更新日:2022-05-19 06:00
投稿日:2022-05-19 06:00
年下に結婚を迫ることのリスク
楽しい年下男性との恋愛ですが、気をつけたいことがあります。いざ関係が始まると、一気に結婚を決めようとする40代女性が目につくのですが、これはおすすめできません。
40代女性の言い分としては「私は出産もギリギリの年だし、子どもが欲しいから、一刻も早く結婚したいの!」というものです。
けれど年下男性からすれば「付き合い始めたばかりなのに、結婚なんてまだ考えられない」と感じてしまうのです。
また、あまりにも出産の話を振りかざされると、子どもが欲しくて交際をしているわけではない……と逃げ腰になってしまうのです。
自然のタイミングを待つのがベスト
年下の彼から言わせれば「僕は、あなたと一緒にいると楽しいから、付き合っている」という、まだ恋愛の過程を楽しんでいる状態なのです。それをすっ飛ばして結婚を迫ると、彼は、恋愛の一番楽しいところを味わえないのではないでしょうか。
結婚とは、交際しているうちに自然とそういう話が持ち上がってくるもの。自然なタイミングを待てずに早々に結婚を迫るのは、年上女性の身勝手であり、彼を困らせてしまうかもしれないのです。
彼だってプロポーズをするタイミングや、シチュエーションをいろいろ考えているかもしれません。せっかくサプライズしたかったのに、40代女性のほうから「結婚したいんだけど」とタネ明かしをしてしまったら、お楽しみの瞬間が味わえません。
まずは2人の関係をしっかり深める時間を大切にできる年上女性こそ、年下男性に愛される存在なのです。
ラブ 新着一覧
年下男性を好きになった時、女性は「年上だから……」と引け目を感じてしまいがち。なかなか自信が持てず、アプローチすること...
カップルの連絡ツールとして、多くの人がLINEを使っていますよね。でも、LINEは顔が見えない分、気をつけないと誤解を...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。空前の大ヒットアニメ「鬼滅の刃」。そのキャラクターの人気投票が先日発表されま...
前回の「恋人じゃダメ? “都合のいい女”から昇格できない女性の叫び」では、セフレの関係から脱却したいのに、相手の男性か...
離婚から少し時間が経ったからこそ、自分の新たな側面も見えてくるようになりました。離婚という人生の一大事によって、人はど...
付き合いが長くなってくると、多くのカップルが「マンネリ」という壁にぶち当たるでしょう。そして、これを乗り越えられずに別...
世界にもあまり例がないであろう、珍しいイケメン写真集が発売になりました。これは、4人の俳優をZOOMを介して撮影したも...
連絡ツールとして便利なLINEですが、男女間のLINEでは既読スルーや未読スルー、返信内容や送る頻度など、悩みがたくさ...
たとえ片思いであっても、好きな人がいるというのは幸せなこと。ワクワクして景色が違って見えたり、意識的におしゃれをしたり...
コミュニケーションツールとしてとても便利なLINEですが、知らず知らずのうちに、男性から「重い女」と思われているかもし...
“お見合い結婚”と聞くと、親が結婚の相手を決めるような封建的な結婚をイメージしがち。しかし、現代の日本のお見合い結婚は...
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
背が高い女性って、すらりとしていてかっこいい印象ですよね。でも、中にはその身長をコンプレックスに感じている人もいるでし...
カレから別れを切り出されたり、別れを匂わされると心臓がバクバクして何も手につかず、「別れたくない」と必死にアピールしち...
彼氏が「浮気している」と気づけば、誰だってショックを受けます。同時に、「なんとかして、浮気をやめさせたい」と思うのでは...