本当は教えたくない! 美容マニア直伝“崩れない”ななめ前髪

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2019-12-30 06:39
投稿日:2019-12-30 06:00
 日頃、ストレートアイロンで「なんとなく」髪を巻いていませんか? 王道の“ななめ前髪”が好きだけど、その日のコンディションで上手くいかないことだってありますよね。筆者も、以前は前髪のスタイリングに毎朝苦労していました。でも、試行錯誤を重ねた末に簡単な方法を見つけてからは、二度と失敗しなくなりました!
 そこで、私が「本当は教えたくない」ストレートアイロンを使った“ななめ前髪”を 1日中キープするテクニックをご紹介します。

失敗してしまう原因は?

 ストレートアイロンの初心者が失敗してしまう原因は、主に2つあります。

 1つは前髪を全て巻いてしまうこと。もう1つは、ストレートアイロンの向きを垂直にして巻いてしまうことです。こんな風に巻いてしまった場合には、直角に折れ曲がったような前髪になりやすく、仕上がりも不自然になってしまいます。

 こちらの写真は失敗例。グルンと巻かれた前髪は垢抜けず、どこか古くさい印象です。前髪は、髪型の印象を左右する大切な箇所だからこそ、失敗したくないですよね。

ストレートアイロンにコレを足すと崩れにくい前髪に!

 “崩れない前髪巻き”には、お道具の準備が大事! こちらは筆者が前髪を巻く際に使っているグッズです。左から「ヘアスプレー」「ヘアウォーター」「カーラー」「クリップ」「コーム」(全て筆者私物)。

簡単に崩れない前髪をつくる手順

 まず前髪をヘアウォーターで濡らし、カーラーで巻いておきます。巻いている間に化粧などしておくと、自然と時間が経つので、ふんわりと癖づけができます。癖づけした前髪を左右、中央に分けます。アイロンをするときに、邪魔になる髪があればクリップで留めましょう。

 アイロンをするときには、中央の髪のみとって、ななめに引っ張りながら巻いていきます。巻きすぎるのを防止する意味で、左右に分けた両端の前髪は巻きません。両端の毛は頬骨にかかるので、小顔効果も期待できます。

 これで、ナチュラル感のある、ふんわりとしたななめ前髪になりました。

スプレーはコームにつけてから

 ボリュームの少ない人や猫っ毛の人は、前髪に直接スプレーをかけないほうがベター。スプレーをするとぺちゃんこになってしまい、せっかくのふんわりとした前髪がガチッと固まってしまいます。この場合は、ヘアコームにスプレーをかけ、やさしく髪をなでるようにコームを滑らせるといいでしょう。

 そのまま、ストレートアイロンで巻いた時と同じように、ななめにといていきます。これで完成です! コームで前髪をとく回数は1回のみ。ピタッとくっついてくれるので、上から固める必要はありません。これだけで1日中つぶれずに、ふんわりとした前髪をキープできますよ。

 忙しい朝はストレスフルだからこそ、髪型は失敗なく、キレイに仕上げておきたいのが女心。切りすぎてしまった前髪や、伸ばそうか迷っている長めの前髪もうまくカバーしてくれます。簡単テクで崩れにくい前髪のスタイリングも楽々。ぜひみなさんも試してみてはいかがでしょうか。

〈文・社〉時短美容協会/石田沙耶加〉

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

ビューティー 新着一覧


ダイソー「URGLAM」毎日のメイクを100円均一でレベルアップ
「URGLAM」のレポート第4弾。やっと9色アイパレットを購入できました! 100円均一に週1回通っていても見かけること...
キャンメイク限定色も!新年に使いたいプチプラ優秀パレット
 すがすがしい新年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。時短美容家の並木まきです。  新年早々には、初詣をはじ...
男ウケ抜群のシャンプーの香りって?男性目線で考察してみた
 打ち合わせや会食など女性と近距離で話すシーンでは、ほのかな香りによってその女性のセンスを感じることも。  時短美...
新感覚ヘアオイル「Emerire」の効果!熱を潤いに変える成分とは?
「ヘアオイルって、どれも同じじゃない?」そんな風に思う方は多いかもしれませんね。でも、ぱさつきだけではなくうねりまでも抑...
不器用でも失敗なし!冬のセルフネイルカラーのトレンド3選
 セルフネイルは、こまめにカラーチェンジできるのが醍醐味。季節に関係なくいつも同じカラーを選ぶよりも、この冬ならではのト...
これなら続く!寝る前のお手軽3ステップで「むくみ」を撃退
 日々、忙しく動き回っている私たちの脚は、夜になる頃にはお疲れモード。パンプスが窮屈に感じられて、むくみや痛みを感じる夜...
彼の私服ブランド別「男子の特徴」3選! 金銭事情が丸わかり
 デートの季節、やっぱり気になるカレの私服。社会人になると、お相手の私服を見る機会がなかなかないので、いざデートに行って...
乾燥する手指をうる艶に!ネイリスト直伝の時短お手入れテク
 気温が下がる冬場は血行が悪くなり、手のカサつきの原因になりがちです。また、寒くなると温かいお湯で手を洗う機会が増えます...
女子会でプレゼント交換! プチプラでも喜ばれるギフト4選
「クリスマスで女子同士のプレゼント交換をすることになった! 誰に当たっても喜ばれるプレゼントって難しい……」  好...
七海 2019-12-23 06:00 ビューティー
ズボラ女子は冬のボディケアに注意! 男子がガッカリする3点
 街のいたるところで鳴り響くクリスマスソング。イルミネーションも始まり、なんだか人肌恋しさが増す季節です。 「昔ちょっ...
七海 2019-12-21 06:00 ビューティー
パーマの持ちを格段に良くする方法♡ 注意したいNG行動も!
「せっかくパーマをかけたのに、しばらくするとカールが弱くなってしまう」「持ちを良くしたい!」そう思う方は多いでしょう。そ...
贈り物に最適♡「友人のタイプ別」リップバームの選び方3つ
 友人への誕生日や、感謝の贈り物として、化粧品をセレクトする女性は多いのではないでしょうか? けれど、無難だと思って選ん...
他人と比べすぎてつらくない? 目指すべきは自己ベスト美人
 女優、モデル、アイドル、インスタグラマー、友達……美を研磨する際、目指している像や憧れの女性を設定している人も多いかも...
七海 2019-12-19 06:35 ビューティー
え、コスプレ…? 男がドン引きしたXmasファッション3選
 クリスマスパーティーに向けて、コーデやコスプレの準備をしている女性も多いのでないでしょうか。実は、サンタコスプレが好き...
その眉の位置合ってる? 似合う眉毛は“骨格”にポイントあり
「外国人って眉と目の距離がすごく近いけど、私もそうした方が目が大きく見えるのかな?」  聞いたことはありませんか? 眉...
七海 2019-12-16 06:00 ビューティー
「足、臭くない?」長時間ブーツを履くなら事前対策が重要!
 冬はブーツでお洒落を楽しみたいですよね! しかし、ブーツで日々を過ごしていると、一つ問題が発生します。  それは...
七海 2019-12-15 06:00 ビューティー