆...
ぐっち夫婦 2019-09-18 15:18 フード
簡単“SNS映え”メニュー「イワシ缶のチーズ焼き~南仏風~」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・水天宮のワイン酒場「富士屋本店 日本橋浜町...
素揚げしたナスをたっぷり薬味と一緒に「ナスのタタキ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の土佐料理店「トサ ダイニング おきゃ...
まろやかな甘さが日本酒に合う「ニラとオクラの梅肉和え」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の割烹「銀座魚勝」の柳橋克彦さんに、暑...
キュウリをおしゃれに「キュウリとゴルゴンゾーラの前菜」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「メリプリンチペッサ 渋谷...
安価な食材が大変身「牡蠣もどき」で手軽に楽しむ磯の風味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は広島市・鷹野橋駅の鉄板料理店「こぱん亭」の鬼頭典...
めんつゆでチョー簡単&時短!アボカドと鶏ささみのナムル
 共働き料理家のぐっち夫婦がコクハクに初登場! 美味しくて簡単なレシピは必見ですよ! 記念すべき第1回目は、女性に人気の...
ぐっち夫婦 2019-09-18 15:16 フード