食欲の秋は味覚も楽しみつつ…「週末だけダイエット」の中身

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-10-10 18:01
投稿日:2019-10-04 06:00

週末だけ!ファスティングダイエットの方法

 以前の「少量のご飯がより美味しく!満腹になる断食ダイエットの魅力」で、断食ダイエットに挑んだ私。途中で立ちくらみがして断念したものの、短期間で数字が減る楽しさや断食明けのご飯の美味しさに、すっかり魅了されてしまったのでした。

 定期的にやりたいものの、断食2日目の夕方にかけて同様のフラつきが起こるのです。前々からお話ししているように駅伝の練習もしていますし、子育て中にフラフラするわけにはいきません。

 そうして調べていくと、「ファスティングダイエット」という方法があることを知りました。ファスティングは、日本語に訳すと“断食”。「一緒でしょう?」と思ったのですが、これは酵素ドリンクを飲みながら必要な糖分やミネラルを摂取するということみたいですね。「これなら、フラフラしないかも」と思い、さっそく試してみました。

準備食はお腹に優しいものを心がけて

 準備食は、消化が良いものにしましょう。準備食を飛ばすと空腹に胃が耐えきれないなど体に負荷がかかり、ファスティング中に辛いことになるのだそうです。うどんやおかゆ、汁物がいいようですね。脂っこいものや糖分を含むケーキ、塩分が高いものは控えましょう。

ファスティング中は酵素ドリンクで過ごす

 ファスティング中は、野菜をたくさん含んでいる酵素ドリンクで過ごします。通販で購入した原液の酵素ドリンクを、水などで割って飲みます。「苦かったらどうしよう」と思っていましたが、アセロラっぽい味でジュースのように甘いです。無糖であれば、炭酸水と割るのもオススメ。満腹感も出ますし、炭酸の方がすっきりとした味わいになります。牛乳と割る人もいるようですが、カロリー的にオススメはできません。おやつドリンクとしては、いいかもしれませんね。初回である今回は、一日半でファスティングを切り上げました。

回復食が肝心となる

 ファスティングが終わったからといって、油断はできません。これまで酵素ドリンクしか入れてなかった胃に、固形物を急に入れるのはNG。梅をお湯で溶いた汁や、具なしのお味噌汁などで胃を慣らしていく「回復食」が大事なのです。

ファスティングダイエットを終えてみて

 ファスティングダイエットは以前の断食のようなフラつきがなく、ドリンク自体に甘さがあるため、メンタル的に修行のような辛さがないのが良かったです。個人的な憶測になりますが「酵素ドリンクで、糖質を適度に摂取していたからかな?」と、感じました。

 また、ファスティング中は好きなだけ飲んでいいため、口寂しさを紛らわすことができます。食物繊維が豊富に含まれているからか、空腹もそれほど感じませんでした。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


雑誌の付録が最高! ミノンのフルセットとSUQQU新リップ3色
 驚きとお得感がある豪華すぎる雑誌の付録は買わなきゃ損しちゃう♪ VOCEはミノンアミノモイストのアイテムがラインで一気...
前髪が似合わない5つの顔の特徴&試してみるべき解決策♡
「前髪が似合わない……」と思い込んでいる女性は多いです。前髪は一度作ってしまうと伸びるまでに時間がかかりますし、前髪なし...
誰でも簡単に彫り深凹凸に 「チャイボーグメイク」2つのテク
 今、若者の間で流行っている「チャイボーグ」というメイク方法をご存知でしょうか。  チャイボーグは「チャイナ」と「サイ...
イオンのPBコスメは高コスパ! 美容家が選ぶ「買い」の3品
 生活に身近なショッピングモール「イオン」のプライベートブランド(以下:PB)トップバリュには、ハイレベルでコスパのいい...
色っぽい唇に!「ブラウン」のちょい足しリップテクで大変身
 ブラウンリップは、メイク上級者が使うイメージだったり、くすまないか不安になったりと、失敗を恐れて挑戦できずにいる人も多...
“マスク美人”ががっかりされやすい理由!5つの克服方法♪
 花粉症や風邪予防だけではなく、すっぴんを隠したい時、人付き合いが面倒な時になど、マスクはさまざまなシーンで役立ちますね...
効率的に美腸美肌ケア! 栄養士が教えるお手軽菌活3アイテム
 冬場は栄養が偏りがちになる時期。特に外食が多いとバランスの良い食事を摂ることも難しく、お肌や体調にプチ不調が出やすくな...
「整形した?」と言われたら…二重整形後の上手な言い訳3選
「韓国でプチ整形しちゃった!」  一重とはオサラバ、これで可愛くなれるぞ! とウキウキする一方、面倒なのが職場や友...
七海 2020-01-19 06:37 ビューティー
本当のキレイから遠ざかる…スマホの加工美人アプリにご用心
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。実は私、お隣・韓国のソウルに猫の額ほどのオフィスを構えています。人間観察分析...
メイクをアップデートして若々しく!老け見えポイント4選
「メイクを昔から変えてないんだけど、最近老けて見える気がする……」  もしかしたらあなたのメイクには若々しさをプラスす...
七海 2020-01-17 06:00 ビューティー
ガサガサかかとを削るのはNG! 本当に効く角質ケア方法♪
 かかとケアの一環として、角質を削っている人は多いかも。でも、実は、安易にかかとを削ってしまうと、ガサガサかかとをさらに...
モテる香りの鉄板!絶対手に入れたい「桜」モチーフの限定コスメ3選
 新年を迎えて少したつと、気になるのは春のトレンド。今の時期に春っぽさを先取りするなら、キーワードは“桜”がおすすめです...
歯の黄ばみで老け見え? 日常でできるホワイトニングケア3選
 美人の条件、と言われて思いつくポイントは何がありますか? 目が大きい、肌がツルツル、鼻が高い……そして真っ白に輝くキレ...
七海 2020-01-15 06:00 ビューティー
年齢でチークの入れ方は違う!肌質・肌色に合わせた選び方♡
 血色をよく見せてぱっと顔を明るくしてくれるチークは、大人女性の強い味方。でも、若い頃からずっと同じチークカラー、同じ入...
顔のコンプレックスをカバー!輪郭別似合うメガネの選び方
 最近は安くてかわいいメガネが多いですよね。ところで、メガネのデザインはどんなふうに選んでいますか? まさか適当! なん...
七海 2020-01-13 06:00 ビューティー
エイリアンに歌舞伎役者…男が引いた気合いの流行メイク3選
 新年を迎え「今年こそはいい恋愛をしたい!」と、モテを狙って新しいメイクに挑戦する女子もいるのではないでしょうか。しかし...