食べる皿しか使わない!なのに絶品!「キャベツナみそマヨうどん」

およね 爆速レシピクリエイター
更新日:2023-05-31 14:55
投稿日:2023-04-10 06:00
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。今回は、充電切れの戦闘不能モードでも自炊できちゃう「食べる皿しかいらない料理」をご紹介しますー!

忙しいので包丁もハサミも使うのやめます!

 どうも、力尽きているおよねです。

 4月、がむしゃらに髪を振り乱していたら、あっという間に充電が切れておりました。

 きっと私だけではないでしょう。

 異動・転勤・入学・進学。

 抗えない変化の中で4月を一生懸命生きていたら、だいたい1週間も経てば力尽きるんですよ。

 ここらでいったん、肩の力を抜きましょう。

 今日は、そんな戦闘不能状態でもなんとか作れてスルっと食べられるうどんレシピのご紹介です。

 先に言っておきます。

 包丁もハサミも使うのやめました。

 皿とあなたの手さえあればなんとかなります。

皿と手だけで作る!こくウマみそマヨうどん

【材料】(女ひとり分)
・冷凍うどん…1玉(200g)
・キャベツ…1/2枚(約50g)
・ツナ缶(ノンオイル)…1缶(70g)

【A】
・みそ…大さじ1
・マヨネーズ…大さじ1/2
・砂糖…小さじ1
・ごま油…小さじ1/2

・万能ねぎ(小口切り)、かつお節…(好みで)各適量

【作り方】
1. 深さのある耐熱皿に冷凍うどんをのせ、ラップをしないで電子レンジ(600W)で3分加熱する。

2. うどんを軽くほぐし、ひと口大にちぎったキャベツとツナ(缶汁ごと)をのせ、【A】の調味料を入れる。

※キャベツは手でちぎれば包丁いらず。

3. ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。取り出して、全体をよく混ぜ合わせる。

4. お好みでねぎやかつお節などの薬味を添えて完成!

こってり甘みそマヨがうどんにからむと、はぁぁ極楽~!

 加熱しないと食べられない具材は入っていないので、納得いく温かさになりさえすればOKです。

 みそマヨのこっくりした味わいが疲れを癒してくれる~。

 次回は、今日のレシピで活力を取り戻した誰かから「キャベツ買ったはいいけど使い切れない!!!」

 という元気な叫び声が聞こえてきそうなので、キャベツを無限に食べられるさっぱり梅だれをご紹介します。

 またお会いしましょう!

およね
記事一覧
爆速レシピクリエイター
奇想天外な調理法と笑える動画で注目されるレシピクリエイター。仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験→どん底から這い上がるべく翻弄する2児の母でもある。SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、レシピ本の出版決定!(2023年1月予定)

InstagramVoicyYouTubeTikTokX

関連キーワード

フード 新着一覧


お手軽「ホタテフライのカシスソースとらっきょうタルタル」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「ロックフィッシュ」の間口一就さん...
青森のソウルフードで「切込みのピザ」 発酵食品の三重奏
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「ロックフィッシュ」の間口一就さん...
「キノコサーディン」缶のままコンロで加熱するだけで美味!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・神田のトラットリア「ZeCT by Lm...
便利アイテムを活用!“手抜き”美味レシピ 2022.1.6(木)
 料理が苦手です。子どもの頃からそうでした。母のお手伝いをした記憶は皆無だし、調理実習やキャンプなどではいつも小さくなっ...
失敗しない「カマンベールフォンデュ」 温め直しOKの手軽さ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・神田のトラットリア「ZeCT by Lm...
味変は食べるラー油で!「酒の供」納豆に卵黄とノリの三重奏
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・神田のトラットリア「ZeCT by Lm...
“ダンク”バーガーに挑戦! 2022.1.1(土)
 新年あけましておめでとうございます。2022年の元旦、いかがお過ごしでしょうか? 年末年始&お正月休みで、暇を持て余し...
箸が止まらなくなる!「万能薬味」肉にもスパイス料理にも
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・神田のトラットリア「ZeCT by Lm...
作り方は超簡単! 「ガリ豆腐」人気店の箸休めをアレンジ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・神田のトラットリア「ZeCT by Lm...
香ばしくてトロトロ!「チーズ餅」イクラや明太子と合わせて
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「bar NIKOKO」の乾喜代子...
ネコのシューミルフィーユ 2021.12.25(土)
 今年も残すところあと7日。冬至を迎え、寒さも忙しさも極まって参りました。クリスマスから年末年始にかけて、何かとケーキや...
「ラタトゥイユの牛肉煮込み」ローリエをたっぷりがポイント
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「bar NIKOKO」の乾喜代子...
無印でも展開!コオロギのお菓子ってどうよ2021.12.23(木)
 12月15日、無印良品を展開する良品企画が「コオロギチョコ」を販売しました。全国の無印良品限定221店舗、および公式ネ...
お酒のアテになる「フルーツスムージー」 二日酔い防止にも
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「bar NIKOKO」の乾喜代子...
東京浅草で出合った「山川光男」の正体 2021.12.21(火)
 前々から気になっていた「やきとん たくちゃん」(東京・浅草)へ。大ヒット! ねぎまもせせりも1本150円というお財布に...
「ピクルス&ロースト松の実」シンプルなものが一番おいしい
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「bar NIKOKO」の乾喜代子...