贈り物に最適♡「友人のタイプ別」リップバームの選び方3つ

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2019-12-20 06:00
投稿日:2019-12-20 06:00
 友人への誕生日や、感謝の贈り物として、化粧品をセレクトする女性は多いのではないでしょうか? けれど、無難だと思って選んだハンドクリームや口紅でも、貰った人は匂いや使用感が苦手で、使わずにそのまま放置……となれば残念ですよね。
 そこで便利な選択肢は、多くの女性がデイリー使いしている「リップバーム」です。時短美容協会に所属する美容マニアの筆者が、クリスマスギフトに最適な、友人のタイプ別に喜ばれるリップバームの選びかたをご紹介します。

友人のタイプ別!失敗しないリップバームの選び方3つ

 プレゼントとして、リップバームを選ぶときには、難しく考える必要はありません。

 予算に合わせて選びやすく、ドラッグストアでは1,000円台、デパートコスメブランドなら3,000〜5,000円台です。

(1)いつもトレンド服を纏っているオシャレな友人には……デパートコスメ系ブランド

 日頃からトレンドに敏感な女友達には、デパコスが鉄板。リッチな使用感と、揺るがないネームバリューは、トレンドに敏感な女性にも、きっと喜んで貰えるはずです。

 テクスチャーや香りなどに迷ったら、コスメカウンターでプロ目線のアドバイスももらえますし、最新アイテムから選ぶのもいいでしょう。

(2)ナチュラル志向の友人には……オーガニック専門ブランド

 食品基準の厳しいオーガニック認証を取得しているリップバームは、自然由来の成分が多く、安心して使えるものばかり。

 口に入れても安心と言われる100%食品成分の無添加リップバームもあり、ナチュラル志向な人の間では、製品の安全性が付加価値となっています。

 多くのオーガニックリップバームは、保湿成分はオイルから、香りは植物や果物由来から……と原材料にこだわっているので、ナチュラル志向の友人も納得してくれる贈り物が選びやすいはず。

(3)子供のいる友人には……医薬成分の入ったリップバーム

 リップバームは、外出先などで子供と兼用でも使えるので、子供のいるママへの贈り物としても最適です。

 天候の厳しい野外での部活動などでは、紫外線や乾燥から唇が荒れることもしばしばで、実際、筆者も2人の子供を育てる母親ですが、医薬成分の入ったリップバームはお守り的存在になっています。

 いくつあっても困らないことと、医薬成分入りの安心感から、贈り物でもらっても嬉しいと感じます。

まとめ

 リップバームは、予算や友人のタイプ別で選びやすいアイテム。仮にすでに持っているものだとしても、リップバームは消耗品なので、いくつあっても困らないところも贈り物として使いやすいですよね。

 友人同士のクリスマスプレゼントに困ったら、ぜひリップバームを選んでみてはいかがでしょうか。

<文・社)時短美容協会/石田沙耶加>

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

ビューティー 新着一覧


リピート決定♡透明感アップを目指せるフェイスパック3選!
 コスパが良くて効果が実感できるフェイスパックを見つけたいと、いろいろ試してみました。使い出してから「透明感がアップした...
枝毛や切れ毛は修復できる?原因&美髪を目指す5つの対処法
 きちんとヘアケアをしているつもりでも、気づけば枝毛や切れ毛が発生して髪がパサついてしまう……そんなお悩みをお持ちの方は...
メガネ美人はモテる! 今すぐ真似したい6つの特徴&目指し方
 ファッションアイコンの1つにもなっている「メガネ」。あなたは、上手に使いこなしていますか? メガネは知的でミステリアス...
花粉や黄砂に負けない! 敏感な肌を守る行動とお手入れ3選
 花粉や黄砂、PM2.5など、アレルギーを持つ敏感肌の人には、しんどい季節がきていますよね。目だけでなく肌までかゆくなっ...
ワックスの種類は7つ! 特徴&髪質・髪型に合った選び方
 毎日のヘアスタイリングには欠かせないアイテムの「ワックス」。ヘアワックスにはそれぞれ特徴があって、髪質&髪型によって選...
24時間乾燥知らずの肌になりたい! 実践すべき一日3回の保湿
 乾燥対策には敏感になっている私たちですが、本当に今のスキンケアが合っているのか、今さら聞けないことってありませんか? ...
落としても安心! 100均&“スリコ”の万能プチプライヤリング
 ピアスの穴を開けていないのでイヤリング派です。セレクトショップなどで数千円するイヤリングをすぐ落とした日は悲しくなると...
ヘアオイルでツヤツヤ美髪に♪知っておきたい5つの選び方
 毎日、シャンプーやトリートメントでヘアケアしていると思いますが、中には髪のパサつきや失われたツヤに悩んでいる人もいるは...
すっぴんに自信を! ツヤツヤ肌を目指す6つの方法
 ニキビなどの肌悩みがあると「メイクをしないと外出できない」とストレスを感じてしまう方も多いでしょう。すっぴんにも自信が...
乳液クレンジングが人気♡メリットや正しいやり方のポイント
 今、乳液を使ったクレンジング方法があることをご存知ですか? スキンケアアイテムである乳液は保湿力に優れていることから、...
ネイリスト直伝!「ジェルネイル」を長持ちさせる4つのコツ
 ジェルネイルをして爪先が美しくなると、テンションが上がる女性も多いですよね。しかしせっかくいい気分になったのに、持ちが...
見た目年齢はどこで判断される?若さを取り戻す5つの対策法
 あなたは、実年齢よりも若く見られますか?それとも、老けて見られるでしょうか?誰だって、見た目年齢は若く見られた方が嬉し...
ナイトルーティン5つの美習慣!日々の生活にキレイと輝きを
 仕事が終わってから寝るまでの時間に、ちょっとでも美容にいいことを取り入れられたら日々の生活も輝くはずです♪ 面倒に思っ...
洗顔ブラシで毛穴レスに♪ 嬉しい3つの効果&正しい使い方
 日ごろの洗顔の際、洗顔ブラシを使用したことはありますか?手で行う洗顔は、洗い方のムラや強すぎることが原因で、お肌に負担...
敏感肌の原因が分かれば改善も目指せる!5つの原因と改善法
 肌質というと、「一生変わらない」と思っている人が多いでしょう。でも、私たちの肌状態は人によって異なりますし、環境やケア...
モーニングルーティンにしたい美習慣5つ!ズボラ女子でもOK
 モーニングルーティン動画を見るのが大好きで、夜な夜なYouTubeを徘徊中。リアル感漂うものから憧れのものまで、たくさ...