更新日:2020-01-11 06:51
投稿日:2019-10-25 06:00
コンビニは低糖質食品の聖地
以前、糖尿病の検査で引っかかったという職場の先輩が「コンビニは食生活を管理するのに最高!」と話していたのを思い出しました。
主婦である私のコンビニへのイメージは「値段が高い」とか「カップ麺とホットスナック、ジャンクフードが多い」というイメージ。
しかし、ネットで「ローソンがダイエットに使える」と話題なので試してみることにしました。この日は、子供たちと遠くの大きな公園でどんぐり拾いをする約束をしていたので、コンビニでお昼を買うことにしたんです。
サラダチキンは、糖質が驚異の0.25gです。
ブランパンも1個あたり糖質2.2gで2個食べても4.4gと優秀。
子どもたちがおにぎりを美味しそうにほお張る一方で、私もがっつりと食事を取ることができました。
シーチキンコーンサラダを食べる頃には、すっかり「お腹が満たされている」という感じでしたが、こちらも糖質が3.9gです。
ドレッシングに含まれる糖質も気にしなくていいレベル。むしろ、ここまでが低糖質すぎるので一食あたり20g以下にまとめることが余裕です。
サラダやチキンがダメな人には、今の季節であれば「おでん」が最適でしょう。コンビニおでんも低糖質で汁気が多いので満腹感を得ることができます。大豆製品も多く含み、タンパク質が取れるのも嬉しいポイントですね。
ビューティー 新着一覧
忙しい朝に私たちを悩ますのが「寝癖」。できるだけ早く直したい寝癖ですが、時には外出先で気づくこともありますよね……。そ...
秋は「アースカラー」が映える時期です。洋服のコーディネートでも、カーキやブラウンといった、落ち着いた色合いのものを着る...
女性にとってメイクはひとつの武器。意中の男性を落とすために、メイクに力を入れている人もいるでしょう。でも、自分の好みや...
マスク生活となり、口元よりアイメークに力を入れるようになりましたね。アクセサリー類もリモートワークを意識した「オンライ...
肌の透明感は生まれつきのものだと思っている人も多いようですが、実は、コツさえマスターすればメイクでも作れるんですよ♡ ...
理想のヘアスタイルを目指して美容室に足を運んだのに、「思っていたスタイルにならなかった……」と、後悔した経験がある人も...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツをま...
女性のファッションの必須アイテムでもある、「ハイヒール」。おしゃれにスタイルアップができる反面、「足が痛い……」と、苦...
くせ毛や髪の広がりが気になる人にとって、縮毛矯正は強い味方! ボリュームを抑え、髪の毛をまっすぐにしてくれるため、朝の...
「ツヤ」と「テカリ」は似ているようで全く別物。二つの違いを理解していないと、ツヤ肌を作っているつもりが残念なテカリ肌に仕...
毎日のヘアケアで欠かせない、ブラッシング。実は、髪の毛だけではなく、頭皮もしっかりブラッシングすることが健康な髪の成長...
夏の暑さが落ち着いて、少しずつ過ごしやすい気候になっていく9月。しかし、9月は一年の中で最も肌が老ける時期だと言われて...
相変わらず、いつ終わりがくるのかも見えないマスク生活で、ポーチの中身も以前とは様変わりしている人も多いのではないでしょ...
長引くマスク生活……。鏡を見るたびに、なんとなく顔が老け込んできていませんか? 実は、ずっとマスクをしていると表情筋...
ナチュラルで上品な印象の「ラテ色」。ラテ色とはラテのような薄い茶色のことを言い、ファッションやメイクで注目されているカ...
背が低い女性にとって、大きな悩みのひとつである“着こなし”。足が短く見えてしまったり、子どもっぽくなってしまったりと、...