“平成ジャンプ”ですが何か? 令和元年の合コンで受けた屈辱

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2019-10-21 11:45
投稿日:2019-05-21 06:00
 2019年5月1日に新元号が施行され「平成」から「令和」の時代となりました。世間は令和フィーバーで何かと盛り上がりましたね。Twitter上では、昭和に生まれて結婚しないまま令和を迎えた人のことを「平成ジャンプ」と呼ぶ、なんて話題になっていますが……合コン現場でも“令和ネタ”で色々起こっているようですよ。
 今回は、令和になって初めて行った合コンで、屈辱を味わったアイちゃん(仮名)の、ちょっぴりザンネンな恋の話(#ザン恋)をご紹介します。

昭和生まれと平成生まれが混在する同級生

 アイと同じ女子校出身で、クラスメイトだったサヤカ(仮名)とは“30歳までに結婚できなかった組”の仲間として、近年は一緒に合コンやパーティーによく出掛けていました。

 とくに、連休などは彼氏がいないと「暇すぎでヤバい!」ということで、ゴールデンウィークにネットで見掛けた合コンイベントに2人で参加したのです。

 そこで一緒の席になった男性2人組とは、年代も近そうだし話しやすくて一気に意気投合。イベント後に、4人で飲み直すことになりました。

 男性陣に改めて年齢を聞いてみると、1人は2歳年下のA君、もう1人のB君は37歳と、見た目よりも結構年上だったのが意外で、そこから年齢トークで盛り上がりはじめました。

 早速、男性たちから「平成生まれ? 昭和生まれ?」と聞かれて……

 サヤカは「ギリギリ平成生まれだよ♪」と即答。

 一方のアイは、「私はギリギリ昭和生まれなの……」と小声で言いました。

 実は、アイとサヤカは同じ学年ですが、昭和生まれと平成生まれが混在している学年(1988〜1989年生まれ)で、サヤカは早生まれなので平成だったのです。(平成元年は1989年1月8日スタート)

 たった数カ月しか変わらないのに、そこからアイちゃんへの“昭和いじり”が始まりました。

平成ジャンプならまだいい?

 まず、昭和組と平成組でペアになって座ろうぜ〜と、謎の席替えタイム。

《本当は、年下のA君がタイプだったのに……》と、不本意に37歳のB君と座らされるアイちゃん。

 そして、「アイちゃんって独身だよね? じゃ、平成ジャンプじゃん!」とみんなが楽しそうに言ってきました。

「え? でもB君だって独身でしょ? なら平成ジャンプじゃん」とアイが言うと、B君が「オレはバツ2だから、平成で2回着地してるんだよね! だから“ホップ・ステップ・ジャンプ”の三段跳びって感じかな」と、なぜか得意げに話していました。

《バツ2なことにも驚きだし、ホップ・ステップって……さぶっ!》

 アイちゃんにとって、地獄の令和トークタイム。ちょっと怪訝な顔をしていると、追い打ちをかけるようにB君が、こう言ってきたのです。

「でも平成ジャンプなら、令和で着地(結婚)するってことだから、まだ良いよね。一番ヤバいのは、令和でも結婚しないまま行く人のことを“昭和特攻隊”って言うらしいからさ!」

 一応、その場では作り笑顔をしたアイちゃんですが、腹の中では「絶対なるもんか!」と固く誓ったのでした。

 令和初の合コンで、元号トークの洗礼を受けてしまったアイちゃん。

 昭和生まれの底力を発揮して、令和のうちに結婚できるといいですね!

【今日の一言メモ】令和トークは楽しんだもん勝ち!

 また次回の #ザン恋 もお楽しみに!

