デニーズの新モーニング、気配りがニクい!味・ビジュ・コスパの三方良し

コクハク編集部
更新日:2024-04-16 06:00
投稿日:2024-04-16 06:00

気になるお味は?

 さてさて、注文から10分ほどで到着。

 おお、美しい! アボカドに食材を盛ると、もれなくおしゃれ度3割増しですよね。トマトの赤がアクセントになっています。

 ライ麦パンなのも憎いチョイスですな。ライ麦パンは、ビタミンB類をはじめミネラル・食物繊維などの栄養素も豊富。

 一般的な食パンと比べてカロリー&糖質控えめなので、ダイエットの強い味方です。

いざ、実食!

 では、いただきます。

 アボカドはちょうどいい熟れ加減で、とってもまろやか。なめらかな口当たりと野菜のシャキシャキ感のコントラストが楽しいです。オリーブオイルとパルメザンチーズがかかっているので、味に奥行きがあるのも◎。

 チキンが入っているのも嬉しいですね。

 ライ麦パンにのせてオープンサンド風にしてみました。

 ライ麦パンも、程よい堅さでサラダと合わせるのにピッタリ。本当は、上あごを持っていかれそうなくらい堅いパンが好みなんだけど、オープンサンドには不向きだよね。サラダこぼしちゃう(苦笑)。

 ここで大好きなタバスコで味変。アボカドとタバスコって相性抜群ですよね。ピリリとした刺激に、寝ぼけた頭に沁みますなあ。

細かい気配りがニクいね!

 食べ終わったアボカドを見てびっくり! 皮の真ん中が丸く切り抜いてありました。スルっと簡単にスプーンですくえたのは、この切り抜きのおかげか!

 デニーズの細かい気配りに感動です。

 まあ。若干、量が少なかったんだけどね。追いパンしようかと逡巡しましたが、たるみ始めた自分の腹肉と相談し諦めました。ライ麦パンもう1切れくらい欲しかったなー。

おわりに

「アボカド&チキン ライ麦パン添え ドリンクつき」は、デニーズのモーニングの中でも「軽めの朝食におすすめ」にカテゴライズされています。もう一つの「ローストポークサラダ ライ麦パン添え」も食べてみたい!

 4月も半ば。新生活の疲れがそろそろ出てきた方もいるのでは?

 そんな時こそ、朝ごはんでパワーチャージしましょ! みんな、がんばれー。

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


新提案!時短“厚揚げたこ焼き”は粉モノ好きに試して欲しい☆
 外出自粛が少しずつ緩和され、会社に出勤される方も増えてきたのではないでしょうか。それにともなって、また遅い時間に帰宅す...
ぐっち夫婦 2020-07-31 11:30 フード
「ニラトン」高知県が誇る日本一のニラをふんだんに使って
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の土佐料理店「トサ ダイニング おきゃ...
「おかかみょうが」鮮烈なみょうがの香りと爽やかさを味わう
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のダイニングバー「麦酒屋るぷりん」の海...
「焦がし醤油のポテサラ」濃縮された醤油味でビールが進む
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷にある「小料理 百けん」の松﨑友江さん...
「鶏レバーのコンフィと杏ジャム」甘酸っぱいジャムが合う
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学のフレンチレストラン「トキヤ」の飯...
「レタスの熱油かけ」いつものレタスが贅沢なおつまみに変身
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・白銀高輪の中華料理店「蓮香」の小山内耕也さ...
本場では冬の食べ物でも…日本では夏に最適な「和風冷麺」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・谷中の焼肉店「焼肉 炭聖」の許聖周さんに、...
「アサリと夏野菜のコリアンダー蒸し」シンプルだけど美味!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・水天宮のワイン酒場「富士屋本店 日本橋浜町...
「カツオチーズ」オリーブオイルは魚の生臭さを消す秘訣!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の土佐料理店「トサ ダイニング おきゃ...
無限に食べられる! 暑さで疲れた胃にも優しい「茗荷胡瓜」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の割烹「銀座魚勝」の柳橋克彦さんに、サ...
「トウモロコシのフリット」サクサクの衣の秘密はビール?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「メリプリンチペッサ 渋谷...
「焼きナスのナムル」素材の味を生かして薬念の思想を味わう
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・谷中の焼肉店「焼肉 炭聖」の許聖周さんに、...
ワインに合う「キュウリの一本漬け味噌クリームマヨネーズ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・水天宮のワイン酒場「富士屋本店 日本橋浜町...
「土佐巻」生ニンニクとゆずの風味がクセになる高知の漁師飯
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の土佐料理店「トサ ダイニング おきゃ...
在宅ワークごはんを応援#2 鮪とアボカドのアヒポキプレート
 前回の記事では在宅ワークごはんシリーズの「丼もの編」ということで、プルコギ丼をご紹介しました。作ったよ~というお声もた...
ぐっち夫婦 2020-06-22 14:25 フード
豚バラ肉がジューシーで軟らかい!「豚焼きしゃぶ」のコツ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の割烹「銀座魚勝」の柳橋克彦さんに、ボ...