女性は30代以降、筋肉量が年間1%ずつ減!?【医療従事者監修】今すぐ試せる“ぽっこり下腹”引き締め術3選

コクハク編集部
更新日:2025-03-06 06:00
投稿日:2025-03-06 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人です。タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けていて…。
 そんなえりのボスのもとには今日も悩みを抱えた女性が立ち寄ったようですよ。悩みはずばり、30代40代になるとより気になる“ぽっこり下腹”についてです…!

1. 昨年の服を着ようとしたら、うっ!入らない!

 今回は、ミノリさん(36歳/仮名)からのご相談です。

「このあいだ、デートの前に去年買った勝負服を試着したんです。そしたら…ウエストはギリギリだったんですけど、下腹がきつくて…」

 真っ赤な目をして、うつむくミノリさん。

「それなりに節制しているつもりでも、最近お肉がつきやすいように感じています。この物価高のご時世に頻繁に服を買い替えるのもつらいし…。でも、楽な服ばかりは…」

 そこで黙ってしまったミノリさんに、えりのボスは優しく応じます。

「…わかるわ。楽な服も素敵だけど、バッチリ決める服を着たい気持ちもあるわよね」

「そうなんです! でも、現実問題としておなか周りがきつくて…どうすればいいんでしょうか?」

 ミノリさんは自分のおなかを触りながら、つらそうな様子です。

 これは放っておけません!

2. 下腹がぽっこりしてくる原因

「下腹がぽっこりしてくる原因は、おなか周りの筋力の低下がよく挙げられるわ。おなか周りの筋力が低下すると、内臓を支えられなくなって内臓が下がり、おなかがぽっこりするの」

「筋力不足が原因だなんて!」

「筋力が足りないと猫背になって、下腹がぽっこりして見えることもあるわ。とくに、女性は30歳を過ぎると筋肉量が年間1%ずつ減るといわれているから注意が必要ね」

「そんなに減るんですね…筋トレしなくちゃ」

 最近は運動不足だったかも、とつぶやくミノリさん。

 さらに、えりのボスは指摘します。

「ぽっこり下腹の原因は、内臓脂肪も考えられるわ。内臓脂肪は胃や腸の周りにつく脂肪よ。落としやすいけど蓄積しやすく、生活習慣が乱れるとすぐに内臓脂肪型の脂肪になるといわれているの」

「内臓脂肪って、おじさん世代に多いイメージでした…」

「確かに、内臓脂肪型の肥満は女性よりも男性に多いといわれているけど、女性も女性ホルモンの分泌量が減ると、おなかに内臓脂肪がたまりやすくなるから注意が必要よ。一般的に45歳以降になると更年期に突入して、内臓脂肪がつきやすくなるわ」

「ひぇ…早く対策しないと」

 青い顔をするミノリさんに、えりのボスは優しく笑います。

「じゃあ、今からぽっこり下腹に効果的な対策を紹介するわ」

【読まれています】漢方薬を飲むだけで痩せる?【薬剤師監修】この夏話題の“漢方ダイエット”「防風通聖散」を味方に

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


これなら続く!寝る前のお手軽3ステップで「むくみ」を撃退
 日々、忙しく動き回っている私たちの脚は、夜になる頃にはお疲れモード。パンプスが窮屈に感じられて、むくみや痛みを感じる夜...
彼の私服ブランド別「男子の特徴」3選! 金銭事情が丸わかり
 デートの季節、やっぱり気になるカレの私服。社会人になると、お相手の私服を見る機会がなかなかないので、いざデートに行って...
乾燥する手指をうる艶に!ネイリスト直伝の時短お手入れテク
 気温が下がる冬場は血行が悪くなり、手のカサつきの原因になりがちです。また、寒くなると温かいお湯で手を洗う機会が増えます...
女子会でプレゼント交換! プチプラでも喜ばれるギフト4選
「クリスマスで女子同士のプレゼント交換をすることになった! 誰に当たっても喜ばれるプレゼントって難しい……」  好...
七海 2019-12-23 06:00 ビューティー
ズボラ女子は冬のボディケアに注意! 男子がガッカリする3点
 街のいたるところで鳴り響くクリスマスソング。イルミネーションも始まり、なんだか人肌恋しさが増す季節です。 「昔ちょっ...
七海 2019-12-21 06:00 ビューティー
パーマの持ちを格段に良くする方法♡ 注意したいNG行動も!
「せっかくパーマをかけたのに、しばらくするとカールが弱くなってしまう」「持ちを良くしたい!」そう思う方は多いでしょう。そ...
贈り物に最適♡「友人のタイプ別」リップバームの選び方3つ
 友人への誕生日や、感謝の贈り物として、化粧品をセレクトする女性は多いのではないでしょうか? けれど、無難だと思って選ん...
他人と比べすぎてつらくない? 目指すべきは自己ベスト美人
 女優、モデル、アイドル、インスタグラマー、友達……美を研磨する際、目指している像や憧れの女性を設定している人も多いかも...
七海 2019-12-19 06:35 ビューティー
え、コスプレ…? 男がドン引きしたXmasファッション3選
 クリスマスパーティーに向けて、コーデやコスプレの準備をしている女性も多いのでないでしょうか。実は、サンタコスプレが好き...
その眉の位置合ってる? 似合う眉毛は“骨格”にポイントあり
「外国人って眉と目の距離がすごく近いけど、私もそうした方が目が大きく見えるのかな?」  聞いたことはありませんか? 眉...
七海 2019-12-16 06:00 ビューティー
「足、臭くない?」長時間ブーツを履くなら事前対策が重要!
 冬はブーツでお洒落を楽しみたいですよね! しかし、ブーツで日々を過ごしていると、一つ問題が発生します。  それは...
七海 2019-12-15 06:00 ビューティー
メイクもスキンケアも! マスクを使った“ズボラ美容”を伝授
 本格的に寒くなってきて、風邪に気をつけたい季節になりましたよね。今の時期は、マスクをウイルス予防だけでなく、スッピン隠...
一生モノの買い物! 大人でも遅くない歯列矯正のメリット4つ
「小さい頃にやっておけばよかった……今からやるには遅すぎるし、お金もすごくかかるんでしょ?」  こんな風に思って諦めて...
七海 2019-12-12 06:00 ビューティー
2019年版Xmasデートのコーデ指南! 服&メイクはどうする?
 ハロウィンの熱も年々下がりつつあるせいか、今年はクリスマスの盛り上がりが長く続いているような気がしますね。  街に流...
痩せられないのは中毒だから? 砂糖依存症を断ち切る方法
 ダイエット大敵……それは砂糖。砂糖は「マイルドドラッグ」ともよばれ、その中毒性は麻薬やアルコール並みとも言われています...
七海 2019-12-10 06:00 ビューティー
いちご鼻が嫌!毛穴悩みを解消する毛穴パックの種類や選び方
 顔の毛穴に悩む女性は多いでしょう。特に、角栓が目立ちやすい「いちご鼻」はメイクでも隠しにくく、至近距離で誰かと話す時な...