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


フェロモンの出し方! 女性の色気をアップさせる秘密の方法
 同性から見ても色気がたっぷりで、「フェロモンが出てていいなぁ……」なんて感じてしまう女性っていませんか?でも実は、フェ...
リタ・トーコ 2019-08-15 07:40 ラブ
姿なき闖入者が破壊した新婚家庭…志穂さんのケース#4
 解決したはずの夫の不倫疑惑。幸せな家庭を壊したくなくて、感情を押し殺してきた志穂さんも、嫌がらせ行為がエスカレートする...
神田つばき 2020-01-12 05:19 ラブ
恋愛市場で力尽き果て…婚活に疲れたら試すべき4つの対処法
 どんな方法で婚活をするにしても、恋愛市場に立っているとどうしてもエネルギーを使います。どんな人でもいつかは「しんどいな...
七海 2019-08-14 06:00 ラブ
騙されないで! プライド高き男性の見栄っぱりを見抜くテク
 付き合った後に「私への対応が以前と違う……」と男性に感じる女性は多いのではないでしょうか。釣った魚に餌をやらないタイプ...
東城ゆず 2020-01-27 17:00 ラブ
奥様に学ぶ!小泉進次郎さんのような素敵男子と結婚する方法
 小泉進次郎さんと滝川クリステルさんが結婚&妊娠したという突然のニュースに、世間は大賑わいとなりましたね。「令和初のビッ...
田中絵音 2019-08-15 17:45 ラブ
恋愛中に心がけたい上手なLINEテクニック♪ NG事項に注意
「LINE」は、好きな人とのコミュニケーションを取るにも便利なアイテム。でも、気軽なツールだからこそ、「親しき仲にも礼儀...
孔井嘉乃 2019-08-13 06:00 ラブ
図解!好きな男性とデートで会う&彼の好き度を確かめる方法
「好きな人はすごく忙しくて、なかなか会ってもらえない…」「初デートは楽しかったのに、2回目につなげない!」――。そんなお...
伊藤早紀 2019-08-12 06:00 ラブ
拡大するミスターコン 出場を目指すイケメンたちの目的は?
 大学のミスターコンがどんどん拡大しています。大学のミスコンというのは1970年代から開催されているのに対し、ミスターコ...
内藤みか 2019-08-12 06:00 ラブ
望んだ恋愛でもすぐに冷めるなぜ? 自分は冷たいと思う前に
 恋がスタートして、一般的にはラブラブの2人。でも「念願の恋がスタートしたのに、何かがおかしい」と悩む女性は多いようです...
東城ゆず 2019-08-13 17:32 ラブ
性格か? 価値観か? 離婚しないための最適な相手の見つけ方
 離婚理由としておなじみの「性格の不一致」と「価値観の違い」。  これらは似ているようでいて実は全く異なるものです...
しめサバ子 2019-08-11 06:00 ラブ
宮迫博之も危ない? 女性の離婚願望に火がつく3つの条件とは
 女性が離婚を考える3本柱は、浮気、金銭トラブル、病気です。そのいずれかが際立ったり、重なったりすると、それまでくすぶっ...
山崎世美子 2019-11-14 19:22 ラブ
束縛をする女性心理と対処法! やめるのは意外と簡単かも?
 恋人ができると、ついつい束縛をしてしまう女性って多いと思います。束縛ってする方もすごく疲れるし、プラスにならないと分か...
孔井嘉乃 2019-08-10 06:00 ラブ
絶世の美女より「ほどほどの顔」の女性がモテる5つの理由
 ちょうどいいブスが一番モテる――? お笑いコンビ「相席スタート」の山崎ケイさんの著書やドラマ化により、巷でささやかれる...
七海 2019-08-09 06:00 ラブ
夫への情を振り切り離婚を決断…子持ち女性の実録エピソード
 突然ですが、「バツイチ・マルイチ」という言葉を皆さんは知っているでしょうか。これは、離婚を経験して再婚に至り、その婚姻...
東城ゆず 2019-08-08 06:00 ラブ
どうしても高年収の男性と結婚したい女性がやるべきこと3つ
 オリンピックを翌年に控えているとはいえ、世の中は決して景気がいいとは言えない状態ですが、そんななかでも依然として「高年...
内藤みか 2019-08-08 06:00 ラブ
しっかり女性も 気になるカレの前で“可愛く酔える”3つの魔法
 あなたはお酒を飲んだ時に、可愛らしく「酔っちゃった〜♡」と男性に甘えることができる女性ですか? オトナの女性の中には、...
ミクニシオリ 2019-08-08 06:00 ラブ