更新日:2019-08-22 06:00
投稿日:2019-08-22 06:00
「中身を見て」と言う人が見直すべきポイント3つ
見直すポイントその1. 自分の内面の良さって本当にある?
まずは自分が内面もイケてるって勘違いしていないか、しっかり見つめ直しましょう。
「内面を見てほしい」と言う人は、自分を客観的に見られていない人がほとんどです。
身近な人や尊敬できる人などに、自分の良いところ、悪いところを聞いてみることをおすすめします。悪いところだけを聞くとあまり答えてくれないことが多いので、良いところもあわせて聞いた方がより客観的な意見を引き出しやすいです。
また、意見はできるだけ立場の違う、いろいろな人から聞いた方がよいでしょう。否定的な意見があっても、ちゃんと謙虚に聞きましょうね。
人間的に中身がある人は、ちゃんと相手の話を受け止めるくらいの度量はありますから。
見直すポイントその2. ちゃんと相手に伝わってるかを考えてみる
仮に人間的にいい部分があったとしましょう。しかしながら、それがちゃんと相手に伝わっているかどうかは別問題です。伝わっていないとしたら、相手が自分の中身を見てくれていないからではなく、あなたがちゃんと伝えられていないからです。
内面の良さは勝手に醸し出されるものではなく、相手に伝わりやすいように話してやっと伝わるものです。
見直すポイントその3. いっそ中身がないこと認めた方が好感度大
内面なんてなかなか意識しても成長しないもの。それならいっそのこと、ダメな部分を認めてしまった方が好感度は高くなります。
「俺の長所って預金残高くらいしかないからさー」くらいのセリフをさらっと言える人の方が、懐の広さもあって印象よく見えるはずですよね。
まとめ
人の内面ってなかなか難しいものですよね。内面をちゃんと知るなんて時間も手間もかかるものです。だからこそ、お互い内面を分かり合った「真実の愛」に到達したくなるのでしょうね。
ラブ 新着一覧
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。“出来ちゃった婚”とは呼ばず“授かり婚”または“おめでた婚”と、命を祝い尊ぶ...
男性女性問わず、人は好きな人ができればその人のことを「知りたい・話したい・自分のことを知ってほしい」という心理が働きま...
女性は、何歳になっても若く見られることに喜びを感じます。特に、実年齢よりも若く見られる童顔の女性は、男性からもモテると...
もう二度とほかの人と恋愛することはないんだろうなぁ……と思って結婚したものの、離婚してしまえばまた独身。再び恋愛をする...
私たちは、なぜ恋愛リアリティーショーに夢中になってしまうのでしょうか。人の恋模様を観察する番組のどういうところにハマっ...
気が強い女性は、その性格ゆえに敵対視されることもあるかもしれませんが、仕事もプライベートも芯を持って取り組むため、周り...
家庭内の家事分担に関して、屁理屈しか言わない夫も存在するようです。男女共同参画が進み、当たり前に家事分担をしている家庭...
いつ訪れるのかわからない「モテ期」。そんなモテ期到来のサインがわかれば、素敵な相手を探せるチャンスもぐっと広がるでしょ...
郊外に念願の一軒家を手に入れた、1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地でも、テレワークがメインの今は「少し...
シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は、中国地方出身女性編! 中国地方は、鳥取県、島根県、岡山県、...
本来、告白されるというのは嬉しいこと。女性として、男性に好意を持たれるというのは幸せですよね。しかし、興味のない男性か...
元カレとのワンナイトからズルズル……良くないこととは知りながらも関係を断ち切れず、思い悩んでいたりしませんか? 10代...
シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は、中国地方出身の男性編! 中国地方は、鳥取県、島根県、岡山県...
気になる男性ができたら「恋愛対象として意識してもらいたい」と、思う女性は多いでしょう。実は男性には、今まで特に意識して...
会わずとも連絡が取れるチャットでのコミュニケーションは、現代における恋の発展に最も重要なものといえます。特に合コンやア...
なぜか、彼氏が途切れない女性っていますよね。ひっきりなしに彼氏が変わる女性は、「さそがし、モテるんだろうな」なんて思わ...