カロリーは3日間で考える バランスを取ろうとする感覚が大切

小阪有花 子どもの心スペシャリスト
更新日:2019-04-15 04:27
投稿日:2019-04-06 06:00
 こんにちは、小阪有花です。私は以前20キロ太り、そこから20キロのダイエットに成功。現在も変わらず体型をキープできています。そのため、どうして維持できるの?リバウンドしないの?という質問を多くいただきます。そこで今回は、私が心がけているカロリー計算法をお伝えしたいと思います。

カロリーは3日間の集計で考える

 個人差はもちろんありますが、平均的な女性の1日に必要なエネルギー量は約1800kcalといわれています。

 でも、この週末は飲み会で……、旅行先でこれとこれだけは食べたい……など、いつでも1日1800kcal以内!と決めて生きていくのは難しいですよね?

 そこでオススメしたいのが、自分に合ったカロリー計算法です。私の場合、3日間を基準にカロリーを計算しています。たとえば、ちょっと食べすぎたなと思ったら、その日からスタートして3日間の集計で考えるのです。

 1日に必要な1800kcalを3日間で計算すると、1800×3=5400kcalになりますよね。

 ある日、うっかり2400kcalほど摂取してしまったとします。その場合、合計の5400kcalから食べてしまったであろうカロリー数を引いてください。

 5400−2400=3000なので、残り2日間を3000kcalに抑えるようにすると、自分のコントロール次第で、リバウンドなしの体を手に入れることができます。

カロリー計算ができなかった場合の対処法

 カロリーなんて細かく計算できない!という方もいるでしょう。大丈夫。実際、私も細かい計算はしていません。大切なのは、計算してバランスをとろうとするこの“感覚”なんです。

 私の場合は、食べ過ぎた日を1日目として、その翌日からの2日間を3000kcalに抑えると考えた時、2日目は低カロリー高タンパクの鶏ささみ肉や豆腐、卵、海藻類の味噌汁やサラダ、納豆やもずくで終えます。3日目はいつもと同じメニューでも、腹6~8分目で食べ終えるように量を調整しています。

 迷った場合は、低カロリー高タンパク質と検索し、出てきた食べ物から選んでみるとわかりやすいでしょう。

 食べすぎた日に必ずやって来る罪悪感。でも、残り2日間で挽回すれば良いと思えば、気分もぐっと楽になるし、ダイエットも長続きもすると思いますよ。

 私はこの方法で、忙しくて会食が続いてもリバウンドしない体型をキープしています。みなさんも自分なりの計算法を使って、いつまでたっても変わらない体作りをしてみましょう。

小阪有花
記事一覧
子どもの心スペシャリスト
保育コンサルタント。アイドル時代の旧芸名は小阪由佳。「ミスマガジン2004」グランプリで芸能界デビュー。09年に引退後、保育園の先生を経て現職に。チャイルドカウンセラー、幼児食インストラクター、ベビーシッター、家族療法カウンセラーなどの資格を持つ。
XInstagram

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


「足、臭くない?」長時間ブーツを履くなら事前対策が重要!
 冬はブーツでお洒落を楽しみたいですよね! しかし、ブーツで日々を過ごしていると、一つ問題が発生します。  それは...
七海 2019-12-15 06:00 ビューティー
メイクもスキンケアも! マスクを使った“ズボラ美容”を伝授
 本格的に寒くなってきて、風邪に気をつけたい季節になりましたよね。今の時期は、マスクをウイルス予防だけでなく、スッピン隠...
一生モノの買い物! 大人でも遅くない歯列矯正のメリット4つ
「小さい頃にやっておけばよかった……今からやるには遅すぎるし、お金もすごくかかるんでしょ?」  こんな風に思って諦めて...
七海 2019-12-12 06:00 ビューティー
2019年版Xmasデートのコーデ指南! 服&メイクはどうする?
 ハロウィンの熱も年々下がりつつあるせいか、今年はクリスマスの盛り上がりが長く続いているような気がしますね。  街に流...
痩せられないのは中毒だから? 砂糖依存症を断ち切る方法
 ダイエット大敵……それは砂糖。砂糖は「マイルドドラッグ」ともよばれ、その中毒性は麻薬やアルコール並みとも言われています...
七海 2019-12-10 06:00 ビューティー
いちご鼻が嫌!毛穴悩みを解消する毛穴パックの種類や選び方
 顔の毛穴に悩む女性は多いでしょう。特に、角栓が目立ちやすい「いちご鼻」はメイクでも隠しにくく、至近距離で誰かと話す時な...
今こそポニーテールを! 垢抜け“モテスタイル”に見せるコツ
 冬はストールを巻いたり、タートルニットを着たりと、首元がつまった服を着る機会が増えます。そんなシーンでのヘアがダウンス...
つけまつげ=古いは嘘! 時短で「今っぽ盛り」が叶うテク
 10年ほど前に大流行して以来、幅広い世代に使用され、バリエーション豊かに販売されるようになった「つけまつげ」。昔はして...
ついつい雑になりがち? 意外と知らない“正しい洗顔”の方法
 洗顔は当たり前に毎日すると思います。歯を磨いたり髪をとかしたりするのと同じで、何げない日常の一部になっていますよね。で...
ビューティークレンジングバームで大人の毛穴ケア!60秒でメイクオフの効果は?
 女性誌で話題の「ビューティークレンジングバーム」ってご存知ですか?メイク落ちの良さはもちろん、毛穴悩みまで改善させてく...
かわいい系からキレイ系にシフトする手っ取り早い4つの方法
「童顔って言われることが多かったのに、気がついたら年相応に見られることが多くなった」 「ガーリーなものが大好きだったけ...
七海 2019-12-04 06:00 ビューティー
乾燥対策は12月から! ボーナスで買って損しない美容家電3選
 例年、冬の乾燥警報は12月から増えていきます。たかが乾燥、されど乾燥。加齢とともに敏感になる女性の肌には、乾燥は大敵で...
ダイソー「URGLAM」4点を紹介! 秋冬メイクを100円均一で
 100円均一で買えるなんて信じられないくらい、アイテムがオシャレなダイソーコスメ「URGLAM」。ちょうど購入予定だっ...
腫れぼったさゼロ!「涙袋×ピンク」でモテる瞳のつくり方
 ツンとしたおすまし顔をしていても、まるでニコッと微笑んでいるように見せてくれるのが涙袋メイク。  けれど、白いアイシ...
ほっそり長い脚に見せたい!コンプレックス別ブーツの選び方
 寒くなり、朝夕は息が白くなる季節になりました。防寒対策としても、お洒落としても、ブーツを導入し始めている人は多いのでは...
七海 2019-11-30 06:00 ビューティー
毛の悩みとサヨナラ! 医療脱毛のアレコレを専門医に聞いた
 脇だけ脱毛を済ませたのですが、お手入れが劇的に楽になったので、他の部位も医療脱毛をしようか迷い中。でも医療脱毛ってどん...