片思いがつらい…男性の脈なしサイン5つ!大逆転は狙える?

リタ・トーコ ライター
更新日:2019-12-02 06:27
投稿日:2019-12-02 06:00
「いつか付き合えたら……!」そんな一心で片思いをしている方は多いでしょう。でも、どんなに頑張ってアプローチを続けても、どうにもこうにも脈が感じられない。そんな不安な思いを抱えていませんか?そこで今回は、男性の脈なしサインについてお届けします。そして、万が一脈なしだった時、大逆転を狙うか否かについても考えてみましょう。

片思いが実らない…男性の5つの脈なしサイン

 努力をしたからといってうまくいくとは限らないのが、“恋愛”。片思い中に「この人、私のこと好きかも?」そんな風に思えることもありますが、押しても引いても全くの脈なしということもありますよね。

 まずは、そんな男性の“脈なしサイン”について、チェックしていきましょう。

2人きりになろうとしない

 せっかく2人きりになれそうなシーンなのに、相手が別の人を誘ったり、忙しそうな雰囲気を醸し出されたり……と、そんなことはありませんか?

 女性が言葉で伝えるのに対して、男性は態度で示すことが多いです。そのため、あえて彼はあなたと2人きりになるのを避けているのかもしれません。

 ただ単に「2人きりが嫌」と思われている場合もありますが、あなたの微妙な恋心を読み取って、思わせぶりな態度をしたくないと思う優しさから相手がこのような行動に出ている場合もあるでしょう。

LINEのやり取りがうまくいかない

 現代の恋愛を繋げてくれる「LINE」からも、男性の気持ちを読み取ることができますチェックしたいのは以下の3つ!

・返信はすぐに来るか
・疑問形の文章があるか
・相手からLINEが来ることはあるか

 男性に限ったことではありませんが、気になる人からのLINEはやはり嬉しいものです。返信をすぐにしたくなったり、興味があったら質問したくなったりするのが、むしろ普通でしょう。

 逆に、既読から返信までが遅い場合や、スタンプだけでLINEのやり取りが続かない場合には、残念ながら脈なしである可能性が高いと思われます。

目が合わない

 男性は、好きな人がいるとついつい目で追ってしまう特性があります。そのため、あなたが彼を見つめた時に目があまり合わないようであれば、残念ながら脈なしなのかも。

 ただ、もしかしたらあなたのことが気になりすぎて、目を見ることを恥ずかしがっている可能性もありますね。

 判断基準は、自分が話している時に目を合わせてくれるかどうか。基本的に人は、相手が話している時に注目するものだからです。

 熱心に見つめて聞いてくれているようであれば脈あり、目をそらしながら話を聞くようであれば脈なしだと判断しても良いかもしれないですね。

会話の内容を覚えていない

「ついこの間話したことなのに、全く覚えてくれていない」そんなシーンが多いのであれば、相手はあなたに対して関心をあまり持っていないかも。

 たとえば、一度会っただけで名前を覚えられるか、覚えられないかが人によって違うように、興味のある人の情報をキャッチしたいかしたくないかは個人的興味があるかないかによって分かれるでしょう。

 つまりは、あなたから発された言葉や情報を好きな人が覚えていないということであれば、あなたはまだ興味を持たれる女性ではないということの表れだと思って良いと思われます。

女性として扱ってくれない

 あなたのことをまるで男友達と接するかのごとく、女性として扱ってくれない場合にも、脈なしサインであることが多いでしょう。

 照れてそうしている可能性も否定できませんが、「誰か紹介して」なんて言ったり、あなたとは真逆の女性のタイプを理想として挙げたりするなど、自分に対しての配慮が足りないと感じたら、あまり期待はできないでしょう。

脈なしサインに気付いたら?大逆転を狙う方法

 上記で挙げたような、男性の脈なしサインに気づいたらどうしますか?そこで、脈なし→脈ありに大逆転させる方法をお伝えします。

ギャップを見せる

 恋愛において、「思っていた人と違った!」というギャップはとても重要。実はこれ、心理学では「ゲインロス効果」と言われていて、第一印象が悪ければ悪いほど、良いところが見えた時に好意を抱きやすいというもの。

 つまり、今見せているあなたとは違うあなたを彼に見せることが重要だということ。おっとりしているところばかり見られているようであれば、テキパキと仕事をしているところを見せたり、ボーイッシュな服装が多いのであれば、女性らしいファッションに挑戦してみたり。

 現状であなたのことをなんとも思っていなくても、急に意識してしまうことは十分にあり得ると思います。

関係を再構築する

 すでに気持ちを知られていたり、交際を断られている場合など、このまま片思いをがんばってもどうにもならない時には一旦あっさりと引きましょう。

 相手は、あなたからのアプローチに対してある程度警戒心を持って接していたことでしょう。でも、それを一旦フラットな状態に戻すのです。

 そして、この間に本当に相手のことが好きなのかを見つめ直したり、自分磨きをしたり、新しい出会いを求めてみたりと片思い一色だった日々をリフレッシュしてみましょう。

 それでも相手を好きだという結論が出たのであれば、新鮮な気持ちで関係を再構築してみるのです。相手もあなたからの連絡が急に途絶えたことを、物足りなく感じてくれているかもしれませんから。

脈なしサインに気付いても当たって砕けてみるのもあり

 “片思い”って好きな人の一挙手一投足に勝手にドキドキしたり、落ち込んだりして、楽しくも苦しいものですよね。

 でも、正直言ってどんなにアプローチを続けても、どうにもならないことはあります。自分に置き換えてみると分かるはず。絶対に恋愛に発展しない異性って、周りにいるでしょう?

