カロリーは3日間で考える バランスを取ろうとする感覚が大切

小阪有花 子どもの心スペシャリスト
更新日:2019-04-15 04:27
投稿日:2019-04-06 06:00
 こんにちは、小阪有花です。私は以前20キロ太り、そこから20キロのダイエットに成功。現在も変わらず体型をキープできています。そのため、どうして維持できるの?リバウンドしないの?という質問を多くいただきます。そこで今回は、私が心がけているカロリー計算法をお伝えしたいと思います。

カロリーは3日間の集計で考える

 個人差はもちろんありますが、平均的な女性の1日に必要なエネルギー量は約1800kcalといわれています。

 でも、この週末は飲み会で……、旅行先でこれとこれだけは食べたい……など、いつでも1日1800kcal以内!と決めて生きていくのは難しいですよね?

 そこでオススメしたいのが、自分に合ったカロリー計算法です。私の場合、3日間を基準にカロリーを計算しています。たとえば、ちょっと食べすぎたなと思ったら、その日からスタートして3日間の集計で考えるのです。

 1日に必要な1800kcalを3日間で計算すると、1800×3=5400kcalになりますよね。

 ある日、うっかり2400kcalほど摂取してしまったとします。その場合、合計の5400kcalから食べてしまったであろうカロリー数を引いてください。

 5400−2400=3000なので、残り2日間を3000kcalに抑えるようにすると、自分のコントロール次第で、リバウンドなしの体を手に入れることができます。

カロリー計算ができなかった場合の対処法

 カロリーなんて細かく計算できない!という方もいるでしょう。大丈夫。実際、私も細かい計算はしていません。大切なのは、計算してバランスをとろうとするこの“感覚”なんです。

 私の場合は、食べ過ぎた日を1日目として、その翌日からの2日間を3000kcalに抑えると考えた時、2日目は低カロリー高タンパクの鶏ささみ肉や豆腐、卵、海藻類の味噌汁やサラダ、納豆やもずくで終えます。3日目はいつもと同じメニューでも、腹6~8分目で食べ終えるように量を調整しています。

 迷った場合は、低カロリー高タンパク質と検索し、出てきた食べ物から選んでみるとわかりやすいでしょう。

 食べすぎた日に必ずやって来る罪悪感。でも、残り2日間で挽回すれば良いと思えば、気分もぐっと楽になるし、ダイエットも長続きもすると思いますよ。

 私はこの方法で、忙しくて会食が続いてもリバウンドしない体型をキープしています。みなさんも自分なりの計算法を使って、いつまでたっても変わらない体作りをしてみましょう。

小阪有花
記事一覧
子どもの心スペシャリスト
保育コンサルタント。アイドル時代の旧芸名は小阪由佳。「ミスマガジン2004」グランプリで芸能界デビュー。09年に引退後、保育園の先生を経て現職に。チャイルドカウンセラー、幼児食インストラクター、ベビーシッター、家族療法カウンセラーなどの資格を持つ。
XInstagram

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ダイソー「URGLAM」毎日のメイクを100円均一でレベルアップ
「URGLAM」のレポート第4弾。やっと9色アイパレットを購入できました! 100円均一に週1回通っていても見かけること...
キャンメイク限定色も!新年に使いたいプチプラ優秀パレット
 すがすがしい新年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。時短美容家の並木まきです。  新年早々には、初詣をはじ...
男ウケ抜群のシャンプーの香りって?男性目線で考察してみた
 打ち合わせや会食など女性と近距離で話すシーンでは、ほのかな香りによってその女性のセンスを感じることも。  時短美...
本当は教えたくない! 美容マニア直伝“崩れない”ななめ前髪
 日頃、ストレートアイロンで「なんとなく」髪を巻いていませんか? 王道の“ななめ前髪”が好きだけど、その日のコンディショ...
新感覚ヘアオイル「Emerire」の効果!熱を潤いに変える成分とは?
「ヘアオイルって、どれも同じじゃない?」そんな風に思う方は多いかもしれませんね。でも、ぱさつきだけではなくうねりまでも抑...
不器用でも失敗なし!冬のセルフネイルカラーのトレンド3選
 セルフネイルは、こまめにカラーチェンジできるのが醍醐味。季節に関係なくいつも同じカラーを選ぶよりも、この冬ならではのト...
これなら続く!寝る前のお手軽3ステップで「むくみ」を撃退
 日々、忙しく動き回っている私たちの脚は、夜になる頃にはお疲れモード。パンプスが窮屈に感じられて、むくみや痛みを感じる夜...
彼の私服ブランド別「男子の特徴」3選! 金銭事情が丸わかり
 デートの季節、やっぱり気になるカレの私服。社会人になると、お相手の私服を見る機会がなかなかないので、いざデートに行って...
乾燥する手指をうる艶に!ネイリスト直伝の時短お手入れテク
 気温が下がる冬場は血行が悪くなり、手のカサつきの原因になりがちです。また、寒くなると温かいお湯で手を洗う機会が増えます...
女子会でプレゼント交換! プチプラでも喜ばれるギフト4選
「クリスマスで女子同士のプレゼント交換をすることになった! 誰に当たっても喜ばれるプレゼントって難しい……」  好...
七海 2019-12-23 06:00 ビューティー
ズボラ女子は冬のボディケアに注意! 男子がガッカリする3点
 街のいたるところで鳴り響くクリスマスソング。イルミネーションも始まり、なんだか人肌恋しさが増す季節です。 「昔ちょっ...
七海 2019-12-21 06:00 ビューティー
パーマの持ちを格段に良くする方法♡ 注意したいNG行動も!
「せっかくパーマをかけたのに、しばらくするとカールが弱くなってしまう」「持ちを良くしたい!」そう思う方は多いでしょう。そ...
贈り物に最適♡「友人のタイプ別」リップバームの選び方3つ
 友人への誕生日や、感謝の贈り物として、化粧品をセレクトする女性は多いのではないでしょうか? けれど、無難だと思って選ん...
他人と比べすぎてつらくない? 目指すべきは自己ベスト美人
 女優、モデル、アイドル、インスタグラマー、友達……美を研磨する際、目指している像や憧れの女性を設定している人も多いかも...
七海 2019-12-19 06:35 ビューティー
え、コスプレ…? 男がドン引きしたXmasファッション3選
 クリスマスパーティーに向けて、コーデやコスプレの準備をしている女性も多いのでないでしょうか。実は、サンタコスプレが好き...
その眉の位置合ってる? 似合う眉毛は“骨格”にポイントあり
「外国人って眉と目の距離がすごく近いけど、私もそうした方が目が大きく見えるのかな?」  聞いたことはありませんか? 眉...
七海 2019-12-16 06:00 ビューティー