更新日:2022-04-21 06:00
                                投稿日:2022-04-21 06:00
                                
                                                                     春ですね。東京の桜は散ってしまったけど、あちこちでいろんなお花が咲いていて、なんだかウキウキします。そんな季節にピッタリなカレーがあるということで、「Namery Roasted 日比谷店」にやってきましたよ。
                                                                                                    
                            Namery Roasted 日比谷店へGO!
白壁にグレイの瓦屋根がなんだか懐かしい雰囲気。新緑によく映えますね。おじゃましまーす。
こちらの「Namery Roasted 日比谷店」さん、 こだわりのコーヒーやチーズケーキが有名で、休日は長蛇の列になるとか。筆者がお邪魔したのは平日の10時だったので、スムーズに入店できました。後日ネットで口コミを見たところ、2時間待ちだったなんて書き込みも。よかったよかった。
カレーの世界にも春が来た!
入店時にカウンターでオーダーを伝え、席で待つこと10分程。お待ちかねのカレーが登場です。
じゃーん。見てください。
か、かわいい……。まるでお花畑やないかーい! 春だ! カレーの世界にも春が来たぞ! 花びらなんか散らしちゃってもう、なんなの。かわいい。
さらに紫キャベツとニンジンが華やかを追加。加えて真ん中でほほえむ半熟卵の鮮やかさよ。かわいいとしかいいようがない。
食べるの、もったいないわあ。まあ、食べるけど。
2種類のルーを選ぶとのことで「ほうれんそうカレー」(左)と「ナメリカレー」(右)をチョイス。どちらも使用しているお肉はビーフ。さらに、ナメリカレーはなんと松坂牛を使っているのだそう。贅沢ぅぅ。
フード 新着一覧
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
                                                
                                             まだまだ暑い日が続きますが、無人販売所には少しずつ秋の気配が。
 8月下旬から旬を迎える「生落花生」が並ぶように...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
                                                
                                             すっかり日常に欠かせなくなった無人販売所。今回は朝採れのショウガをゲットしました!
 しかも青々とした葉っぱ付き...
                                                
                                             たまにはお洒落な街を歩いて右脳を刺激してみるか! と、東京・有楽町から丸の内方面に歩いて向かっていた、とある8月の夕暮...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
                                                
                                             今回ご紹介するのは、イタリアの家庭料理「アマトリチャーナ」。筆者が、本格イタリアンのお料理教室に通っていたときに習得し...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、北海道・札幌の和食居酒屋「海鮮酒蔵 二三一」の...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、北海道・札幌の和食居酒屋「海鮮酒蔵 二三一」の...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                















 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                