 相手にそう思われていると思うのは悲しいことですが、でも、脈なしサインに気づいたとしても、あえて当たって砕けてみるのもありだと思います。

 誰かを本気で好きになることは、とても大きな経験。優しくなれたり、強くなれたり、綺麗になれたり、と、女性はどんどん変われますから。脈あり?脈なし?なんて考えずに自分の気持ちを優先して、ぜひ貴重な片思い期間を満喫してくださいね。

リタ・トーコ
記事一覧
ライター
引きこもり既婚ライター。夫とのゆるい幸せを楽しみつつ、つい浮つく。類は友を呼ぶのか、周りに似た友人が多い。人生1回きり。興味に負け続ける女。好きな言葉は「自己責任」。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼氏や夫が出会い系してるかも? 見分ける3つのポイントとは
 最近はパートナーがいても出会い系で浮気相手を探す人が増えています。パートナーのエッチでは物足りない、とか、最近ご無沙汰...
内藤みか 2019-05-16 06:00 ラブ
罪悪感を持つ女性は浮気してはダメ 絶対にバレない秘訣は?
 あなたは浮気をしたことがありますか?女性の浮気は40%以上とも言われているので、ちょっとだけなら?とつい足を踏み出しそ...
リタ・トーコ 2019-05-15 18:00 ラブ
同情の余地なし…鬼嫁に「自業自得」な制裁がくだった日
 周囲から見て「鬼嫁」と評される女性には、制裁がくだることもあるようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2019-05-15 06:00 ラブ
美人でモテたのに…30~40代の婚活難民が急増中のワケは?
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第5回は、婚活を自分自身で難しくしている30~40代女性の特徴をお伝えさせていただ...
山本早織 2019-05-14 06:00 ラブ
年下の独身男性と年上の人妻との不倫が増えている背景は?
 2018年11月、千葉県で31歳の独身男性が、不倫関係にあった50歳の人妻を殺害するという事件が起きました。別れ話のこ...
内藤みか 2019-05-13 06:00 ラブ
好きな男性の前でも緊張しない とっておきの「4つの方法」
 好きな男性を目の前にすると、どうしても緊張してしまって喋れなくなる、顔に出てしまう、と、お悩みの女性は多いよう。せっか...
孔井嘉乃 2019-05-13 06:00 ラブ
パリピ男子に港区おじさん…令和に振り返る平成のドン引き男
 平成が終わり、令和がスタートして10日余り。年号は変わっても女性をドン引きさせて止まないクズ男は不滅です。というわけで...
しめサバ子 2019-05-12 06:00 ラブ
異性にも同性にもモテる! 飲み会でデキる女がしていること
 お酒を飲むと、普段なら話せないような話で盛り上がったり、その人の本性が垣間見えたり、とにかく「飲み会」って本当にロマン...
孔井嘉乃 2019-05-11 06:00 ラブ
「元妻は鬼嫁」と言い切る離婚夫…反逆する元妻の言い分は?
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2019-10-22 15:46 ラブ
「僕が離婚を決めた原因は…」鬼嫁に愛想を尽かした男の真実
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2019-11-13 18:13 ラブ
高齢の親を呼んでこき使う…夫が呆れた“究極の鬼嫁”の愚行
 世の中には「鬼嫁」であるだけでなく、そこに「親離れできていない」というハタ迷惑な気質を備えた悪妻も存在するようです。 ...
並木まき 2019-05-10 06:00 ラブ
「引き寄せの法則」が理想の結婚につながらない不都合な真実
「引き寄せの法則」――。それは、自分の思考やあり方を変えることによって“望ましい現実”を引き寄せようとするもの。ナポレオ...
しめサバ子 2019-05-10 06:00 ラブ
一体どういう意味? 男性から来る「謎LINE」の真意を解説!
 LINE――。それは、今や恋愛において大きな駆け引きツールの一つです。  気になる男性とは、日常的に連絡を取りな...
ミクニシオリ 2019-11-11 12:29 ラブ
彼が仕事で忙しい時こそ会いたくなる女性になる方法とは?
「彼が忙しくて、全然かまってくれない!」そんな不満を持つ女性は多いでしょう。でも、実は彼の仕事が忙しい時こそ、女の見せ所...
孔井嘉乃 2019-05-08 06:01 ラブ
インスタ女子もドン引き 「いいね!」をケチる男の恋愛傾向
 渋谷にオフィスがある某IT企業で働くサナ(31歳独身)は、OLながらインスタではフォロワー1万人を越えている、いわゆる...
田中絵音 2019-05-07 18:58 ラブ
入籍直後に発覚 義母を震撼させた「新米鬼嫁」の奇行事件簿
 結婚した当初くらいは「姑に気に入られたい」と、たゆまぬ努力を重ねる女性も少なくありません。ところが世間には、入籍を済ま...
並木まき 2019-05-15 08:18 ラブ