更新日:2022-06-22 06:00
投稿日:2022-06-22 06:00
離婚する前に! 夫婦生活に疲れた時のストレス解消法4つ
ストレスが溜まっているのに無理をしていると、いつか爆発してしまいます。そこで、そうなる前に試しておきたいストレス解消法をチェックしていきましょう。
1.「休日宣言」をして平日に休む時間を作る
専業主婦あるあるなのが、「一日中家にいるんだから時間があるだろう」という夫の視線に怯えて、頑張りすぎてしまうこと。しかしこれでは、いずれストレスも爆発してしまいます。
そこで、平日、一人になれる朝に「今日は家事は休みます!」と宣言してしまうのも一つの方法。心置きなく罪悪感を抱かずに、ゆっくり休めますよ。
2. こっそりへそくりを貯める
自由に使えるお金がない場合は、こっそりへそくりを貯めてみましょう。そして、夫には内緒で、たまには自分の息抜きのためにへそくりを使ってみてください。
それぞれみんな十分頑張っているのですから、もっと自分に優しくしても大丈夫ですよ。
3. 夫婦会議をする
夫婦会議もおすすめ。毎週日曜日や、毎月末など日にちを決めて、お互いにテーマを出し合います。「お金について」「家事について」「来年の旅行について」など、2人で話し合う習慣をつけると、よりわかり合えて、ストレス軽減につながります。
4. ジムでストレス発散
家にいる夫を見ているだけでストレスが溜まるのなら、ジムに行ってストレス発散することも有効です。体を動かすとストレス解消効果も期待できますし、ダイエットにもなり、一石二鳥ですね!
夫婦生活にストレスを感じたら早めに対処を!
恋愛と違って、人生の大半を一緒に過ごすパートナーに不満がまったくないという人のほうが珍しいでしょう。そのくらい淡々とした日々の生活は、ストレスを感じて当たり前なのです。
でも、夫は自分で選んだ相手。ぜひ、不満の積み重ねが「離婚」につながってしまう前に、少しずつストレス発散をしたり、話し合ったりしてみてください。早めに対処すれば、きっと良い関係が築けるはずですよ。
ラブ 新着一覧
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』(KADOKAWA)の著者で恋愛コラム...
山里亮太さんと蒼井優さんの電撃スピード婚ニュースに、世間が沸いていますね。付き合って2カ月でのゴールイン!「結婚できな...
私自身は、若い頃から《したくない側》でした。
性的な好奇心も性欲もあるものの、セックス行為は常にストレスとプレ...
今や3人に1人が離婚をするといわれる時代。
離婚は誰もが避けられない可能性のある人生の出来事になってきたのでは...
配偶者や恋人からのDVに悩む人は少なくありません。内閣府がまとめた平成29年度の1年間のDVの相談件数は全国で約10....
好きな人とのデートの前日、「明日は何を着よう?」「何を話そう?」と、ついつい夜更かしをした経験がある方は多いでしょう。...
恋のはじめの一歩は、LINEから。
忙しい現代の私たちにとっては、会えない時間のコミュニケーションもとっても大...
今やカードとスマホさえ持っていれば、一日お出かけしてもどうにかなるというキャッシュレス社会になりつつありますね。合コン...
「周囲に全然いい男がいない……」そう嘆いている女性はとても多いものです。けれど、そういう人に限って、職場と家の往復以外、...
夫からDVやモラハラの被害に遭っている女性ほど、周囲に出しがちなサインもあります。
しかし一見すると、そうとは気づ...
さて、最近知り合いの結婚式がありまして、ホテルはリッツカールトン、指輪はハリーウィンストン、招待客は600人と豪華絢爛...
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさん...
「失恋をした日の夜、心が痛すぎて眠れずに朝を迎えてしまった。」そんな経験を持つ女性は多いでしょう。失恋したショックは大き...
セックスレスについての悩みを伺うたびに思うのは、原因も解決策もカップルの数だけあるということ。
日本性科学会の...
マッチングアプリなど、ネット経由で「知らない人」と出会うことが、ここ数年カジュアルになりました。しかし、そうした出会い...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...